Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

幸せになる尽くし方、幸せにならない尽くし方  〜自分を大切にすると幸せな恋愛になる〜

$
0
0

 恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝

こんにちは。笑
カウンセリングサービスの原裕輝です。

いつもありがとうございます。

当社の平準司 と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を書いています。

 

33℃くらいになると、なんだか涼しく感じる今日この頃。十分暑いはずなのに、40℃くらいまであがる日があるとなんだか涼しく感じてしまいます(笑)アイス


暑い日が続いていますね。
ご自愛ください。幸


今日の恋愛心理学講座は『幸せになる尽くし方、幸せにならない尽くし方〜自分を大切にすると幸せな恋愛になる〜』というテーマでお送りします。

皆さんお気を付け下さいね。

 

 

 

 
クローバーここから今日のテーマです!

キラキラ*幸せになる尽くし方、幸せにならない尽くし方
 〜自分を大切にすると幸せな恋愛になる〜
キラキラ*

 
●幸せになる尽くし方、幸せにならない尽くし方
 

尽くすタイプの女性っていますね。
それは、その女性の魅力の一つです!



献身さという魅力だったり、愛を与え続けられる魅力だったりします。


尽くすの悪いことですか?
と聞かれることがありますが、そんなことはありません。


前述のように、尽くすタイプの女性には尽くすタイプの女性のすばらしさがありますから。
尽くすというのも一つの良いところと捉えていいでしょう。


ただ、
尽くすといっても幸せになる尽くし方と、幸せになりにくい尽くし方はあります。


自分を大切にしながら、彼を愛したいと気持ちで尽くすのは幸せになれる尽くし方です。


自分を大切にせず、不安からくる嫌われたくないとか、好かれたいとかの思いから、本当は嫌なことでも我慢したり、犠牲をしたりしながら、彼に尽くすのは幸せになりにくい尽くし方です。


つまり、
尽くすのが問題ではなく、自分を大切にしているかと、尽くす時の動機が愛なの恐れなのかが問題になるわけですね。


●自己肯定感が低い人の心がけ

自分を大切にせずに尽くすのは我慢や犠牲が多くなります。


我慢や、犠牲をしなが尽くすと、彼から好かれるかもしれませんが、我慢や犠牲をしていると本人は苦しいです。
苦しみながらの恋愛は幸せとは言い難いかもしれません。


好かれるならまだしも、嫌われない為だけに頑張って苦しくなるのは、もっと幸せとは言い難いのかもしれません。
(嫌われないというのはマイナスにはなってないが、プラスにもなってないと言うわけですから)


自己肯定感が低いと、自分を大切にせず我慢や犠牲をしながら尽くしてしまうというのをしがちになりますが、幸せな恋愛を目指すなら、自分を大切にするということを心がけたいものです。


意識して心がけると、幸せになる恋愛パターンに変えていけますよ。


●自分を大切にすることが幸せな恋愛になるわけ

そして、我慢や犠牲をして苦しくなるから幸せな恋愛になりにくいというだけではなく、他にも幸せになりにくい理由があります。


自分を大切にしていないと、最終的に彼を大切にできないことをしやすくりがちになるのです。


私たちは基本的に自分の身近な人に自分を扱うような扱い方をします。


自分を大切にしていると身近な人を大切にするし、自分に無理をさせてると身近な人に無理をさせがちになります。


自分を大切にせずに彼に尽くしていると、恋愛の初期段階は彼に嫌われたくないとか、彼に好かれたいとい思いから我慢をし、犠牲をします。
相手の顔色を気にし、相手が喜ぶことを頑張ってします。


この段階では相手の顔色を気にして、相手が喜ぶことを頑張ってしているので相手を大切にできているといえます。


しかし、数年たち恋愛の初期段階が過ぎると、ロマンスが消えときめきも少し落ち着いてきます。

 

 

そうすると当初ほど、不安からくる嫌われたくない、好かれたいという気持ちも落ち着いてきます。
二人の関係が安定してくる段階です。


そうなると、自分を扱うように彼を扱うようになってくるのです。


無意識的に自分を大切に扱っていないようにと彼を大切扱わないということをしがちになります。

+++
例えば、
自分が体調が悪くても無理をするという形で自分を大切にしていなければ、彼の体調を気遣うということの配慮が欠けてしまうということをやってしまったりします。


嫌な事でも我慢して飲み込む、嫌な事でも我慢してするという形で自分を大切にしていなければ、彼が我慢しないことに腹を立ててしまったり、彼に我慢を強いてしまったりという形で彼を大切にできません。
+++

自分を大切せずに尽くすということをしていると、初期段階はパートナーを大切にできていても、長期的に見るとパートナーを大切にできなくということをしがちになるのです。


パートナーを大切にできなければ、幸せな恋愛をしているとは言えませんよね?


言い方を変えると、
自分を大切にすることが、長期的に見てパートナーを大切にする恋愛に結びつくことであり、幸せな恋愛を長期にわたっておこなえるということと言えるのですね。


だから、
パートナーを大切にするためにも、長きにわたって幸せな恋愛をしていくためにも、自分を大切にするというのは大事なのです。



あなた自身を大切に扱ってくださいね。はぁと

そして幸せな恋愛を手にしてくださいね。

 

 

応援していますね。あは

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)

 

花原裕輝の心理学ワークショップのご案内
癒しを使って成長する・魅力アップするワークショップ
癒やしを使って成長、魅力アップを目指してみませんか?
体験型講座で魅了を身に付けちゃいましょう!


【東京開催】
キラキラ日程:8月26日(日) 開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

【名古屋開催】
キラキラ日程:9月22日(土) 開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

 
コスモス深い癒やしを体験する1DAYワークショップご案内
『癒しの1DAYワークショップ
 ~心を癒やして自己肯定感を増やそう~』

深い癒やしを体験していただきながら、自己肯定感を増やす1日を皆さんに過ごしていただきます。

【大阪開催】 
日程:9月23日(日) 10:00-20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

【東京開催】
日程:11月25日(日) 10:00-20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

【名古屋開催】
日程:12月1日(土) 10:00-20:00
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
 

カウンセリングサービスの年に1度のイベントが、この夏、名古屋で!

ひまわり名古屋感謝祭2018ひまわり

現役心理カウンセラーによる9講演を柱に、20分のミニカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。

カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベントです。

 

日 時:2018年8月26日(日) 10:00~19:30(受付9:30~)

場 所:愛知産業労働センター ウィンクあいち 名古屋駅徒歩5分

    総合受付904号室にお越しください

料 金:¥3,240-(税込)  出入り自由のフリーパス制

 

○名古屋感謝祭2018の詳細はこちら>>>

○お申し込みは>>>こちら

○Facebookイベントページはこちら>>>


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles