Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

パートナーの浮気が発覚したら

$
0
0
ラブ・カウンセリングのブログ-プロフィール-大門昌代

木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」がテーマです。

担当は、大塚統子・大野愛子とお送りしています。
今週は、わたくし大門昌代の担当となります。
------------------------------

カウンセリングサービス発!人気カウンセラーのすぐに役立つ心理学講座がオーディオで聴ける☆心理学講座音声配信サービスきくまる!無料で聴ける心理学講座を続々配信中!まずは、無料音源をお試しください!
 

心理学講座音声配信サービス「きくまるでは毎月7日、17日、27日の7のつく日に無料配信しています。毎月15日は選りすぐりの音源を販売開始しておりますので、どうぞお楽しみください。

------------------------------

浮気問題を題材にするとき、いつも浮気した相手は悪いですが、相手に悪いことをしたと認めさせようとしたり、自分がどれだけ傷ついたかをわかってもらうために、相手を攻め立てては、関係性が悪化してしまいますということを、書かせていただいています。
悪いことをした人は、罪悪感があります。その罪悪感を刺激しすぎると、逆ギレしたり、引きこもってしまったりしてしまうので、浮気がわかっても、罪悪感を刺激しすぎないようにするのが、得策ではあるのです。
 
とはいっても、理屈ではそうだけど、実際問題としては、腹が立ちます。
腹は立つけど、その怒りを相手にぶつけてしまうと、関係性が悪くなってしまうとなると、ものすごく心の葛藤が生まれますよね。
「わかっちゃいるけど、怒りをぶつけてしまうのよ!!」となってしまいます。
 
理屈では理解できるけど、感情がついてこなくて、心の葛藤が生まれるときは、心が傷つきすぎている時なのです。
浮気の事実が判明して、自分の女としての魅力に自信を失ったのではないでしょうか?
あの人にとって、私はいったいなんなのだろうと不安も出てきたのではないでしょうか?
いっぱい頑張ってきたのに、全部無駄だったの?とも思ったのではないでしょうか?
とても傷ついているのです。
このような、つらい、寂しい、悔しい、悲しい感情は、私たち人間はできれば感じたくないと思っています。
そういうとき、それらの感情の上に「怒り」を乗っけて蓋をしてしまうのです。
 
理屈じゃわかっているけど、怒りをぶつけてしまうときは、感じたくない感情の上に乗っけた怒りを、相手にぶつけている状態です。
ですから「わかっちゃいるけど、怒りをぶつけてしまうのよ!!」というときに、必要なことは、つらい、悲しいなどの傷ついたこころのケアがとても大切になってくるのです。
 
傷ついた心をケアすることができれば、怒りを上に乗せて蓋をする必要がなくなりますからね。
傷ついた心をケアしていくには、「誰かに受け止めてもらう」ことも有効な手段です。
 
本来は、感じたくないので怒りで蓋をしている気持ち「つらい」「悲しい」などの感情が、まず自分の中にあることに気付きましょう。
そして、信頼できるお友達などに話して、気付いた気持ちを受け止めてもらうのです。
「わかってもらえた」「受け止めてもらえた」ということだけでも、ずいぶんと違ってくるものです。
一人でつらい気持ちを受け止めていくことも、できなくはないですが、ただでさえつらい状況のときに、一人で頑張るのではなく、友達や家族、カウンセラーなどに傷ついた気持ちを受け止めてもらいましょう。
次に、自分を許すということもやってみて下さい。
 
「浮気したあいつが悪い!」と攻撃してしまったとき、私たちは罪悪感や自己嫌悪を持ちます。
それが、私を裏切って浮気したパートナーであったとしても、心の奥底で自分では知らず知らずのうちに、罪悪感や自己嫌悪を持ってしまうのです。
 
そうすると、パートナーを責めてしまった自分を、「私が悪かったのよ」と責めてしまうことにもなります。
ただでさえ、パートナーの浮気で傷ついてボロボロの自分をさらに、自分で責めてしまうわけです。
これは、とても可哀想ですよね。
 
そして、自分を責めてボロボロになるということは、余裕もなくなってくるわけです。
心に余裕がなくなってくると、自分を保っていることができなくなって、さらに夫を攻め立ててしまって、また自己嫌悪するという悪循環にはまってしまいます。
 
ですから、相手を攻撃してしまった自分を、許して上げて下さい。
それぐらい、余裕がなくて、傷ついていたのではないでしょうか?
これ以上、自分を責めても、悪循環にはまってしまうだけです。
 
ミスをしたら訂正をすればいいのです。
「責めてしまったな」と思ったら、「自分を許そう」と思って下さいね。
パートナーの浮気発覚後、二人の関係修復を目指すのであれば、一番最初に取り組むべきは、自分の心のケアです。
何よりも、自分を一番大切に扱って上げて下さい。
自分の気持ちを受け止めてあげて、自分を許していくことを最優先にして下さいね。
------------------------------

大門昌代の『あの時知りたかったよ』シリーズ はこちら>>> 

『大門ママの言葉の解説』はこちら>>> 

私が子供だった頃シリーズはこちら>>> 

 

現役心理カウンセラーによる9講演を柱に、20分のミニカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。

カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベントです。

 

日 時:2018年8月26日(日) 10:00~19:30(受付9:30~)

場 所:愛知産業労働センター ウィンクあいち 名古屋駅徒歩5分

    総合受付904号室にお越しください

料 金:¥3,240-(税込)  出入り自由のフリーパス制

 

○名古屋感謝祭2018の詳細はこちら>>>

○お申し込みは>>>こちら

○Facebookイベントページはこちら>>>


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles