こんばんは。
カウンセラーの平です。
日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。
毎日毎日、彼女は体重を量ってはため息をついています。
この1週間、取引先の接待、職場のチームの打ち上げ、久しぶりの友人たちとの飲み会などがあり、少しずつとはいえ、一日ごとに体重が増えていくことを実感していたのです。
その彼女が私をカウンセラーに選んだのが、「なんで、この人はこんなにデブなのに、自己嫌悪ももたず、明るく生きていられるのだろう?」という興味をもったからという、言ってみれば非常に失礼な理由からでした。
彼女にとって、“太った自分”というのはぜったい許せないものでした。
が、同時に食べることが大好きで、「おいしいものを食べられない人生など考えられない」というタイプでもあったので、この2つの狭間で彼女は悩んでいたのです。
彼女はものすごい直球の質問を私にしてきました。
「先生はなんでそんなにデブなのに、明るいんですか? そもそも、生まれたときからデブだったんですか?」
まず礼儀から教えてあげたほうがよいのではと思いつつ、立場上、それはぐっと呑み込み、カウンセリングに集中したわけです。
「いまのあなたは、肉体的には、毎日、太っていっているという現実があるわけですが、同時に、毎日、自分を嫌っているということがわかりますか?」
つまり、彼女は体重が増えているという現実を見て、「こんな自分はきっと嫌われる、だれも私を愛してくれない」という呪いを自分で自分にかけているような状態であるわけです。
「だれも私を愛してくれない」という思い込みがあると、彼女も自分を愛してくれない人を愛そうとはしなくなります。
彼女の世界観の中では、だれ一人として彼女を愛さず、彼女も自分を愛してくれないすべての人を愛さない‥‥、つまり、愛が存在しない世界です。
もちろん、これは真実ではありませんね。
でも、彼女の感じている世界は、そういう世界なのです。
心理学では、「自分のことを好きな人ほど、人生がうまくいく」とよくいいます。
それに対し、彼女のように自分を嫌ってしまう人は、社会や人々から分離しがちです。
そして、ひとりぼっちという生き方や、自分の存在をみんなから隠そうという生き方を選んでいきます。孤立した生き方をしていると、対人関係もスムーズにいきません。
このようなタイプの人に、私はいつも「とにかく、自分をやさしく扱いましょう」とくどいぐらいに申し上げます。
そして、実際にどのようにすればいいのかということがわからないという人も多いので、いつもこんなふうにアドバイスしています。
まず、お水を飲むときなどはあえて「きょうは、おいしい水を自分に飲ませてあげよう」と言い聞かせて飲んでみてください。
お風呂に入ったら、当たり前のように体を洗いますが、そのときにも「自分の体をやさしく、きれいに洗ってあげよう。きょう一日、おつかれさまでした」などと言いながら洗ってみましょう。
ベッドに入るときは、「疲れた目と一日がんばった体をゆっくり休ませてあげよう。いつもありがとう」など、自分を徹底的にいたわる言葉をかけていただきたいのです。
私たちは基本的に自分のことをひどく扱っています。まるで奴隷であるかのように、自分をこき使っているわけです。
心理学にこういうことわざがあります。
「もしも、あなたが自分にしていることを人にしてしまったら、即刻、死刑になるでしょう」
それぐらい、ひどいことを自分にしているということです。
飲み過ぎや食べ過ぎの大きな要因の一つはストレスだと言われます。
なんらかのストレスがあるから、「好きなものぐらい、好きなだけ食わせろよ」とか「ふだん、がまんしているんだから、酒ぐらい無制限に飲ませろよ」などと心は思うわけですね。
とくにいちばんのストレスになるのが、自己嫌悪という名の自己攻撃です。
それを自分をやさしく扱うということを通じて軽減することができたら、ほかのいろいろなことに関しても心のバランスが整い、うまく回り始めていくことも多いようです。
そこで、おすすめしたいのが、先ほどお話した自分を大切に扱うというレッスンです。
反復練習のような感覚で、最低でも1カ月ぐらいは続けてください。
だまされたと思って、ぜひ一度、お試しあれ
*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:*
お待たせしました!仙台初開催!!
丸1日をつかって、じっくりと自分と向き合い、癒やしていく1DAYワークショップです。
【日時】 2017/10/15(日)10:30-20:00
【講師】 カウンセリングサービス代表 平準司
【場所】 PARM-CITY 131貸会議室 4G
・JR仙台駅出口から徒歩10分
・地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩3分
・バス「電力ビル前」下車から徒歩3分
【料金】 ¥21,600(税込)
【ゲストカウンセラー】 大塚統子・大野愛子・やなぎあこ
○詳細はこちら>>>
:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:*
心理学講座音声配信サービス「きくまる」では毎月7のつく日に、無料音源を配信しております。 私たちが大切にしている“分かり易く、すぐに使える心理学”をぜひ聴いてみて下さい。
なるほど!と腑に落ちたり、思わず笑ってしまったり、ぐっと胸が熱くなったりする話が満載です。
まずは、多数ご用意しております無料音源をお楽しみください