■カウンセリングサービスの浅野寿和です。いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、今日は先にお知らせをさせてください。
カウンセリングサービスでは「心理学講座音声配信サービス・きくまる」という音声配信サービスを行っておりますが、この度きくまるのすべての商品がスマートフォン対応いたしました。
また、僕も所属する「カウンセリングサービス名古屋地区」のカウンセラーの無料音源をまとめた特集を行っています!
ぜひこの機会にお聞きください。よろしくお願いします!
***
では、今日のブログのテーマです。
恋愛に後ろ向きな彼は感情に抵抗している?
■僕のもとにお寄せいただく恋愛がテーマのカウンセリングって、そりゃもう色々なケースのお話を伺うわけですが、「私の気になる彼、過去にいろいろあったみたいで、私が頑張ってもピクリとも反応しないんです・・・」というお話と出会うことがあります。
いや、意外と最近少なくないという気もします。
男性の皆さんからも「どう彼女と向き合えば良いのか?」というご質問を伺います。
そこで今日「も」そんな「恋愛にうまく反応しない男性」についてのお話です。よろしければお付き合いください。
■例えば、過去の記事にでもお伝えしたことがあるのですが
男性の中で「恋愛優先順位」が低いと、なかなか恋愛に食い気味ではなくなる可能性があるんですよね。
そこに最近はどうも、恋愛や結婚はコスパに合わないのでしない、という男性も増えているとかなんとか。それがどうこう言いたいわけじゃないんですけどね。
そんな男性お話や、女性のクライエントさまのお話をお聞きしていると、男性の中にある一つの共通項のような感覚を僕が感じることがありますね。
それが「うまく愛せない」というような感覚。
そう思うことが悪いことではないですが、ここに「どうせ」がくっつくと、自己否定や劣等感、時には諦めに繋がっている事も多いようです。
反面、それぐらい男性の心の中には「当てにされ頼りになるオトコ」でいるべきという思いがあるものだと僕は思います。
が、例えば
その男性の過去にこっぴどい失恋や離婚経験があったり、女性とどう接すればいいかわからずにいれば、恋愛に何かしらの感情、特にリスクを感じている度合いだけ、そりゃ恋愛に食い気味じゃなくなると思います。
また、男性の中には、目の前にどれだけ素敵な女性がいても、その女性が素敵な度合いだけ「たくさん努力してエネルギーや豊かさの投資しなきゃ・・・」と思ってしまう真面目な人も少なくなく。そこで、自分にはそこまでのエネルギーも日常的な余裕もないと感じれば・・・その男性の気持ちが引いてしまってもある意味不思議じゃないわけですね。
でも、多くの男性はその恐れやリスクと感じていることについて、ほとんど口に出さない方が多いでしょう。
むしろ「そんなこと無い、平気だ」という態度をとるはずです。
つまり頑張るんです。気持ちの面で。
この男性の頑張りが「恋愛をはじめる」という部分までは気持ちを引っ張っていってくれても
それ以降、恋愛を続けていく部分になると、チカラを失ったり不安を刺激したり、なんて男性のお話を伺うこともあるんです。
これがこ男性の恋愛感情を深めていくうえでのブロックになることが多いんですよ。
心の面で言えば「男性が女性と向き合った時に感じる感情に抵抗する」ということなんですけどね。
そんな表現されない男性の気持ちは、心の中でググッと抑圧されますから、苦しみやしんどさに変わることがあるということもあるんですね。
■さて、今回取り上げているような
「過去の経験から、向き合ってくれる女性がいるけれど恋愛に後ろ向きになってしまう」
という男性自身のお悩みを僕自身お聞きすると、どうするのか?という部分。
まず僕はこの男性の「感情」にとても注目するんです。
時に、ゆっくり時間をかけながら、男性の中にあるブロックになっている解放されていない気持ち・・・ずっと隠してきた思いなどを一つ一つ会話の中で開放していったり、セッションを使って解放していく事を大切にするんですね。
もちろん無理に解放をお願いするわけじゃなく、徐々に。
男性にとって感情にアプローチすることは、女性以上にリスキーなことでもありますからね。
私達のエゴは自分を追い詰めるだけ追い詰める、そんな解釈を自分自身に与えるものです。あなたが失敗したことも、傷ついたことも、人を責めたり拒絶したこともあるでしょう。
でも、全てじゃないけれど、多くの物事には両面の意味がある、と、僕は考えているんですよね。
例えば、男性が過去に辛い別れを経験して傷ついたなら、一方的な関係の場合は別にしても、過去に一緒にいた女性をうまく愛せなかったことで、男性もまた自分のことを嘆いたのではないか?とも考えられますし。
もしそうならば、ある意味、男性なりに相手を愛そうとした証でもあるのではないかとも思います。
その過去の意味を、全て痛みにしてしまえば意味など無いと感じますから、たしかに今、その男性が恋愛に向き合う気持ちにはなりにくいかもしれません。
が、過去に抱えた気持ちが「愛情だとか、意味のあること」だと、今、感じていいのものだってあるのかもしれない。これは一つの「許し」だと思うんです。
これ以上、男性の中で痛みを自分の理由にするのではなくて、今はその男性の手元にはないかもしれない意味や解釈を感じ取っていっていただくことは大切に、僕はカウンセリングを進めることがありますね。
もちろん過去の痛みや失敗の中から愛情や意味を拾い出す作業は、時に悲しみや屈辱感を伴うこともあります。だから勇気が必要になることがありますね。
が、今のままでいることで悩まれる男性がいらっしゃるなら、できる限りのサポートをさせていただくことがあります。
こういったタイプの男性は、見えない部分、感情面ですごく頑張っている事が多いので、カウンセリングでは、もっと頑張れ、ではなく、頑張った理由に気づいてもらうことや、過去の解釈をどう扱うのか?という部分が大きな鍵になることも少なくないんですよ。
■最後に、もしあなたの気になる人が今日取り上げたタイプならば、なかなか男性が自分の中にある愛情に気づけないままでいるケースも少なくないようです。
なのでもし、あなたと彼の関係がそれなりに関われたり、いろいろ話せる関係ならば、あなたが彼の過去やそこにある気持ちを、「それは凄いよね」「頑張ったよね」などと、どこか意味のあるものとして承認していくこともいいかもしれませんね。
あなたが本当に彼が今まで頑張ったと思うなら、より具体的に承認していく方法って、ある意味彼の思いを受け取る方法でもあり、意外と使える方法だと思います。
時には彼が抵抗することもあるので、その場合はちょっと休憩が必要なこともありますが、これもまた一つの愛情、相手の愛し方なのではないでしょうか?
本日は以上です、最後までご覧いただきありがとうございました。
***浅野のカウンセリングを受けるには?
>>>弊社カウンセリング予約センターにお電話ください!
06-6190-5613 ・ 06-6190-5131(受付:12:00~20:30・月曜休)
○名古屋・鶴舞駅前のカウンセリングルームでお待ちしております。
また毎月、東京/大阪出張カウンセリングにも伺っております。
***
浅野は『ワークショップ』も開催しています!
現在、浅野が『心理学ワークショップ」を、各地で開催しています。
ぜひぜひ皆さんの日常にお役立てください!
■2015年11月開催のワークショップは
【名古屋・名駅】
11/20(金)19:00~ 「なぜか意外と毎日がうまくいく心理学 許し・感謝」
【大阪・江坂】
11/22(金)10:00~ 「癒しの1Dayワークショップ」
***浅野寿和のブログ(プロフィール)
>>>過去に執筆した男性心理のテキストもご覧いただける、浅野のブログはコチラからどうぞ。
「カウンセリングのご案内」「お客様のカウンセリング体験談」「浅野のカウンセリングスケジュール」などもご覧いただけます。
***カウンセリングサービス名古屋ブログ&Facebookページ
>>>カウンセリングサービスの名古屋地区ブログ「カウンセリングサービス名古屋 」そして「Facebookページ」開設中。名古屋地区のカウンセラーが様々な記事を毎日更新中です。ぜひ一度ご覧になってくださいね!
***心理学講座音声配信サービス「きくまる」
>>>さて、いつもご愛読いただいていますこのブログが、無料の音声配信により、耳で聞いて学んでいただけるようになりました。
心理学講座音声配信サービス「きくまる」では毎月7のつく日に、無料音源を配信しておりますので、どうぞこちらでもお楽しみください。