Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

幸せになりなさい

$
0
0

ラブ・カウンセリングのブログ-プロフィール-小川のりこ

2週に1回、近藤あきとし一緒に記事を担当しております、小川のりこです。

 

 

我が愛息子たっちゃん(龍月:たつき)は、旦那様が大好きでございます。旦那様が好きな食べ物を好み、好きなテレビを一緒に見て、似たような話し方をして、似たようなことをします。

 

ところで。

わたくしと旦那様はありとあらゆる趣味趣向が合いません。

わたくしが大好きな食べ物は彼は興味がないし、

わたくしが大好きなことは、彼は全く興味がない

彼は超自立で日頃偉そうにするのに、テレビのバラエティやコアなアニメが好きで、怖いくせにオカルト大好きです。

私はよわよわで、テレビ大好きですが、アニメやバラエティとオカルトよりも、社会派ドラマや小説が好きです。

彼とはテレビすら合いません。

 

ゆ・え・に。

 

旦那様&たっちゃん VS わたくし

 

という図式が生まれ、なんでもかんでもわたくしと彼らは合いません。

 

ゆ・え・に。

 

めんどくせぇです(-_-メ)。

わたくしが好きなことに興味を示してくれないきゃつら。

わたくしが好きな食べ物は拒否られる。

美味しいと思ったものを買えば、2人にいらないと言われ、

美味しいと思い料理をすれば、まずいと言われ、自分はあまり好きじゃないけどとこしらえたものは絶賛される・・・。

 

彼らで楽しく恐怖映像を見てびびりまくり、

彼らで楽しくガリガリくんアイスとポテチを食べる・・・・。

 

わたくしはどれも興味なし・・・。

なんだかちょっぴり寂しいわたくし。

 

ので。

2人が観ているそばで、時折踊ったり・・・。くっついたりしてみる・・・。

 

たっちゃまん:「ママなにやってんの( ̄- ̄)?」

旦那様:「かまってほしいんやろ。放置プレイや(-_-)」

 

・・・・・(T_T)

まあ。仲良き事は、美しきことかな・・・・。

 

 

 

では、今回の記事です。

 

 

 

幸せになりたい。

 

 

多くの人が自然と望むことですが、

 

キャリアを積むことであったり、

大金持ちになることであったり、

ただ大好きな人と結婚することであったり、

 

その幸せの形は、人それぞれですが、女性にとって幸せというのは、恋愛成就だったり、愛する人といつまでも一緒に楽しく暮らすことなどを意味する場合が多いのではないでしょうか。

 

自然と誰かに惹かれていって、いつの間にか夢中になって・・・。もしくは、誰かにアプローチされ、その人が気になりだして、いつしか彼が好きになっている・・・。

そうなると、やはりその人とずっと一緒に過ごしたい。自然と思うことかもしれません。

 

それなのに、嬉しい思いと同時に不安感を持つ女性は少なくありません。

 

長続きするのだろうか。

私をいつまで愛してくれるのだろうか。

 

その不安感が強くなってしまうと、

 

どうせ私なんか・・・。

きっと彼はいつか離れてしまうんじゃないか・・・。

 

そんな気持ちになって、今を楽しめず、今後起こるかもしれない悪い考えばかりが頭から消えず、焦ってしんどくなり、彼の前で笑顔が少なくなってしまいますね。

 

 

私たち女性は、大人になっていく過程で、成就はしなくとも、たくさんの人に心惹かれることを経験すると思います。それらすべての経験に価値があるものですが、恋愛に限らず人との間では、いろんな誤解が生じてしまうことも、また多いと思います。

なぜなのでしょうね。

 

学生時代に皆さんたくさん勉強をして来ました。

でもあれだけ長く、いろんな分野で学んで来て、社会や道徳まで学んでいても、

 

人間関係について

男性と女性について

 

を詳しく教える授業、またそれを教えている学校というのはほとんどありません。なので、人との間で誤解が生じても仕方がないと思います。

ほとんどの人が悩むであろう 人間関係、恋愛 結婚 という人生においては、とても大事なことなのにも関わらう、誰にも教えてもらえないままで、経験を積みながら独学していく術しかありません。

 

唯一お手本になるとしたら、自分の両親の恋愛です。

 

でも私たちのお父さんもお母さんも、恐らく学校でそれらを学ぶことはなかったと思います。彼らもまた、独学です。そして見本になるのはやはり自分のご両親。そうやって世代が過去にさかのぼるほど、恋愛に集中する時代ではなくなってきますから、今の私たちが上手に恋愛が出来るわけがないのが一般的なのね。

 

だから、人間関係や恋愛 結婚 ということについては、不安なことも分からないこともたくさん出て来るから、 そこに多くの誤解が生じてしまうのは当たり前のことなのかもしれません。

なので、いろんな失敗を重ねていたとしても、相手や自分を責める必要は全くないんです。だって誰しも、正解を知らないんですもん。

 

でもね。ヒントとして使えるのが、

自分と彼をちゃんと 見る ことなの。

 

