カウンセリングサービス の大塚統子 です。
木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
◇2018夏の仙台イベント:心理学ワークショップ◇
2018年7月1日(日)
午前の部:10:30~12:30 「感情とのつきあい方~入門編:人目を気にしない・感情にふりまわされないために~」
午後の部:14:00~18:00 「感情とのつきあい方~実践編:感情をパワーに変え、対人関係や恋愛に新しい流れ・好循環を生み出す~」
講師:大塚統子(心理カウンセラー)
会場:仙台・戦災復興記念館/4階第4会議室
料金:午前の部:3,240円/午後の部:5,400円/両方参加:7,560円
◇お申込み受付中!>>>こちら
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
行動できない理由を心理面で言葉にすると、「自信がない」「傷つくのが怖い」「嫌われるのが怖い」「失敗するのが怖い」「間違うのが怖い」…などなど。
できない理由を探すと、いくらでも見つかるものです。
今回は、「間違うのが怖くて行動できない」について書いていきます。
恋人探しに迷ったり、パートナーとの関係でがまんをためていたりするならば、この考え方を取り入れてみませんか。
**
あなたが恐れるものベストテンに、「間違い」がランクインしていないでしょうか。
「間違えたら怒られる」
「『間違える自分が許せない』と自分を責めてしまう」
「みんなに幻滅されるのがこわい」
間違いに付随するものがオソレだと、間違うことをおそれてチャレンジや行動ができなくなってしまいます。
**
もちろん、間違いが少ないのはいいことかもしれません。
でも、間違いから学ぶこともたくさんあります。
例えば、小さな子供がジュースを飲もうとしてこぼしたとします。
それは失敗かもしれません。
でも、こぼした経験を通して、
「次はこぼさないように気をつけよう」
「こぼした時とは別の飲み方をしてみよう」
とか考えるようになるでしょう。
間違ったときに、
「なんてことをしてしまったんだ!」
「どうして自分はダメなんだ!」
と自分を責めすぎないでいただきたいのです。
**
もちろん、間違ったことで影響を受ける人がいるのなら、謝るのは大事です。
怒られるのを覚悟で謝るのはこわいでしょうし、勇気がいりますが、謝らないと事態はさらに悪化してしまうでしょうから。
そして、なんでそうなったのか、改善すべき原因を探して、反省も必要でしょう。
大事なのは、反省は改善のためにするのであって、自分を否定するためにするものではありません。
**
私たちが反省する時に、つい「自分がいけなかったんだ」と考えがちです。
正確には、「自分がこうしたことがいけなかったんだ。」「自分がこうしなかったことがいけなかったんだ。」と、自分の行動を振り返って、改める点を見つけるのが反省です。
私のこの行動が間違っていました。
私のこの考え方が間違っていました。
だから、次はこうしていきます。
というのが、反省です。
私の存在が間違っています。
私のすべてが間違っています。
というのは、自己否定で、反省ではありません。
**
自己否定に目を向けていると辛いですし、改善するポイントが見えにくくなってしまいます。
「また間違ったらどうしよう」と動けなくなって、そんな自分をまた責めてしまったりします。
もし、間違いを使って自己否定しているのなら、見方を変えてみませんか。
「間違いは、あらためるもの。」と。
そして、間違いをあらためるなら、間違いの後には必ず成長がついてきます。
**
もし、間違いをきっかけに自己否定しているのなら。
自分を責めること以上に、「どうあらためていくか」に興味を向けてはいかがでしょうか。
たとえそれが誰かに評価されなくても、あらためようとがんばる自分を自分が知っています。
否定する存在として自分を感じるよりも、がんばっていると思える自分でいる方が幸せではないでしょうか。
「間違ったら、あらためていけばいい。」の考え方を取り入れると、少し行動しやすくなるのではないでしょうか。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
◆お客様の声:大塚統子の面談カウンセリングのご感想集
◆お客様の声:大塚統子の心理学ワークショップのご感想集
面談カウンセリング、ご予約受付中
東京の6月面談カウンセリング、ご予約受付中です。
仙台の6月面談カウンセリングは現在満席で、追加のお席を準備中です。
◆カウンセリングのご予約は、
カウンセリング予約センター06-6190-5131へお電話ください。
(営業時間:12:00~20:30 月曜定休)
■会場案内
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
イベントのご案内
◇仙台:大塚統子の心理学ワークショップ◇
2018年7月1日(日)
午前の部:10:30~12:30 「感情とのつきあい方~入門編:人目を気にしない・感情にふりまわされないために~」
午後の部:14:00~18:00 「感情とのつきあい方~実践編:感情をパワーに変え、対人関係や恋愛に新しい流れ・好循環を生み出す~」
講師:大塚統子(心理カウンセラー)
会場:仙台・戦災復興記念館/4階第4会議室
料金:午前の部:3,240円/午後の部:5,400円/両方参加:7,560円
◇お申込み受付中!>>>こちら
◇東京:やなぎあこカウンセラーの心理学ワークショップ◇
講師:やなぎあこカウンセラー
日時:2018年6月2日(土)18:30~20:30
テーマ:「もう一度誰かを好きになりたいあなたへ~幸せがやってくるこころのつながり~」
会場:機械工具会館 3階第1会議室(最寄駅:田町・三田)
料金:3,240円
◇詳しくは>>>やなぎカウンセラーのブログへ
◇お申し込みは>>>こちら
*大塚は参加しませんが、初めての方も参加しやすいイベントです。