Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

◆人を愛したいのに愛せない時

$
0
0


恋愛テクニック-清水です。いつもありがとうございます!
東京地区で、面談カウンセリング・心理学講座・講演を行う。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を癒すセラピーが人気。コラージュをとりいれたマインドマップカウンセリングも前向きなカウンセリングとして好評。資格は日本産業カウンセラー協会認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタントをもつ。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります)

・・・・・・・・・・・・・

こんばんは、清水三季央(しみずみきお)です。2015年がはじまり、2週間ですね。今年も?今年こそは?素晴らしい1年を実現していきましょうね。

さて、今回は男女関係はもちろん、あらゆる対人関係にも応用できそうなテーマにしてみました。


人を愛したいのに愛せない時

男女関係やその他の人間関係で、問題がある時というのは、その多くが、相手の事を愛せないとか、受入れられない時だと思います。なかなか愛しにくい相手をどうやって愛したらよいのかそのヒントをお伝えしたいと思います

その前提として、人を愛するためには基本的には自分自身にゆとりをもつ必要がありますから、休息をとったり、リフレッシュをはかって、まず自分自身を愛しておくことが人を愛する準備になります。その上で、下記をヒントにしてみてくださいね。


◆相手の親の目線になってみる

人を愛せない時というのは、自分がその相手に愛してもらうべき立場だという依存心にとらわれている場合が多いです。そのため相手の親の目線になってみることをおすすめします。上手にできると、自分の自立心が成長するため、依存心にとらわれず、相手を愛をもって見ることができやすくなってきます。

例えば、あなたの恋愛相手やパートナーをなかなか愛せないとしたら、相手のイメージや写真でもよいので、親、この場合は異性の親になったつもりで見てみます。思いついた言葉でよいので、相手の親の声を真似て、
「いつも、よくがんばっているね^^」など相手を思いやるような言葉でなるべくゆっくりと声をかけてみます。思いつく言葉で繰り返しやってみます。

これができると副産物として、自分が親にどんな気持ちで思われていたのか、自分がどのように愛されていたのかということも感じられるようになり、親の愛を感じられ、親への感謝や自分への自信が生まれ、自分自身の癒しにもなることがあります。



◆相手の子供時代を想像してみる

今度は相手が子供時代にどんな子供だったか、どんな赤ちゃんだったかと、想像してみます。恋愛相手やパートナーなどで子供時代の写真を見たことがあれば、その頃の表情を、今の表情にかぶせて見てみます。

誰もが本来かわいい赤ちゃんとして生まれてくるのですが、その後の人生で傷ついたり辛い思いをした分だけ、外から見て
赤ちゃんとはかけ離れた愛しにくい表情や態度になってしまうものなんですね。

本来のかわいい赤ちゃんだった様子を思い浮かべることができるだけで、相手がこれまでの人生で、どれほど傷ついたり辛い思いをしてきたのかと想像できるようになり、上手にできると、相手への慈愛の気持ちが、自然と湧き上がり、相手を愛しやすくなります。



◆終わりに

この方法は私がカウンセラーの勉強をしている頃に、先生から教えられたトレーニングの方法でもあります。愛せない人がいる時に、ご自身の心の成長のためのトレーニングになりますので、チャレンジしてみてくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・

清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 
東京都目黒区駒場4-6-8

【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)

お会いできることを楽しみにしています!

カウンセリングの料金やご予約方法 

カウンセリングの体験談 お客様からのご感想
心理学講座 
職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学    
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学 
気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版 
男女関係向けのシンプルな心理学
  

カウンセリングを受けるには?   会場案内

・・・・・・・・・・・・

Q&Aのコーナーのご案内

※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

0);">水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ  でご相談をお送りください。

なお、件名に「清水三季央への相談」と明記してください。</font>

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)

みなさんのご相談をお待ちしています!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles