2週に1回、近藤あきとし一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。
ただいま帰りましたヾ(〃^∇^)ノ♪
フィリピンマクタン島旅行(セブ島は飛行場でした(^^;)
もうねぇ。
びっくりすることばっかりでしたわよ。
ところで。
わたくしたちが海外生活をしている間に、バレンタインデーがありました。
マクタン島でもバレンタインがあり、ずっとほとんど見なかった若い少年少女をよく見かけ、現地の人に聞いて見たら、
男性が女性に薔薇とチョコを渡す日♪
らしいです。
日本と逆ですね。
海外は逆バージョンが多いようです。
赤いハートの風船があちこちに売っていました(*^^*)。
11歳の我が愛息子、たっちゃん:(龍月:たつき)は、親馬鹿なわたくしは非常に良い男だと思っていますので、モテるのではないかと。
でも11歳の我が愛息子、たっちゃん(龍月:たつき)に聞くと、
「興味ない。
男子にはいっぱい囲まれてるけど(・o・) 」
ち。
つまらねぇ(ーー゛)。
それにねぇ。
我が子はチョコがあまり好きではない(@_@;)
わたくしの子なのに。旦那様も好きなのに。
甘いものが嫌いなわけじゃない。
でもたまーに食す程度で、唯一好きなのは
オレオとコンソメポテチ。
つまらねぇ。。(-"-)
一応息子用にチョコは渡したし、喜びはしたけれど、机にずっと置いていて、たまーに。ホントにたまーに食べるだけ。
きっとそのうち旦那様が横取ると思います。
では、今回の記事です。
今回は皆さんから頂いたご相談にお答えいたします。
******** ご相談 ********
はじめまして。
はじめてメッセージさせて頂きます。
私は30代前半の女です。私は1人の人としかお付き合いをしたことがありません。。それも1年程。
2.3年前にお別れしたのですが、私にとって居心地も良くて大好きだったので未だに吹っ切れずにモヤモヤしています。
忘れて新しい道を進まなきゃ!と思いつつも心のどこかに占有してるのです。
別れてから今までの間に、紹介していただき、一緒に出かける男性も何人かいました。
けれど、どうしても仲良くなれず今に至ります。
相手から好いて頂いたので、もう少しお互いに良く知って仲良くなってからと伝えてもグイグイガンガン来る姿勢に嫌気が指してしまったのが原因です。
元々人見知りもあり、慎重な性格も相まって急にガッと来られると引いてしまうのです。
同性の友達にはそうはならないのに、どうしても男性だと怖いと思ってしまって必要以上に慎重になってしまうのです。
いけないところだなぁと認識はしておりますが、克服できず、どうすることもできず悩んでいます。
元彼とお付き合いできたのは、距離感の取り方がとても上手な方だったからだと思います。結果的に私の気持ちが遠すぎると言われ振られてしまったのですが...
どうしたら恐怖心というか、慎重な性格を和らげられますでしょうか。。。
どうしようもなくてご相談させて頂きました。。
長い文章お読みいただきありがとうございました!!
小川さんも小川さんご家族も風邪などひかぬ様お気をつけください!
***************
ご相談ありがとうございます♪
私の体調まで気遣って頂いて、嬉しく思います(^^)
バレンタインが過ぎても、今度はホワイトデーが来ますので、何処にでもやたらとチョコレートが並んでますね。
お名前がなかったので、”チョコさん”とお呼びさせて下さいね。
小川のネーミングセンスが問われてしまいますわね…(~_~;)
2,3年前に、1人の男性と1年ほどのお付き合いをされて、その後の恋がなかなか思うようにいかないようですね。
お付き合いをしていた男性が本当に大好きだったんでしょうね(^^)
別の側面から見ると、やはり私たち女性にとって、最初にお付き合いをした男性って、恋愛の何もかもが初体験という部分もありますから、多かれ少なかれこころに残ってしまうと思います。
ただ、チョコさんの場合は別の理由もありますね。
*もう少しお互いに良く知って仲良くなってからと伝えてもグイグイガンガン来る姿勢に嫌気が指してしまったのが原因です。
これねぇ・・・・(-_-;)
男性の悪い癖…のようなものなんですよ。
多くの男性が、感情と言うものをほぼ扱わず成長しています。
自分の見本となるお父さんが、昔の人であればあるほど自分の感情より、社会との戦いや、責任感などを自然と息子に見せますからね。なので、男性は自然と ”強さ” や ”責任”、”社会での居場所”、”地位” などを強く学んでしまいます。
そんな男性が、恋に落ちちゃうということなんですよね。
そうなると、今まで人間関係や女性の感情なんて知りもしないし扱う練習なんかほとんどの男性がしていないので、好きな人が出来るともう必死に追いかけまわす場合が多いんです。
追いかける時間は男性によりけりですが、1か月で落ち着く人も居れば、3年くらい追いかける人もいます。
なので、チョコさんの彼がこちらの話に聞く耳を持たず、ガンガン来てしまったのも、好きすぎて気持ちの調整が出来なかったんだと思います。こういう男性は、案外多いんですよね。
でもチョコさんのみならず、女性は戸惑う方ももちろんたくさんおられます。
チョコさんの場合は、ご自身で、”人見知りで慎重” な部分があると自覚していますね。それはマイナスなことではありません。そういう個性があるだけです。ただ男性のこういった行動は、一般的にも戸惑う方が多いのに、チョコさんのような方にとっては更にどうしていいかわからなくなると思います。
それよりもね。
私が気になったのはここ。
*同性の友達にはそうはならないのに、どうしても男性だと怖いと思ってしまって必要以上に慎重になってしまうのです。
男性が怖い。
この感覚はいつ頃から持ってしまったんでしょうね。
それにどういう”怖さ”なのかな。
暴力的?
