Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんにちは。カウンセリングサービスのみずがきひろみです。沼田みえ子カウンセラーと交代で金曜日の【大人の恋愛術】をお届けしています。
まずは、6月のみずがきの講座やワークショップのお知らせです。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.第5回【心理学サロン】(6/23・木)は「受け取り上手」を目指します!「愛され上手」さんはもれなく「受け取り上手」です。「愛され上手」さんが幸せなのは、恋愛に限ったことではありません。職場でも、趣味のサークルでも、「好かれる」人は「愛を受け取る」のがとっても上手。そのコツ、知りたいと思いませんか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.6月29日(水)はCS1DAY『心理学サロンPremium~ハートを開く~』で、あなたのトキメキを取り戻して魅力を輝かせませんか?恋をしている人はすぐわかります。だってオーラが輝いているから。ハートが開いているから輝くのです。仕事に打ち込んでいる男性がなぜセクシーなのか。それは夢中になるほどハートを使っているから。ハートを開くと魅力がUPする。愛の感情はとってもパワフル。それを実感しにいらっしゃいませんか?
みずがきひろみのCS1DAYワークショップの詳細はこちら>>>>>>>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
蒸し蒸ししてきましたね。
季節の変わり目の不安定さは、人生の岐路に立つ時の見通しの悪さにも似て、なんともまどろっこしい「落ちない」感があります。
これを季のものと面白がり、そのままを味わえる日本人の感性って、ゆとりがあって素敵ですよね。四季のある自然を受け入れて豊かに生活する知恵がそこにはあります。
恋愛のカウンセリングをしていますと、レスのご相談もたくさんいただきます。
悲しい、寂しい、悔しい、腹立たしい、情けない、辛い、恥ずかしい、といろんな感情がミックスジュースのようになっていて、どこから手をつけたらいいのかわからないから、まずは、
どーしてこーなったのよ!
と原因探しをしたくなります。
そして、「らしい」原因を見つけては、その「対策」を立てる、というアプローチになりがちです。それでレス解消に向かうならば、もちろん、それでOKなのですが、なかなか一筋縄ではいかないことも多いですね。
そうすると、ますます失敗感が強まって、
「自分はダメ」という自己攻撃にハマったり、
「問題探し」に躍起になったり、
と、結局は、パートナーではなくて「自分」ばかりを見ているなんてことになりかねません。
パートナーシップは、大人である私たちがもつ1番親密な「関係性」です。
どんな「関係性」も、秘訣は、どれだけ「相手」の「ありのまま」を見ることができるか、ということに尽きます。
私たちは、つい自分の思い込みで「相手」を見てしまい、「相手」の「ありのまま」を誤解しがちで、思い込んだまま「相手」に確認することなく、勝手に傷ついていたりします。
傷つくと相手とちょっと離れたくなるのは、誰しものこと。相手に距離をとられたと思うと、罪悪感を感じて、今度は距離をとられた方が、後ずさりし始めて、いつの間にかどちらからも声をかけにくくなるなんてこと、ありますよね。
もうそうなると、何が原因で何が結果なのかなんてわからないくらいお互いに心に痛みを抱えているものです。
こんなときは、いったん「原因探し」はお休みにして、ただ二人の間にある感情を味わってみようか、と思ってみませんか。
「二人で仲良くしたい」も感情ならば、
レスをつくっている「近づきにくい」も感情です。
感情を「分かち合う」ことが「つながり」とか「絆」をつくるとしたら、
近づけない二人の間に横たわる感情を、
ただそのまま味わってみるところから始めることもできます。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
「近づきにくい」感情の代表格は「罪悪感」、そして「怖れ」です。
つい自分が傷つくのが怖くなってしまうから、自分がうまく愛せなかったところばかりを見つけてしまい、自己攻撃に入ります。そうすると、もう相手の前に立つこと自体が「無理!」ってなりますよね。
でも、自己攻撃も自責も、「自分を見ている」のです。
残念ながら、相手を想っていたはずが、いつの間にか「自分を見ている」状態になってしまうところがワナなのです。
自分の殻から抜け出すには、自分の心の痛みよりも「相手」に対する「やさしさ」を大事にしたいと思うことが必要なんです。
自分の心の中の「やさしさ」をかき集めるような作業なんです。
でも、かき集めて、かき集めて、パートナーのハートに橋をかけるつもりで、
まずは、少し離れた距離から、「やさしい気持ち」を祈るように送ってみます。
それができるようになったら、
今度はもう少し近い距離で、その「やさしい気持ち」を送ってみます。
それもできるようになったら、
その「やさしい気持ち」をいっぱい抱きしめて、パートナーのはす向かいに座ってみます。テレビを見ている彼から少し離れたはす向かいに座って、そっと本を開いてもいいのです。
同じ空気を吸っていられるようになったら、
今度は、少しずつ距離をつめて座ってみます。
そっと隣に座ってみます。
ちょっと膝に手を置いてみます。
二人の間に横たわる気持ちに寄り添うつもりで、パートナーに寄り添ってみます。
「やさしい」時間を分かち合うことができるようになったら、
やっと自分の「思い込み」をこえてパートナーのハートと触れ合う道が見えてきます。
だから、
勇気をもって、あなたのハートの「やさしさ」をかき集めてみてくださいね。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.第5回【心理学サロン】(6/23・木)は「受け取り上手」を目指します!「愛され上手」さんはもれなく「受け取り上手」です。「愛され上手」さんが幸せなのは、恋愛に限ったことではありません。職場でも、趣味のサークルでも、「好かれる」人は「愛を受け取る」のがとっても上手。そのコツ、知りたいと思いませんか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.6月29日(水)はCS1DAY『心理学サロンPremium~ハートを開く~』で、あなたのトキメキを取り戻して魅力を輝かせませんか?恋をしている人はすぐわかります。だってオーラが輝いているから。ハートが開いているから輝くのです。仕事に打ち込んでいる男性がなぜセクシーなのか。それは夢中になるほどハートを使っているから。ハートを開くと魅力がUPする。愛の感情はとってもパワフル。それを実感しにいらっしゃいませんか?
みずがきひろみのCS1DAYワークショップの詳細はこちら>>>>>>>
Image may be NSFW.
Clik here to view. ココロを学んでバージョンアップしたいあなたのために、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.個別の面談・電話によるカウンセリング
あなた仕様のセラピーであなたの人生をサポートします。面談カウンセリングは前月の1日から、電話カウンセリングは前月15日からご予約をお受けしています。ご希望の日時をカウンセリング予約センター(06-6190-5131/5613)までお問い合わせくださいませ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.心理学講座・ワークショップで学び、癒す
みんなで学び、癒し合うグループセラピーは、関係性を豊かにするヒントがいっぱい!あなたにピッタリのテーマをお選びくださいませ。カウンセリングサービスの心理学ワークショップのページ>>>>>>>
Image may be NSFW.
Clik here to view.講演や講座をおウチで聴く
心理学講座や講演の音声配信サービス「きくまる」にアクセスして、おウチでゆっくりとくつろぎながらカウンセラーの話を聴くことができます。「きくまる」のホームページはこちら>>>>>>>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.みずがきひろみが仕事やパートナーシップについて日頃思うことを書いています。