Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

あなたがあなたを愛さないと、いくら愛が入ってきても満たされない

$
0
0

恋愛テクニック-成井裕美

こんにちは、成井です。

今日もご覧いただきありがとうございます(^^♪

 

火曜日更新の「モテオーラ養成講座」では、魅力アップの為の秘訣や、ココロの仕組みや在り方についてお話しています。

第1週を野村香英が担当し、第2・4・5週を那賀まき、第3週を私、成井が担当させていただいております。

 

:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:*


「彼に重いって言われてしまいました・・・」
「たくさんメールしていたらウザがられてしまいました・・・」
「何度も”私のこと、好き?”と聞いていたら、面倒くさいと扱われてしまいました・・・」

カウンセリングをしていると、そんなご相談を受けることがあります。

中には、
だから彼から距離を置こうと言われた。だったり、
だから、しばらく彼から返信がなかったり、
だから彼が他の人に浮気した、だったりで、
パートナーシップが壊れかけていたり、愛される自信を失ってしまった状態でご聡明dンを頂くことも多いです。

しかしそんな時、多くの人は

「(そんなことを言ったり、態度を取る)彼ってひどくないです!?」

とはおっしゃらなくて、

「こんな私が悪いんです」
「私はダメな女なんです」
「もうどうしたらいいか分からない。。。」

と自分を責めていらっしゃることの方が多いようです。

そして、多くの場合、彼女達はちゃんと自分自身で気づいているんです。

自分で不安をコントロールできないから、彼に求めすぎてしまうこと。
自分に自信がないから、安心したいから、彼に何度も確かめてしまうこと。
愛されているかどうか?が実感できないから、彼に安心させてもらいたくて依存しすぎてしまうこと。




私達の心の飢餓感は、よく「穴の空いた浮き輪」に例えられることがあります。

しぼんでいる間は全く気づかない、浮き輪に空いている小さな穴。
浮き輪の中に「愛」や「喜び」といった”空気”が入ってきて膨らんで、
「あぁ、満たされたな。嬉しいな♪」と思うんだけど、
気づかないうちにその浮き輪に空いている小さな穴からシューっと空気が漏れ続けて、少しずつ浮き輪がしぼんできてしまう。

これが陸上であれば「あ、萎んだ」と思うだけで問題ないかもれませんが、
もしこれが海の中で、しかもあなた自身が「私はそんなに泳げない」と思っていたらどうでしょう?

「あれ?浮き輪がしぼんできた!」
というのは、とても不安でしょうし、恐怖を感じるかもしれません。

ここでは浮き輪はある意味、あなたの安全のシンボルのようなものなのです。

その浮き輪が萎んできたからこそ、近くに彼がいれば、溺れないように彼にしがみつきたくなるかもしれませんし、
「早く、空気をいれて!」「浮き輪がしぼんでしまわないように、空気を入れ続けて!」と言いたくなってしまうかもしれません。


そうした時ってパニック状態に近いので、浮き輪を冷静に観察して、

「あ、浮き輪のここからポコポコ空気でてる!」

と自転車のパンク修理のように、「どうして浮き輪がしぼむのか?」のその原因を見つけ、パッチを貼ろう!と対処できる人って少ないもの。

だから浮き輪の中にいるあなたは、焦りから彼に対して「もっともっと!」となってしまいやすくなりますし、
彼も、それを負担に感じてしまい、冷たい態度になってしまいがちになります。
中には、海の中でしがみつかれたことで、彼自身も一緒にパニックに陥ってしまう、ということもあります。

そうして、彼からこう言われてしまう訳です。
「彼に重いって言われてしまいました・・・」
「たくさんメールしていたらウザがられてしまいました・・・」
「何度も”私のこと、好き?”と聞いていたら、面倒くさいと扱われてしまいました・・・」




タイトルにある「あなたがあなたを愛する」というのは、この”浮き輪”をあなた自身がメンテナンスして、大切に扱いましょう、ということです。

普段からあなた自身でも自分に対して「愛」や「喜び」を向け、浮き輪を膨らませる機会を増やすこと。
そして、空気が漏れていないか?穴が空いていないか?をチェックすること。

人によっては空いている穴は1つではないこともあります。
一見すると分からないくらいの小さな穴だったり、継ぎ目が避けてしまっていることもあるかもしれません。

そうした時には、安全な場所で、穴を補修することが必要ですし、
その”浮き輪”をとても昔から使っていて、今のあなたには窮屈なサイズであるならは、今の大人のあなたが安心して身を委ねることができるものにバージョンアップすることも必要かもしれませんね。

しかし、これはあなたを愛してくれる人がやってくれるもの、ではなく、「あなたのおっ仕事」なのです。



もしあなたが、彼からの連絡がないと不安になりやすかったり、何度も彼からの愛情を確かめたくなってしまう時には、

「これは、私が私を愛することが求められているんだな」

と意識してみてくださいね。

:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:*

ハロウィン東京感謝祭の1週前にある、スペシャルイベントハロウィン

もうチェックされていますか?東京では感謝祭の前にも、特別な講演会イベントが開催されます!

サッカーのワールドカップで例えるならば、感謝祭の講演者は日本代表。そして今回の講演者は「U-20」の日本代表と言えます。

続々と誕生している、東京地区のカウンセラーたち。

来年の東京感謝祭の講演者が、ここから生まれるかもしれませんよ爆  笑

※詳細はバナーをクリック!

※上記はイメーシ画像ですので、原は10/28には出演しません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles