平 準司と原裕輝で隔週にて日曜の恋愛心理学講座を担当しております。
今週は私、原裕輝が担当いたします。
今回の恋愛心理学は、ハートブレイクが作る心理をテーマにいたします。
お楽しみください。
゚+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚原裕輝が行うワークショップのお知らせ
★心理学ワークショップ
・6/7(日) 大阪開催
*詳細内容のページはこちらをクリック>>
会場 江坂・ホテルパークサイド 2F会議室
昼の部 (13:30-17:30 4時間)
『心理学を使って楽に、楽しく、幸せに生きる ~手放しの力を使う~』
夜の部 (18:30-20:30 2時間)
『心理学を使って楽に、楽しく、幸せに生きる ~感謝の力を使う~』
*お申し込みフォームへ移動>>>
*昼の部だけ、夜の部だけ受けられる形でも問題なく受講できます。両方受けられるとより深く学ぶことができます。
*当日飛び込み参加もOKですが、できるだけお申し込み頂けると助かります。
*参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り同伴可能です。
+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚
『ハートブレイクが作る解釈から幸せな恋を作る解釈にチェンジしよう』
(文:原裕輝)
失恋でハートブレイクをした時は悲しい気持ちなどになります。
そのハートブレイクの時の気持は感じきることで傷ついた感情は解放され癒やされていきます。
また人に話して受け止めてもらうことも感情を解放していくのも良い方法です。
これも癒やしがスピーディーに進む方法の一つです。
その過程で時には涙が流がれてくることもあるでしょう。
涙に流して傷ついた感情を洗い流していきます。
そうやってハートブレイクが起きても私たちは傷ついた感情を癒やして乗り越えていくことができます
しかし、ハートブレイクの傷が深くなかなか癒えなかったり、自分では終えたはずと思っていたハートブレイクの感情が心のどこかに残っていたりするとハートブレイクの傷が次の恋愛に影響することがあるようです。
カウンセリングをしているとハートブレイクの傷が次の恋愛に影響していたということがわかり、逆にハートブレイクの傷を癒やすことで恋愛が上手く行くようになったケースといくつも出会ってきました。
●ハートブレイクが作る視点
手痛い思いをしてお別れをする失恋を経験をするケースがあります。
例えば・・・
A子さんは彼の様子が最近おかしいと感づき始めました。
そんなA子さんは彼氏に悪いと思いつつも彼氏のスマートフォンのパスワードを解除して彼氏のメールを盗み見をしました。
(最近、彼の携帯のパスワードを解除できるという特殊技術を持たれている人とよく出会います!)
すると・・・
彼氏の浮気メールを発見!
怒り心頭のA子さんは彼氏に「どういうこと!!!」と浮気メールのページを開いたままのスマートフォンを彼に突きつけました。
そして大喧嘩のすえ彼氏からお別れを告げられこの恋愛は終了をしました。
この失恋にハートブレイクをしたA子さんはこのハートブレイクを長らく引きづりました。
そうすると次の恋を求めつつも『男性は不誠実なところがあるから、また傷つくんじゃないかな・・・』という視点で男性を見てしまい、なかなか次の恋に踏み切れないのでした。
●普遍的な解釈から特定的な解釈へチェンジ
ハートブレイクの傷が残っていると再び傷つくことに怖くなっちゃいますね。
もう傷つきたくないと次の恋に慎重になるのもわかります。
もう傷つきたくないという心理が働くと男性との関係で傷つくことから防衛をしようとする為に『男性は不誠実なところがあるから、また傷つくんじゃないかな・・・』という防衛的な見方を作っちゃいます。
これは傷つくことからは防衛しやすくなるかもしれませんが、同時に次の恋が手に入りにくくもなりますよね?
また『男性は不誠実なところがある』と思いながらつきあい続けると不安な気持になりやすそうでもあります。
メリットがある部分もありそうですが、デメリットになる部分もあります。
だからこのハートブレイクが作った視点は変えることがいるのです。
傷つかない生き方ではなく、幸せな恋を手にいれる生き方に変える為にはこの視点を変えることが必要です。
ハートブレイクがあると『男性は不誠実なところがある』というような物の見方を作ることがあります。
これはハートブレイクが作った解釈で真実ではありません。
この解釈は普遍的な解釈になっていて次の恋がしにくい解釈になっています。
次の恋を手に入りやすくする為には『男性は不誠実なところがある』ではなく『前の彼は不誠実な男性だった』という特定的な解釈に変えることがいるのです。
そう変えることができると全ての男性を『男性は不誠実なところがあるから、また傷つくんじゃないかな・・・』と見ていたものが無くなります。
不安が生じにくくなり次の恋に踏み切る勇気を持ちやすくなります。
ハートブレイクの傷が残っていると『男性は○○なところがある』『男性なんて○○だ』『男性は○○な生き物だ』などと普遍的な解釈をしてしまうことがあります。
そういう解釈をしてしまう気持ちもわかります。
しかし次の恋を手に入れようとした時にこの普遍的な解釈になったものが邪魔をしているのであれば、特定的な解釈に変えることにチャレンジしてみてください。
(あと残っているハートブレイクの傷(感情)を解放して癒やすことも)
そうすることでより次の恋が手に入りやすくなりますから。
今回も読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみください。
(文:原裕輝)
。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜
原の個人ブログがあります。
役に立つことから、くだらないことまで色々書いています。
良かったらみてくださいね>>>
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらでも確認できます>>>
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜
「きくまる」の無料音源サービスで、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴頂けます。
よろしければお聞くださいね。
心理学講座音声配信サービス「きくまる」は毎月15日が新作アップ日です
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜
日曜日・恋愛心理学では、カウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方は、
メッセージの投稿フォームから、
ご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
ご相談内容は1,000文字以内にまとめて投稿ください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m