威圧的?
何を考えているか分からないから?
男性に対する怖さには、もう一つ別の見方があるの。
それは、
好きだからこそ・・・・
って思いから発生する気持ちね。
それだとすると、
緊張感。
愛されるか不安。
恥ずかしさ。
後は・・・・。
自分がどう行動していいか分からない。
自分が何を言ったらいいか分からない。
いつも、彼とどうしていけばいいのか分からない。
男性を知らないゆえに、ありとあらゆるところで出て来る困惑。混乱。動揺などね。
どれに当てはまるかな。
全部という方もいるね。
*結果的に私の気持ちが遠すぎると言われ振られてしまったのですが...
彼が遠すぎると言ったのだとしたら、彼はやっぱりあなたが好きで好きで、自分の気持ちが止められなかったんだと思います。そして自分のこの追いかけるスピードと同じように、早く応えて欲しかったんだろうね。だからといって、こういった男性に、同じようなテンションで関わるのは、あなたにはかなりしんどかったと思います。そして緊張なのか恥ずかしさなのか困惑なのか、とにかく怖かったね。
だから誤解しちゃったんだろうね彼。
彼なりに距離感は取っていたつもりだったんだろうけど、
「ああ、彼女は俺のことをそれほど好きじゃないんだな。」
「なんかあまり楽しそうじゃないな。迷惑なのかな。」
そんなふうにね。
でも誤解は彼が勝手にしたこと。
彼自身、あなたをちゃんと見ていれば、ある程度
「ああ、ちょっと俺やり過ぎてるから戸惑ってるんかな。」
そう思えたはずです。
そして待つことも出来たはず。
私から見ると、女性と付き合い慣れてなかった人なんでしょうね。
でも先ほども書きましたが、好きな女性が出来たらガンガンせまっていく男性は多いので、無理に合わせる必要はないですが、その怖さを少し楽にはしたいね。
まずね。
”怖い”の正体を知った方がいいかもしれません。
先程私が書いた中のどれなのか。
威圧や暴力的なものであれば、それを感じさせた誰かの記憶があるんじゃないかな。
緊張感や恥ずかしさ、なら、”女の子になっちゃった♪” ということ。自分の可愛らしい女性の部分をこれからもっと感じて自覚して育ててあげて欲しいです(*^^*)。
どうしていいかわからないという戸惑いばかりなら、男性という異性をほとんど知らない可能性があります。それと”女の子になっちゃった♪”部分にも関係あるかな。
経験がなくて、分からない部分ね。
でもそういう怖さは克服する前にやることがあるの。
それは、
自分の”怖がっている”という感情を嫌わないこと。
”怖い”のを克服しないと!って思うと、こういう自分が嫌いになります。そしてそういう自分を責めちゃうことも出てきます。
チョコさんは書いていますね。
*慎重な性格を和らげられますか?
と。
そう。和らげるのd( ̄◇ ̄)b グッ♪
そのために、「ああ、怖いんだなぁ。私緊張してるんだ。」とか。「私威圧感感じてるんだ。」とか、自分自身の怖い感情を抱きしめてあげる感じ。
怖いね。すごく怖い。でも大丈夫大丈夫。
そうやって怖い感情を無くすのではなく、受け止めてあげるの。
そして実際誰かと付き合う時、デートする機会があった時、「怖いなー。」「怖いよー。」「でも仲良くしたいよー。」ってこころの中では充分思いながら相手と関わるのね。それを抑えつけて怖くない怖くないと思っちゃうと、不自然に行動や言葉に出て来ちゃうことがあるから。
慎重なのはいいことです。
危険回避はもちろんのこと、充分時間をかけて本当に欲しいものを手に出来る。
元カレとのことは、最初の恋だもの。なかなか気持ちは無くならないかもしれませんが、彼と付き合ったことで、あなたは”怖い”という感情を楽にしたいと考えたんだよね。それは彼と付き合った価値があったと思いますよ(*^^*)
後は、もし出来るならイメージしてごらん。
ここからは自己イメージワーク。
胸に握った両手を当てて、目をつぶって。そして彼の顔を思い出してごらん。そしてそのイメージした彼に言うのね。
「あなたのこと大好きだったから、まだ吹っ切れないけど、私にとってすごく愛された経験になりました。初めてをたくさん経験させてくれてありがとう。」
って。そしてゆっくり握った両手を胸から離すようにして手を広げて前に出してみて。
彼から手を離すようなイメージでね。
それが、泣き顔や寂しい顔じゃなく、感謝に満ちた笑顔で出来るまで、時々でもやってみて下さいね。
この文章が、チョコさんのみならず、多くの別れた彼を忘れられなくなっている女性が、少しでも楽になるヒントとなれば、小川はとても嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ。
そして、緊急のお知らせ~
があります。
多くのカウンセラーが講演したり、カウンセリングの体験やいろんなイベントの一日ですが、これに小川急遽参加することになりました♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
子育て前は公の前でお話しする機会はたくさんありましたが、最近ではすっかり引きこもりカウンセラーと化しておりました(^^;)
めちゃくちゃ久しぶりなので、楽しみととんでもない緊張感とともに参加させて頂き、厚かましくも講演も致します。
もしよろしければ、お越しくださいね。
1人でも多くの方と触れ合いたいと思っています。
よろしくお願いいたします♪
●●●● お知らせでございます ●●●●
次回は、
3月16日
に担当いたします。
よろしくお願いいたします。
♪小川のプロフィールでございます~♪
小川のりこの赤裸々ブログはこちら~
~~~~~ お知らせ
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
みなさんのご相談をお待ちしています!