Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんにちは
那賀まき です。
安東秀海 (第1週)
成井裕美 (第3週)と交代で、
火曜日の「モテオーラ養成講座」(第2・4・5週)を担当しています。
どうぞよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view. お知らせ
第1週を担当しておりました安東秀海 に代わり
12月より、野村香英が新メンバーとして登場します。
担当は第1週です。
どうぞ、お楽しみに・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
忙しい時
嫌なことがあった時
腹が立った時
悲しい時
悔しい時
がまんしている時
どんな表情で
どんな態度をとっているかな?
そんなことをふと思いました。
私の場合は
ほっといてよ!と他人を遠ざけたり
イライラとした態度で、
「この態度を見たらわかるでしょ!気づきなさいよ!」と思っていたり、
幸せそうだったり,
のほほ~んとしている人を見ては、
「アンタはいいわよね」
とこっそりプンプンしたり・・
とまぁ、
こんな態度をとっています。
当然、表情も怒っていたり、無表情だったり、暗かったりしているんじゃないでしょうか?
(こういう気分の時には、鏡を見たいとも思わないので、あくまでも想像ですが・・)
そうして、ある程度の時間が経ったとき
「わぁぁああっっ、また、やってた・・・Image may be NSFW.
Clik here to view. 」
と、めちゃくちゃ凹みます。
だって
こういう態度をとられたら
周りだっていい気分にはなりませんものね。
もちろん、自分もいい気分じゃありませんし・・。
でもね
「またやってた」と気づいた時が
態度や物の見方を変える「チャンス」だとも思うんです。
「また、やってた~」と気づいたとき
「私って最低だわ~」と自分を責め続けるか
「私、最低~」と思ったあと、
「よっしゃ、仕切り直し」と切り替えるか
選ぶチャンス。
無自覚でやっていることは無自覚ですから、選びようがありませんが、
自覚したとたん、「選択」することができるようになります。
ひどい態度をとった自分。
でも、そうしたくてしたわけじゃない。
そうせざるを得ない理由があったとしたら?
そうか、忙しかったんだ。
と気づいたら
ちょっとペースを落とせるように工夫できないかな?
と考えてみたり
「大体、こんな量の仕事、どーしろっていうのよ~~~。もうやだー!」と叫んで忙しい過ぎる現実を認めてみる。
そうか、嫌な思いをしたんだ。
と気づいたら
「あんなことがあったら、そりゃ嫌だわ~」「わたし、かわいそう」「うん、うん。嫌だったよね。腹立つよね~」と自分の味方になってみる。
そうせざるを得なかった自分の味方になったり 受け止めたりしてあげると、
穏やかな気持ちを取り戻しやすくなります。
簡単な「セルフセラピー」です。
自分が抱えている負荷が小さい時には、こういったセルフセラピーや、気分転換や、自分が休める時間を確保することで、「トゲトゲ」した心を穏やかな状態に戻していくことができます。
(疲れすぎていたり、心への負荷を大きくかけているときには、専門家の力を借りることも視野に入れてみてくださいね。)
「穏やかな心」でいる時
あなたはどんな表情で、どんな態度をとるでしょうか?
どんな気分で物事を見ているでしょうか?
少なくとも
「トゲトゲ」していた時よりは「魅力的」で、気分もいい、のではないでしょうか?
自分のゴキゲンを上手に取れると
いい気分でいることが増えて
魅力もアップします。
「自分を責めてる、ダメ出ししてる」と気づいたら
「それ、やめーー!」と自分にストップをかけたり、
自分を労ったり、理解したりして、
「トゲトゲ」な心を「穏やか」にしてみたいなぁ・・と
思うところからはじめてみるといいかもしれませんね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は、いよいよ、新メンバー野村香英が登場します。
どうぞおたのしみに!
Image may be NSFW.
Clik here to view. <お知らせ>
12/23(水・祝)大阪心理学ワークショップ
大阪フェスタの人気講師、工藤絢子とペアを組んでワークショップを開催します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
努力なんかいらない!
~「ありのままの自分」で輝くレシピ、教えます!!~
講師:工藤絢子・那賀まき
日時:2015年12月23日(水・祝)18:30~20:30
場所:江坂・ホテルパークサイド2F
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅1番出口 徒歩1分
料金:3240円
詳しくは >>>コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大阪では、2015年の締めくくりとなるワークショップ。
1日早い「クリスマスプレセント」
ぜひ、受け取りに来てくださいね。
◆「那賀まき」のカウンセリングのご案内◆
那賀まきは電話カウンセリングの他、
大阪・徳島にて面談カウンセリングを行っています。
大阪での面談は、月・金・土・日を中心、
徳島での面談は月に1回、第1土曜日を中心に行っています。
詳細なスケジュールや
カウンセリングのご予約、お問い合わせは
<カウンセリング予約センター>
06-6190-5131
06-6190-5613
「那賀まきってどんな人?」と思われた方はImage may be NSFW.
Clik here to view.コチラの記事
スマートフォン・携帯用のプロフィールはImage may be NSFW.
Clik here to view.コチラの記事
◆ 那賀まきの公式ブログで、好評な「読み物」 ◆
★那賀まきと夫の山あり谷ありのパートナーシップの話を綴った
「MAKIとMASAMIのお話」は コチラから
★日常のちょっとした場面から見た心理学を綴った
「普段使いの心理学」は コチラから
★目標の立て方や進め方なら
「目標設定・達成」は コチラから
★見てほっこり、読んでほっこり
「Messege for you」は コチラから
「Photo Message」は コチラから
那賀まきの公式ブログは コチラ
◆ きくまる ◆
(心理学講座音声配信サービス「きくまる」は こちらから )
大阪感謝祭での講演「二人で生きるという奇跡 ~もう一度好きから始める~」 Image may be NSFW.
Clik here to view.試聴はこちら
名古屋感謝祭の講演「夫婦っておもしろい ~幸せなパートナーシップのための3つの秘訣 Image may be NSFW.
Clik here to view.試聴はこちら
※那賀まき の カウンセリングを受けるには
※会場案内 コチラ