Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

傷つきやすさの正体

$
0
0

大塚統子

こんばんは。カウンセリングサービス の大塚統子 です。

木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

ベル2017春の仙台イベントベル

4/15(土)13:30-17:30平準司 
 『体験する恋愛心理学講座in仙台~うまくいかない心理パターンのヒーリング~』

4/16(日)13:30-17:30大塚統子
 『インナーチャイルド・ヒーリング~自信回復・夢実現のために~』

仙台・戦災復興記念館・4階第1会議室

お申し込みは>>>こちら

仙台は桜の季節、ご参加をお待ちしています音譜

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

あなたは傷つきやすいタイプでしょうか。

 

□人から拒絶されたと感じやすい
□人から否定されたと感じやすい
□人から軽視されたと感じやすい
□人からバカにされたと感じやすい
□人から怒られたと感じやすい
□人から嫌われたと感じやすい

 

以上の項目に当てはまるものが多いほど、傷つきやすいタイプと言えるでしょう。

 

* *

 

傷つきやすいものの象徴として、果物の桃をイメージしてみてください。

 

桃は、ちょっと触れたら、そこから傷んでしまいます。

 

ところが、林檎は同じ強さの力で触れても傷みません。

 

同じ刺激をうけても、傷つきやすいかどうかで受けるダメージは違ってきます。

 

これは、人の心も一緒です。

 

* *

 

私達は、心に傷つきやすいウイークポイントを持っていれば持っているほど、通常の会話ですら、自分の心を痛める話に聞こえやすくなります。

 

相手に悪意がなくても、受け手が敏感すぎれば、ダメージに受けてしまうことがあるわけです。

 

* *

 

例えば、髪が薄くなったことを気にしている人が「薄い!」と言われたら傷つくし、太っていることを気にしている人が「太ったね!」と言われたら傷つくでしょう。

 

一方、地毛フサフサで髪の悩みのない人が「薄い!」と言われても、「なんのこと?」と思うでしょうし、もっと太りたいと願っている人が「太ったね!」と言われたら、喜ぶでしょう。

 

私達が傷つきやすいポイントというのは、実は「自分が自分にマイナスイメージをもって気にしているポイント」なのです。

 

* *

 

例えば、私が日頃から「自分は暗くて・変人で・訛りがあって・センスがなくて…」とたくさんのことを気にしているとします。

 

もっと言うならば、「暗いのは良くない」「変人なのはおかしい」「訛りがあるのは恥ずかしい」「センスがないのはダメ」と、自分を見ている自分がいるわけです。

 

気にしていることが多いほど、それらに関する話題に触れる確率が上がります。

 

そして、その度に「傷つく」という現象が起こり、傷だらけになるわけです。

 

* *

 

傷つきやすさの正体は、

 

□自分が自分を拒絶している
□自分が自分を否定している
□自分が自分を軽視している
□自分が自分をバカにしている
□自分が自分を怒っている
□自分が自分を嫌っている

 

ことではないでしょうか。

 

「誰かが私を傷つける」のではなくて、傷つきやすさの元が自分の方にあるのなら、自分が自分を見る目を変えれば、世界の感じ方が変わるでしょう。

 

自分のすべてを好きになろうとすると、難しく思うかもしれません。

 

まずは、自分に「嫌わなくていい部分」がたくさんあることに気づいていくことから始めてみてはいかがでしょうか。

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

大塚統子のオフィシャルブログ・プロフィール

大塚統子のしゃべり 「心理学音声配信サービスきくまる

恋愛スタイリングメディア“Glitty”への寄稿記事一覧

お客様の声(大塚統子の面談カウンセリング・心理学ワークショップのご感想集)

カウンセリングって、何をするの? 

 

ベル面談カウンセリング、東京と仙台の4月分ご予約受付中ビックリマーク

 

◆ご予約は、カウンセリング予約センター06-6190-5131へお電話ください。
(営業時間:12:00~20:30 月曜定休)

カウンセリングをうけるには?

会場案内

 

ベル2017春の仙台イベントベル

4/15(土)13:30-17:30平準司 
 『体験する恋愛心理学講座in仙台~うまくいかない心理パターンのヒーリング~』

4/16(日)13:30-17:30大塚統子
 『インナーチャイルド・ヒーリング~自信回復・夢実現のために~』

仙台・戦災復興記念館・4階第1会議室

お申し込みは>>>こちら

 

仙台は桜の季節、ご参加をお待ちしています音譜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles