カウンセリングサービスの原裕輝です。
いつもありがとうございます。
当社の平準司 と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を書いています。
今日は、『今あるものを受け取って心にはいってくるものを増やそう』というお話です。
お楽しみに
聞いて学べる講演!無料でカウンセリングをプチ体験!
豪華景品があたるクイズ大会、他、イベント盛りだくさん♪
カウンセラーや、心理カウンセリングを身近に感じていただける1日です。
・日時:2018/2/3(土) 10:00~18:00(*開場/受付9:30~)
・会場:博多・カンファレンスASC (博多駅・筑紫口徒歩3分)
・料金:3,240円 (出入り自由のフリーパス)
○福岡感謝祭の詳細は>>>こちら
○お申し込みは>>>こちら
○Facebook福岡感謝祭特設ページは>>>こちら
原裕輝著の新刊がでました。
自己肯定感が良くなると、恋に、仕事に、人間関係に色んなことにプラス効果がでてきます。
自己肯定感にはあなたを幸せにする力が満載です!
よかったら、読んでくださいね。
![]() | あなたの中の「自己肯定感」がすべてをラクにする Amazon |

『インナーチャイルドを癒やして自己肯定感をあげる』
インナーチャイルドについて癒やして人生をよくする、そんな体験型ワークショップです。
昼の部 13:30~17:30 4時間のワークショップ
『インナーチャイルドを癒やして自己肯定感をあげる
~インナーチャイルドを家族の役割から解放して自己肯定感をあげよう~』
夜の部 18:30~20:30 2時間のワークショップ
『インナーチャイルドを癒やして自己肯定感をあげる
~インナーチャイルドにそのまんまで価値があると言ってあげて自己肯定感をあげよう~』
【大阪開催】
日程:2018年1月8日(月・祝日)開催
【名古屋開催】
日程:2018年2月18日(日)開催
【東京開催】
日程:2018年2月25日(日)開催
『好きな人の為にも、もっと魅力的でありたい』
文:原裕輝
『私がオバさんになっても』という森高千里さんが歌っている曲がありました。
15年ほど前にリリースされた曲ですが、その後もいろんな人がカバーしていて、最近もカバーがでているみたいなので知っている人も多いかもしれませんね。
私がおばさんになってもあなたは私が好きなのは変わらない?的な内容の詩。
+++
パートナーは自分の持っている若さに魅力を感じていて、それが自分のことを好きな理由と思っていると、それが失われるとどうなるの?という不安は出てきてしまうかもしれませんね。
年月が流れていくと若さという魅力は失われてしまうかもしれません。
でも、
20代には20代の魅力
30代には30代の魅力
40代には40代の魅力
50代には50代の魅力
があるはずです。
50代の方には20代には持っていない魅力ってありますよね?
成熟した考え方とか、落ち着きとか、包容力とか。
その年齢にある魅力、その年齢だから持てる魅力があります。
年齢を重ねたことで
「若い頃のような魅力はもうないし」
と魅力が減っていると思っていられる方も時々いらっしゃいますが、年齢を重ねたことで魅力アップしていることが事実であることが多いんですよねー。
+++
この不安は、他のことでも言えることかもしれません。
彼は可愛いと言っている、
じゃあ今の可愛いさが無くなったらどう思うの?
彼はセクシーなところが良いと言っている、
じゃあセクシーさが失われていったどう思うの?
あどけなさがある私がかわいいというけど、
私が、あどけないままでいられなくって、しっかりものになったらどう思うの?
などなど、
他のことでも言えるかもしれません。
+++
年月が流れる中で、
失ってしまうものもあるでしょうし、
いつまでも同じままでいられないこともあると思います。
(例えば、あどけないままではいられず、ママになる為にしっかりしなければいけないなど)
でも、違う魅力を持てればいいんです。
それが成長というものですよね?
違う魅力を持てると、
その違う魅力は新鮮みがあり、
パートナーはあなたに、また惹かれます。
今までかわいいなぁというところが好きだったんだけど、
かわいだけじゃなく、しっかりしているところも見えてきてそこもまた良いなと思えて、
それだけじゃなくセクシーな魅力もでてきて、それもまた良いなと思えて、
そう思ってたら女神さまみたいな一面が見えてきて、
あなたに新たな魅力が加わることで、パートナーはあなたにまた惹かれます。
++++
違う魅力を持たないと私は愛されないの?
と思うと、違う魅力を持つことに、とまどい、抵抗感を感じてしまう方もいるかもしれません。
そして魅力的になってパートナーが惚れ続けてくれていても、
私が頑張っているから好きでいてくれているのであって、手を抜いたらどうなるの?
という不安になってしまいます。
特に何かしないと何かにならないと愛されない、認められないという感覚が強い方は、違う魅力を持たないと私は愛されないの?にはまってしまいやすいようです。
(ちなみに、何かしないと何かにならないと愛されない、認められないという感覚は、子どもの頃に作ることが多く、子どもの頃の傷ついた自己肯定感を癒やすがテーマになります。
するとこの感覚から脱出できますから。
だから、インナーチャイルドを癒やしていくといいですよ。
1/8、2/18、2/25にインナーチャイルドを癒やして自己肯定感をあげるワークショップがありますので、よろしければご参加くださいね)
+++
もっとおしゃれをして大人の美しさを持つ。
もっと相手にやさしくできる私になろう。
もっと安心感を与えられる私になろう。
でも、
違う魅力を持たないと私は愛されないの?
と思いながら魅力アップしようと思うと、つらい作業になります。
そんな時は、
そう思うのではなく、
好きな人の為にも、もっと魅力的でありたい。
もっとすてきな私を見せてあげたい。
と思ってみましょう。
愛が離れない為にと恐れからでは無く、
相手に与える意識で魅力アップをしていこうと思ってみるんですね。
魅力アップする為の時間とかけるエネルギーは全く一緒なんです。
でも、ちょっと意識を変えるだけで、
魅力アップする作業は楽しいものになっていきやすでしょうから。
これからも、
もっと、もっとすてきなあなたになっていけると良いですね。
今年も一年どうもありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね。
(文:原裕輝)
原裕輝のオフィシャルブログも読んでくださいませ>>>
恋愛のこと、心のこと、日々のエッセーなどなど書いてます。
こちらも読んでくださいね。
↓↓↓
・インナーチャイルド~家なき子のパターン~
・インナーチャイルド~家なき子が大人になったら~
・自己肯定感を高くなると恋愛が良くなる
原の初回無料の電話カウンセリングを受けるにはの詳細説明はこちら>
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらで確認できます>>>
原のカウンセリング
カウンセリングをお考えの方は、カウンセリング予約センターまでお電話ください。
「原のカウンセリングを受けたい」と言っていただくとスムーズに受け付けがしやすいと思います。
TEL:06-6190-5131
きくまる
こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。
無料配信中
無料配信音源が多数あります。良かったら聞いてくださいね。
・『恋愛力をあげる~受けとり上手で恋愛力アップ~
・他
オススメ
よろしければ試聴してみてくださいね!
↓↓↓
アメブロ@原への相談
日曜日・恋愛心理学ではカウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方はメッセージの投稿フォームからご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
なお、件名に「原 裕輝へのご相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
ご相談内容は1,000文字以内にまとめて投稿ください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m