毎週月曜日の「恋愛テクニック」は「カップル・カウンセリング」と題して、パートナーシップの問題の修復やもっと幸せな二人になるための提案をしていきます。
担当は「池尾昌紀」「池尾千里」の夫婦カウンセラー。夫婦で毎週交代で発信していきます。
◎カップル・カウンセリングの詳細は以下をご覧ください。
>>>「カップル・カウンセリグ」って何?
◎池尾昌紀の心理学講座・無料音源を配信中!
>>>「きくまる・無料音源」
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
手放す、そして、手に入れるための連載、その9回目です。
今回は、何かや誰かに執着している時に役にたつ「執着を手放すための8つの方法」の続きをお伝えしていきます。
◎執着を手放すための8つの方法 ~幸せになることを選択すること~
(1)執着している今の自分を認めてあげる
(2)感情を感じる、吐き出す
(3)今までの自分のがんばり、ベストを尽くしてきた自分を認める(自己承認)
(4)自分の価値を知る(自己価値)
(5)「目標設定」と選択
(6)誰かを頼る、助けを求める ~一人でやらない生き方をする時~
(7)許し/感謝する
(8)祈る ~相手のために、自分のために~
8つの方法はこの順番にやっていくものとは限りません。
その時に自分に一番合っている方法を試してみてください。
今回の記事では(5)「目標設定」と選択 、そして(6)誰かを頼る、助けを求める、についてお伝えします。
◎「目標設定」と選択
目標を設定することによって、手放した後に得られるものがはっきりするため、目標は、手放す理由になり、原動力になります。
例えば、「今よりも充実した仕事をするために、今の仕事を手放す」など、「○○を手に入れるために、○○を手放す」といった目標を決めるのです。
ただ、この目標設定は、一度設定すれば簡単に手放せるというものではありません。何度も何度も繰り返し、時には目標を修正したり加えたりしながら、設定し続けます。
それこそ、何年かかってもいいから取り組むぞ!という気持ちでのぞみます。
何度もくじけそうになるかもしれません。でも、その度に目標に立ち返り、選択し続けましょう。
◎誰かを頼る、助けを求める ~一人でやらない生き方をする時~
今回の連載でお伝えしている8つの方法全てに共通していることとして、繰り返しお伝えしていること。
信頼できる人、あなたの幸せを応援してくれる人、そんな友達などと一緒に考えてもらうことがオススメしています。
執着を手放す時というのは、一人でやらず誰かに助けを求める時、でもあるのです。
こう、お伝えさせていただいています。
「手放す」ことが求められる時、それは、「助けを求める」時、と言われます。
こうした、「手放す」ための方法を進めていくのは、大変辛いことです。そんな時には、周囲に助けを求め、助けを借りながらやっていく時期なのだ、と思ってみましょう。
執着を手放すという困難な道のりは、とても一人ではやりきれるものではありません。
そんな時に支えになるのは、周りにいる友人や家族です。カウンセラーでもかまいません。
逆に言えば、わたしは、誰かにに助けを求める時期にいるのだ、と考えてみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、あなたは、今までひとりでがんばってきたのかもしれません。
けれど、もうそれは限界にきているのです。
ここで、助けを求めましょう。助けを借りましょう。
助けを借りて、「手放す」ことができたら、それは「手放し」ができただけでなく、これから困難が起こった時には、いつも力を貸してくれる人を得られたという財産もついてくるのです。
そうすることで、自分は一人ではない、ことを感じられるチャンスを生むことにもつながります。
これは、手放す目的は、目の前の誰かや何かを手放すのではなく、幸せになるために手放す、という話につながってきます。
幸せになる、とは一人でやらなくていい、ということ。
周りの誰かと一緒になって、お互い力を合わせてやっていく、ということです。
これは、執着を手放すことを通じて、執着していることを変えるということではなく、今までの自分の生き方を変えること、でもあります。
次回は、8つの方法の(7)以降についてお伝えしていきます。
(その10に続く)
今回の記事が、少しでもお役に立てたら幸いです。
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
*詳しくはバナーをクリック
*
日時:2017年8月27日(日) 10:00-19:00(受付9:30-)場所:愛知産業労働センター(ウィンクあいち) 名古屋駅徒歩5分
◎現役心理カウンセラーによる8講演を柱に、20分のプチカウンセリングが体験できるワンポイント相談会、景品付クイズ大会や、公開カウンセリング等、盛りだくさんな1日。カウンセリングや心理学を身近に感じていただけるイベント。
◎只今、参加カウンセラーによる音声配信「Voice of You」をスタートしております。名古屋感謝祭特設ページからお聞きいただけます。
カウンセラー一同、皆様のお越しをお待ちしております。
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
次週、2017年8月14日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。
池尾千里のプロフィール&ブログ
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
料 金:¥3,240-(税込) 出入り自由のフリーパス制
⭐︎まずは池尾昌紀の無料音源をお聴きください!
視聴はこちらへ!>>>「きくまる・無料音源」
◎きくまる詳細はこちらのページへ!>>>心理学講座音声配信サービス「きくまる」
◎池尾昌紀の「心理学入門講座・基礎集中講座」も配信中!