同じことを繰り返してしまって、うまくいかないと知ったなら、そこに違った結果を期待することは出来ません。いつかなんとかなる。いつかきっとうまくいくと思い続けるだけならば、そこに嬉しい結果は生まれません。

 

ちゃんと今の自分のことを見てあげて。

ちゃんと今の相手のことを見てあげる。

 

自分からも逃げないでいると、相手の真意がちゃんと見えてきます。

でもね。それには 幸せになろう、なるんだという勇気 が必要です。

 

こころに痛みを抱えてしまうと、つい誰かや何かに期待をしてしまうものだけど、相手や周りが何とかしてくれることを待つのではなくて、自分から手を伸ばし、欲しいものを掴む決意と欲を持って欲しい。

 

もし今、どうしていいか分からない状況になって自分を責め続けてしまっている人がいるのなら、そんな自分を許してあげて。あなたが悪いわけじゃありません。 それは、私たちに学ぶ機会がなかっただけなんです。

それをしっかりと教わっていたのなら、あなたはそんなに苦しくはなかったかもしれません。でも誰しもそれぞれいろんな過去があります。

あなたを産み育んで来たご両親にも、 あなたの傍に居る人も、いろんな過去があります。でも彼らも人と関わることに関しての授業、恋愛、結婚の授業を習ってきてはいません。だから、みんなあちこちに誤解を抱えたままで、それでも今を一生懸命に生きています。

ただ、そこで抱えてしまったそれぞれの傷が、誤解なのだと気づかないことが多いから、

 

愛することや愛されること

 

というのが、よくわからなくなることだって、誰しも何度もあるのだと思います。

 

でも今皆さんが、こういうところで少しでも知識を得たいと頑張っているのなら、少しでも幸せに近づけるヒントが欲しいと学ぶ姿勢でいるのなら、何よりもまず、

 

幸せになる勇気を持ってください。

幸せをつかむ決意を持ってください。

 

なりたいと願うのではなく、なろうとと思って欲しい。

 

私も多くを誤解して来た1人です。

怒鳴られて、殴られてを経験し、愛が分からなった過去があります。そこに愛を感じることはなかなか出来ませんでした。誰かに教えてもらうという発想さえありませんでした。

 

でもお客様の1人として、ここで何年もお世話になったことや、その後カウンセラーとして、多くの皆さんと関わることで、大勢の方から勇気や感謝を頂き、あの頃よりも随分強くなれたと思います。

 

そんな私ですが、今日、いつも読んで下さる皆さんの、お母さんとお父さんの代わりに、恐縮ですが、伝えたいと思います。

皆さんのお母さんもお父さんも、私の両親のように、たくさん誤解を重ねて生きて来て、もしかしたら、皆さんに親としての本当の思いを伝えられなかったかもしれません。そして今も伝えられていないかもしれません。

あまりにもしんどくて辛い時代を生きてきて、自分の子供に分かりやすい愛情を伝えられなかったお母さんたち、分かりやすい愛で叱れなかったお父さんたちに変わって伝えさせてください。

 

子供を思う親の1人として。

愛が分からない。愛を受け取れない、愛を知らないという人たちに。

 

 

幸せになりなさい。

幸せな人になりなさい。

幸せだと思える人生を本気で掴みなさい。

今からでも充分間に合うから。

 

もう寒い人生を生きるのはやめて、あたたかい人生にする決意を持ちなさい。

 

勇気を出しなさい。

 

そして今まで頑張って生きて来た自分を誇りに思いなさい。

そうやって一生懸命に生きて来た自分をちゃんと見てあげなさい。

今までの自分のいろんな失敗は、許してあげなさい。

 

あなたの人生なのだから、あなたが誰よりも愛してあげなさい。

 

それでも出来ないなら、”出来ません”と、誰かに言いなさい。救いを求めなさい。一人で抱えるのはやめなさい。

 

 

皆さんが、本当に本当に今よりもずっと幸せになりますように♪

 

この文章が、多くの皆さんのこれからの勇気になれば、幸いです。

 

 

 

 

 



●●●● お知らせでございます ●●●●


子育て応援ブログ ~ほのぼの~


の、小川のりこの次回記事は、


4月1日


です。

よろしくお願いいたします。


そしてお知らせがもう一つ♪
カウンセリングサービスの わたくしとほぼ同じ歳ですが、孫もいるΣ(゚Д゚)というお母さん的存在である、

大門昌代カウンセラー

が、このたび子育て本を出版いたしました♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪

出版日は11月5日

 

 

「子どもの自立を遅らせるひと言・助けるひと言」

です。
こちらの方も、よろしくお願いいたします。





小川のプロフィールでございます~♪ 

小川のりこの赤裸々ブログはこちら~ 

 

◆カウンセリングを受けるには? 
◆会場案内 

 

~~~~~ !! お知らせ !! ~~~~~


2週に1度の「婚活」担当、

音譜 小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします 音譜

 

小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。

なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。

メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)


みなさんのご相談をお待ちしています!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles