Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

スーパースターな男性の心理

$
0
0

東京地区で、面談・電話カウンセリング・心理学講座・講演を行い、カウンセリング実績は1万3千件を超える。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を楽にするセラピーが人気で、コラージュをとりいれたコラージュ療法も前向きなカウンセリングとして好評を得る。資格は日本産業カウンセラー協会認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタント。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります) 

・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリングサービス清水三季央(しみずみきお)です。


元プロ野球選手の清原さんが執行猶予付きの有罪判決となりましたね。清原さんというと野球界のスーパースターです。ホームランを打ったとき、ファンや、また自分自身に「よっしゃ!」と嬉しそうな清原さんが目に浮かびますが、本当に清原さんの良さが表れているなと感じます。判決には読者の方によって賛否あろうかと思いますが、いずれにしても更生していただきたいですね。

 

清原さん個人を指したコラムではありませんが、この話題をきっかけとして、今回はスーパースターな男性の心理をお伝えします。


◆スーパースターな男性とは?

 

人は家族の中で親に愛されるために、様々な役割を演じるところがあります。この役割のひとつに、ヒーローの役割というものがあります。家族の中で担う役割は、同時に、学校、会社、恋愛、結婚後の家族の中でも同じものになります。

スーパースターな男性というのは、ここでいうヒーローの役割を担っている方といえます。


※清原さん個人については当てはまらないかもしれませんが、そもそも、清原さん個人を指していないんですね。話題としてのきっかけに過ぎませんので、誤解のないよう区別してとらえて下さいね。


◆ヒーローの役割のプラス面


ヒーローは、例えば、エリートビジネスマンや成功している経営者のように、その前提として誰でもなれないわけです。その中で、ヒーローという家族や学校、社会、恋愛などで称賛に値する立場を得るための並大抵ではない努力ができて、その結果を出しています。その人一倍努力家で責任感が強い様子は、ヒーローの役割のプラス面だといえますね。

 

◆ヒーローの役割のマイナス面

 

けれども人は役割を担うよりも、ありのままの自分でいるときが一番楽で過ごしやすいところがあります。ありのままの自分から離れてヒーローであり続けなければならないとしたら、心の休まるところがなくなってしまいます。にもかかわらず、自分で自分をヒーローでなければならないと縛ってしまいその呪縛から離れられないというところがヒーローの役割の方のマイナス面ですね。


◆スーパースターな男性に愛されるには?

 

ここまで書くと答えは見えてくるかもしれませんが、

スーパースターになりきれない彼がいることを知っておくこと

 

ヒーローの役割はあくまでも役割なので、役割をやりきれない場面というものが出てきます。そのとき女性側が前提として、男性のことを全面的にスーパースターだと思い込んでいると、彼に幻滅してしまうかもしれません。また彼にダメ出しをしてしまうと、彼を心理的に追い込んでしまうかもしれません。彼がスーパースターになりきれないときがあることを知っておきましょう。

 

さらには彼のスーパースターでない部分を「そんな彼もまた彼の一部なんだ」と、うまく受け入れることができれば、彼に心の居場所をつくってあげることができます。彼は役割をやめて本当の自分を出せる心の居場所は少ないですから、この女性は彼にとって貴重な存在になるでしょう。

 

その結果、スーパースターな男性に愛されることになりますね。

 

浮気や風俗や依存症など、彼が心の居場所を他に求めてしまうことへの予防にもなりますから、幸せな関係が続きやすくなりますよ。

 


◆終わりに

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。これまでにもお伝えした、女性に人気のあるタイプの男性全般に共通した問題でもあります。ヒントにして下さいね。

 

・・・・・・・・・・・・・
◆臨床経験1万3千件、東京地区実績ダントツNO1
清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?

【カウンセリングルーム】 東京都目黒区駒場4-6-8-2F
【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)
お会いできることを楽しみにしています!
カウンセリングの料金やご予約方法
お客様からのご感想 カウンセリングのご感想
心理学講座 職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 男女関係向けのシンプルな心理学  

 

■Q&Aのコーナーのご案内
※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

 

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

 

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744