Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

男性の前だと気持ちを隠してしまうのはどうして?(2)

$
0
0

 

こんにちは

カウンセリングサービス近藤あきとしです。

 
土曜日の恋愛テクニックは「魅力UP術」がテーマの記事をお届けします。小川のりこカウンセラーと1週間ごとに交代で執筆しております。どうぞよろしくお願いします。

 

***

 
●男性の前だと気持ちを隠してしまうのはどうして?(2)


前回の記事の続きになります。
2017/10/28「男性の前だと気持ちを隠してしまうのはどうして?(1)」
https://ameblo.jp/love-counseling/entry-12323363053.html

前回は、男性の前だと本当の気持ちを隠してしまうことと、お父さんとの関係性の影響についてお話しました。

今日はもう一つの代表的な要因「はじめての恋愛の痛み」について考えてみたいと思います。


はじめての恋愛での失恋の痛みが大きかったことで、その後なかなか男性に心を開けないことも多いのです。

例えば、あなたのはじめて好きになった彼があまり思いやりがない人だったり、自分勝手なところがあってあまり優しくしてもらえなかったとしたら。

それでも好きになってもらえるように、彼が気にいるようなファッションにしたり、趣味や好みを合わせてみたり、求められたことは何でも聞いてあげたり、一生懸命にがんばったけど、報われずにお別れすることになってしまったら・・・

あなたの努力の度合いの大きさだけガッカリしてしまいますよね。心は大きく傷ついてしまうでしょう。

そして「私の何がいけなかったんだろう?」「どこで間違ったことをしてたんだろう?」ってたくさん考えると思うんです。


失敗した(と感じている)自分を責める気持ちが大きければ大きいほど、自己嫌悪がどんどん強くなって、男性といる時の自分に自信が持てなくなって、自然な自分でいることが難しくなってしまうんですね。

・緊張しすぎて思っていることが全然言えないこともあれば、

・慎重になりすぎて無難な受け答えばかりになってしまったり、

・気を使いすぎて自分の気持ちが分からなくなってしまったり、

という不自然なふるまいになってしまいがちなんです。



また好きになってくれる男性が現れたとしても、自分に自信がない分だけ相手の気持ちを受け入れることにすごく時間がかかることもありますし、

 

また誰かを好きになることを自分に許すのがとても難しく感じることもあります。

さらにあなたの方から好きになった男性がいたとしても、「もっと仲良くなりたい」「彼とつきあいたいな」という気持ちになると同時に、

 

「また失敗したくない」「フラれて傷つくのは嫌」という思いも、おそらく出てくるはずです。

好きな気持ちが強いほど、不安と恐れも強くなってしまうんです。

すると不安と恐れは緊張感を呼びますから、気になる男性といると普段通りの自分でいられなくなって、いつもの自分らしさを隠してしまうのです。

(気にならない男性の前だと、この緊張の度合が下がってふだんの自分らしさが出やすくなるので楽に関われたりするのですが、その分「好きな人から好かれないけど、そうじゃない人からは好かれる」というパターンになっていることも良くあります)

自分を隠そうとするということは、あなたの魅力が閉じ込められて相手に伝わらないことにもつながります。

本来の魅力に自分でストップをかけているようなものです。それはとてももったいないことです。



私たちは成長するにつれて失いたくないものが増えていきますよね。人間関係、仕事に関すること、家やお金、健康などなど。

すると守りたいものが増えた分だけ、失敗して失うことへの不安と恐れも大きくなることもあるのです。

「また恋愛で失敗するのでは?」「好きな彼をまた失うことになるかもしれない」という恐れが、最初の恋で感じたもの以上に大きな不安として感じられているとしたら、

緊張感もまた本来以上に高まって、ますます自分らしく自然にふるまうことや心をオープンにすることが難しく感じるのです。

じゃあ、どうしていったらいいのか?というと、
あらためて、初めての恋愛(または大失恋をした体験)を振り返ってみることで、過去の痛みを解放してあげることです。

もしかしたら顔も思い出せない相手かもしれませんし、恋愛に発展する以前のことであったかもしれません。

でも何かしら胸にチクリとくるような感じ、昔からあるしこりのような感じを覚えているとしたら、その恋愛を思い出してみてください。



思いだした彼に相手に向かって、
「大好きでした」と、伝えきれていなかった想いを昇華させることが必要かもしれません。

「さようなら」と、あらためて卒業することを心に受け入れていくことが大切なのかもしれません。

あるいは別の想いが浮かび上がってくるかもしれませんが、何にせよそれはあなたの潜在意識にしまわれてきた感情です。

昔、感じていたはずだけど「忘れたい」「諦めなきゃ」と思って、抑えて無かったことにしてしまった痛みなんですね。

いま一度、忘れるでも無かったことにするでもなく手放して、解放してあげようと思ってみてください。

すると、あなたの心が一回り成長することができるんですね。

あの恋をしていた場所には確かに痛みがあったかもしれません。でもそれだけではなくて、幸せだった時間や大切な思い出も見つけることができるはずです。

その時、あなたはもう男性に心を開き始めていますからね。

 

それでは、今日があなたにとって素晴らしい日でありますように!

 
心理カウンセラー  
近藤あきとし

 

★近藤のブログはこちらから

 

 

 

***

 

最後までお読みくださいましてありがとうございました。次回の登場は11月25日(土)です!お楽しみに^^  

来週は小川のり子カウンセラーが執筆いたします。

 

※バックナンバーで⇒まとめて記事を読めます

 

★【好評です】超自立タイプの男性との恋愛シリーズ

 
読者さまからステキな感想をいただきました。  
http://blog.livedoor.jp/cs_akitoshi/archives/65897069.html

 

お知らせ 

カウンセリングのご案内

●どなたさまも初回の電話カウンセリングを無料でご利用いただけます。詳しいご案内はこちらをご覧ください。

 

●東京都目黒区駒場で面談カウンセリングを行っています(⇒会場へのアクセス

 

<直近の面談カウンセリング実施日です。>

11月12日(日) 14日(火) 18日(土) 19日(日)

※その他の日程につきましてはこちらをご覧ください

 

カウンセリングのご予約はこちらから  

ご予約は 06-6190-5131 にて受付中です。

「カウンセリング予約センター」
 ・受付時間:12:00~20:30 

 ・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

 

<心理カウンセラー◆近藤あきとしについて>

プロフィール(ちょっと長いので少しずつお読みください。)

近藤あきとしのカウンセリングについて

最新スケジュール と 予約状況

お客さまの声(カウンセリングの感想)

無料相談コーナー回答集 

 

SNS

◆Facebook

https://www.facebook.com/akitoshi.kondou.7

◆Twitter

https://twitter.com/akitoshi_kondou 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles