こんばんは。カウンセリングサービス の大塚統子 です。
木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
女性陣があこがれるシンデレラ・ストーリー。
継母と姉にいじめられながら、長年苦労を重ねるシンデレラ。ある日、魔法使いのおばあさんが現れて、一晩限りでお城の舞踏会に行けることに。そこで王子様と夢のような楽しい時間を過ごし、気がついたら魔法が解ける時間の直前。走り去る時に、脱げてしまう片方のガラスの靴。後日、その靴をもとに王子様に見出され、幸せになる…というお話。
私達の多くが共感するポイントがいくつかあります。
○苦労に耐えて我慢するシンデレラ
→今、辛い状況にあっても、我慢して耐えていたら幸せになれる!
○魔法使いのおばあさんが変身させてくれる
→よい行いをしていれば、ある日突然、幸運が舞い込む!
○王子様がシンデレラを探しに来てくれる
→「僕のパートナーは君しかいない」と、隠れていた私を国中の女性の中から見つけ出してくれる!
といったところでしょうか。
しかし、現代の「うまくいく恋愛」という視点からシンデレラ・ストーリーを読み解くと、まったく別の成功のポイントが浮かび上がってきます。
1.王子様が恋をしたのは?
王子様のハートをわしづかみにしたのは、舞踏会で踊るシンデレラ。お城での初めての経験を、「わぁ、素敵!」と新鮮に驚き、楽しそうに振る舞うシンデレラなのです。
王子様は、「辛いことに耐え、我慢しまくっている姿」に恋をしたわけではないのです。
恋愛がうまくいくには、「王子様がいる場所に行き、楽しむ姿を見せましょう!」ということのようです。
2.魔法使いが与えたのは?
魔法使いがシンデレラに与えたものは、綺麗なドレスやかぼちゃの馬車だけではありません。
魔法使いが象徴するものを心理的に考えると、「変化の許可」と言えるでしょう。「今夜一晩、舞踏会を楽しんできていいですよ。」「あなたは誰にも引け目を感じない素敵な女性として振る舞っていいですよ。」と、シンデレラが自分自身では出せなかった許可を与えてくれています。
恋愛がうまくいくには、王子様のいるところに出かけて行ってOK、素敵な女性として振る舞ってOK、楽しんでOK、と自分に許可を与えることが大切です。
魔法使いに用意してもらわなくても、大人なら服は自分で買うことができますよね。
3.再会できた理由
角度を変えて分析すると、探し出してもらうためにシンデレラがしたことは、「自分にしか合わないガラスの靴」を王子様の手元に残すことです。
これを言い換えると、王子様が自分を探し出せる情報を残し、シンデレラの方が再会のきっかけを作っていたわけです。
「待っていたら王子様が迎えに来てくれる」のではなくて、「きっかけは自分が作る」というのがうまくいく恋の秘訣なのかもしれません。
以上、大塚が読み解く王子様と恋に落ちるシンデレラ・ストーリーの真実は、
○王子様のいるところに行き、楽しんでいる姿を見せましょう。
○自分がより幸せな姿になる変化を許可しましょう。
○きっかけは自分から作りましょう。
ということのように思います。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:

講 師: 大塚統子
テーマ: 自分嫌いに革命を!~全肯定からのスタート~
日 時: 2015年4月26日(日) 18:30~20:30
会 場: 五反田・ゆうぽうと
料 金: 3,240円
ゲスト:大野愛子カウンセラー・松尾たかカウンセラー
ワークショップ詳細は >>> こちら
お申し込みは >>> こちら
みなさまのご参加をお待ちしております



講 師: 大塚統子
テーマ: 気持ちを楽に・幸せにする心理塾~肯定力・信頼力の活用法~
日 時: 2015年5月10日(日) 13:30~17:30
会 場: 仙台市民会館 第2会議室
料 金: 5,400円
ワークショップ詳細は >>> こちら
お申し込みは >>> こちら
前日には、カウンセリングサービス代表平のワークショップも開催されます。
イベント詳細は>>>こちら
みなさまのご参加をお待ちしております

*☆*:;;;:*☆*:;;;:
>>>大塚統子のプロフィール


◆カウンセリングをうけるには?
◆会場案内

詳細は >>> こちら(5月はあと1枠です。)