こんにちは那賀まき です。
安東秀海 鶴園みあ と交代で、
火曜日の「モテオーラ養成講座」(第3週)を担当しています。
どうぞよろしくお願いします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
1月も半ばを過ぎてしまい、今更ながらではありますが・・
「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
いきなりですが
ちょっと想像してみてくださいね。
今日は2015年の大晦日。
あなたは、1年を振り返っています。
「今年は、本当にいい一年だった。」
そうつぶやきながら、
あなたは、1年間に起こった出来事を振り返っています。
穏やかで
あったかい安心感に包まれて
優しい気持ちを感じながら
1年の最後の日を過ごします。
・・・・ここまで想像してみて、
どんな感じがしたでしょうか?
あぁ、ホントにそうなったらいいなぁ
と想像しながら「ほんわか」した気分になった方もいれば
そんなこと考えてもなぁ・・
と虚しい気分を感じられた方もいるかもしれませんね。
「今年はこんな年にしたい!」
「今年こそ・・・・する!」
そんなふうに「目標」を立てたとき、
「目標」を達成した時に味わう気分を先取りして感じることができると
「目標」に向かっていくモチベーションが高まります。
ところが、目指したものを手に入れられなくて
辛かった、苦しかったという経験があると、
まだ手にしていないものを手に入れたと想像するのが怖くなるのです。
すると、
所詮、「取らぬ狸の皮算用」。
不確定要素の多い未来の「幸せ」を、あれこれ想像したって、意味がない。
そんなふうに自分に言い聞かせたくなります。
これは、心が「これ以上傷つかない」ようにするシステムが働くからです。
誰だって、
辛い思いも、苦しい思いも、悲しい思いも、したくありませんよね。
けれど、現実には
失敗したり、望んだものが手に入らなかったりすることはいっぱいあります。
そして、その都度、心は傷つきます。
傷つくことは、辛くて苦しくて悲しいから、
「もうこんな思いはしたくない!!」とも思います。
年を重ねるということは、
そんなふうにして、
たくさんの傷を負ってきた、ということかもしれません。
だから
今更、そんなことを望んだって・・・とか
もう、若くないし・・とか
そんなふうに、望む前から「諦めて」しまうときもあると思うのです。
でも、今日はあえて言います。
「夢を持ちましょうよ!」って。
できるかどうかは、ちょっと横に置いて
「こうなったら、どんなにうれしいだろう」
「こういう幸せが欲しいっっっ!!」
と望んでみて欲しいな、と思うのです。
夢を持つということは
「諦め」や「怖れ」を超えて、
自分を信頼する、ということです。
ちょっぴり「勇気」のいる行動です。
だって、
100%成功する!!とは
誰も保証してくれませんから・・・。
でもね
「夢」は「夢が成就する」という喜び以上のものを
私たちに与えてくれるんです。
それは、夢を持ち、その夢が叶うようにと行動しているときの「心の状態」。
ウキウキ、ワクワク、ドキドキした感じ
前に進むパワー
「夢」をイメージしたときの心地よい感覚などを感じている時、
人は内側からキラキラと輝きます。
この「内側からの輝き」こそが
「魅力」、
つまり「モテオーラ」なんです。
目標を立てたり、夢を持ったりするのなら
この夢が叶ったら
どんなに嬉しいだろう!!
それを想像するだけで
顔がにやけてしまう・・・・。
思い切って、そんな目標や夢にしませんか?
そんな夢に向かって生きているあなたは
ピッカピカの「モテオーラ」に包まれています。
傷つくことを怖れすぎないで・・。
今まで、たくさん傷ついたけど、
それでも、なんとかやってきた「自分」。
その「自分」の回復力を信頼してあげてもいいと思いますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は鶴園みあ カウンセラーが担当します。
那賀の次回担当は2/17(火)です。
どうぞお楽しみに・・・ 2/7(土)開催 大阪カウンセラーズフェスタにて、講演します。
フェスタの全体テーマは「豊かさを手に入れる」です。
那賀まきの講演テーマは後日、ブログにて公開します。
◆◆「那賀まき」のカウンセリングのご案内◆◆
この状況をなんとかしたいっっ!!
とにかくほっとしたい~☆
たまには弱音吐きたいなぁ・・
ちょっと疲れちゃった・・
自分を変えてみたいっっっ!!
インスピレーションのきっかけが欲しい♪
そんなときに「那賀まきのカウンセリング」を使ってみませんか?
ご予約お待ちしています。
那賀まきは
大阪と徳島で面談カウンセリングを行っています。
カウンセリングのご予約、お問い合わせは
カウンセリング予約センター
06-6190-5131
06-6190-5613
「那賀まきってどんな人?」と思われた方はコチラの記事
スマートフォン・携帯用のプロフィールはコチラの記事
◆ 那賀まきの公式ブログで、好評な「読み物」 ◆
★那賀まきと夫の山あり谷ありのパートナーシップの話を綴った
「MAKIとMASAMIのお話」は コチラから
★日常のちょっとした場面から見た心理学を綴った
「普段使いの心理学」は コチラから
★目標の立て方や進め方なら
「目標設定・達成」は コチラから
◆ きくまる ◆
(ダウンロードサービス「きくまる」は こちらから )
大阪感謝祭での講演「二人で生きるという奇跡 ~もう一度好きから始める~」 試聴はこちら
名古屋感謝祭の講演「夫婦っておもしろい ~幸せなパートナーシップのための3つの秘訣 試聴はこちら
※那賀まき の カウンセリングを受けるには
※会場案内
↧
【40代からのモテオーラ-養成講座】夢を見る力が、モテオーラを作る
↧