Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

自己承認があなたの「芯」を作る ~自分の頑張りを自分で認める~

$
0
0

こんにちは

カウンセリングサービスの那賀まきです。

 

野村香英(第1週
成井裕美 (第3週)と交代で、
火曜日の「モテオーラ養成講座」(第2・4・5週)を担当しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

「こんなにがんばっているのに・・」
どうして報われないんだろう。
どうして認めてもらえないんだろう。


そんな気持ちになったことはありませんか?

「頑張る」という状態は自分に何らかの負荷をかけている状態。
 

だから
ずーーっと頑張り続けるとそのうち疲れてしまいます。

そんなとき、ふと思うんです。
「こんなにがんばっているのに・・・えーん」って。

頑張っているのに報われない。
頑張っているのに認められない。


そんな気持ちを感じると
辛いし、悲しいですよね。

もしかしたら、
惨めな気分になるかもしれないし、
悔しさを感じるかもしれません。

報いてくれない人や認めてくれない人に腹が立つこともあるんじゃないでしょうか?

こんな状態になったとき
わたしってば、こんなことでイライラするほど疲れてるんだなぁ。

と気づくことができればいいのですが、


自己評価が低かったり
自己嫌悪が強かったりすると

自分の頑張りが足りないからだ!
もっと頑張らないと!
みんなはもっと頑張っているに違いない!

と感じます。

そして、
今まで以上に頑張ろうとするのです。


これが続くとどうなるでしょう?
  ・
  ・
  ・

もう頑張れないというところまで頑張ってしまいます。
心も体もボロボロになってしまうほどに・・・。


頑張っている自分のことを誰かに認めてほしいと感じるのは自然なことなのですが、その思いが自分を追い詰めてしまうなら、「違う見方、考え方」が必要なときではないでしょうか?

「限界を超えて頑張りやすいなぁ」と思う人は以下のことをチェックっしてみましょう。

 

◆ 自分が認めてほしいと思う人(上司・親・パートナーなど)からの承認でないと「認められた」と思えない。

◆ 自分が認めてほしいと思う部分を承認されないと、「認めてもらっている」と思えない。

◆ 自分に対して「否定的な評価」をする人がいると、「自分はダメだ~」と感じてしまう。

◆ みんなはできているのに自分だけできていないと思いやすい。


このように感じるとき、わたしたちの心の中には

「頑張ったら認められる」

「頑張ったら愛される」

という気持ちが隠れています。

そして、
認められた・愛されたという証拠や確信が持てるまでは、どれだけ頑張ったとしても、その「頑張り」に意味を見い出せないのです。

でも、
その頑張りを認めるかどうかは「相手次第」

しかも、

相手には相手の感情や都合があって、

あなたの頑張りとは無関係に、

「他者を認めたり、愛したりする余裕がない」という状況が生じることだってあるのです。

そんな不確実なものだけで、自分の頑張りを評価するのは、ちょっとリスキーだと思いませんか?

ここで思い出してほしいのは
あなたは誰かに認めてほしいと思うほど頑張ったという事実。

もしかしたら、
その頑張りは思ったほどの成果に繋がらなかったかもしれない。
もしかしたら、
その頑張りは誰にも気づかれなかったかもしれない。

でも、そんなことは一旦横に置いて・・。

誰がどう思おうと
結果が出ようと出まいと
がんばった自分がいる。

まずは、
あなたがそれを認めてあげましょう。


あなたが
自分で自分を認められない代わりに、誰かに認めてもらおうとしてはいませんか?

あなたが
自分で自分を愛せないから、誰かに愛してもらおうと思っていませんか?

 

誰かがわたしを認めてくれたら
わたしもわたしを認められるのに・・

誰かがわたしを愛してくれたら
わたしもわたしを愛せるのに・・

 

わたしたちは、こんなふうに「自分の代わりに自分を認め愛してくれる人」を求めます。

それほど、わたしたちは「自分」に厳しく、「自分」を愛することが苦手なんですね。

でも
あなたの頑張りを一番知っているのは、あなた自身です。

だから、

あなたがあなたを認めてあげましょう。

 

それは

甘えではなく、あなたの愛。

 

それは、

自分自身への信頼。

 

自己承認は、あなたの「芯」を作る大切な力となりますから・・。ねっ

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

最後まで

お読みいただきありがとうございました。

 

来週1/30(火)「モテオーラ講座」も

わたくし、那賀まきの担当です。

 

どうぞ、お楽しみに~

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

【那賀まき情報】

宝石赤カウンセリングを受ける

※大阪にて面談カウンセリングを行っています。

(1~2ヶ月に1度、徳島での出張面談も行っています。)

 

※電話カウンセリングは平日昼(13時)・夜(20時・21時)を中心に行っています。

 

◆那賀のカウンセリングのご利用を検討中の方へ

【参考記事】

ご利用方法や面談・電話それぞれのメリットについて
那賀の得意なカウンセリングについて

詳しいスケジュールは予約センターまでお問い合わせください。 

 

カウンセリングのご予約お問い合わせは
カウンセリング予約センター
 06-6190-3151

 

 

宝石赤ブログを読む

恋愛や仕事に関する「ココロの話」

ワークショップ・カウンセリングの空き状況などを発信!

那賀まきの公式ブログ>>>こちら

 

 

宝石赤過去の講演や講座を聞く講演・講座をご自宅で!◆

心理学講座音声配信サービス「きくまる」で、那賀の講演や講座をお聞きいただけます。

※無料音源について

◆スマホ・タブレットをご利用のみなさまへ

「きくまる」の無料音源を音声配信アプリ「Himalaya」で聞いていただけるようになりました!!(アンドロイド版はGooglePlay iPhone版はAppStoreからダウンロードできます)

※無料音源

『ハートを繋ぐコミュニケーション』

『こわがりやさんのための恋愛レッスン』

『「自分を変える!」がラクになる、5つのポイント』

 

※有料音源(各540円)
「夫婦」っておもしろい~幸せなパートナーシップのための3つの秘訣~
「二人で生きる」という奇跡~もう一度、「好き」から始める~

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles