Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

自立女子が縁遠くなる理由

$
0
0


大野愛子


みなさん、こんにちは。カウンセリングサービス 大野愛子 です。

木曜日は「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに、大門昌代・大塚統子と共にお送りしております。今週は、大野が担当させて頂きます。


--------------------------------------------

女性
しばらく恋愛していないんですよね。
婚活もしてみたんですけど何かピンとこなくて。
男性からのお誘いもなくて落ち込むことが多いんです。

これってわたしに魅力がないからだと思うんですよね。
こんなわたしはどうしたらいいでしょうか?
--------------------------------------------

30代半ばの女性に多いご相談事例です。

ですが、実際に面談カウンセリングでお会いしてみると、服装のセンスも良く、髪も綺麗に整えられ、笑顔も素敵なとても魅力的な女性です。


「これでモテナイのはおかしいんだけどなぁ。なんで??」
・・というところに、カウンセラーとしては興味をもつわけです。


カウンセリングをしていくと、その原因がだんだんわかってくるのです。
結論を先に言いますと、女性としての魅力がないからではありません。


そこにあるキーワードは、
頼れない、甘えられない、迷惑をかけたくない、自分でやる、ひとりで抱える、しっかり者、長女タイプ、受け取れない、負担をかけたくない、遠慮してしまう』なのです。


◆あなたはいくつ当てはまりましたか?ヒット


上記にキーワードを10個書きました。
あなたにも思い当たる傾向がありませんか?


これらすべては自立のキーワードです。

自立心の強い自立女子は、このキーワードをとても敏感に感じます。
なぜならば、「人の迷惑になる、人に負担をかけることが嫌いだから」です。


自分でやります!と心に決めています。
自分の荷物は自分で持ちます!という生き方をしています。


「この荷物重いの~。誰か持って~。お願い~♪」なんて言う女子は、自分とは人種が違うと思っています。
甘え上手な女子を見ると、「そのぐらい自分で出来るでしょ!」と、イラッとすることだってあります。


◆自立女子の特徴ポニーテール


このタイプには特徴があります。


①「大丈夫です!」と言うのが口ぐせになっている


その荷物持ちましょうか?と言われても、
その仕事ボクが手伝いましょうか?と言われても、
もう遅いから駅まで送りましょうか?と言われても、

「わたしは大丈夫ですよ。自分で出来ますから!!」と、言ってしまう。


そう言いたくなる気持ちもわかります。
自分で出来ることに意味があるし、そのために頑張ってきたんだもの。
誰かの手を煩わすぐらいなら、自分でやった方が気がラクなんですよね。


でも、気付いて欲しいことがひとつ。
あなたに声をかけた人の気持ちはどうなんだろう?ってこと。
目線を変えてみると、ちょっと違う光景が見えてくるかもしれませんよ。


②甘えること=頼りない・迷惑をかけることだと思っている


「大丈夫です!」と言ってしまうのは、どう甘えていいのか、どう頼っていいのか、よくわからないのです。
どれぐらい甘えていいのか、どれぐらいならば頼っていいのか、わからないのです。


でも、ここでも気付いて欲しいことがひとつ。
周りの人には、ちょっとさみしい思いをさせているかもしれないってこと。


甘えない、頼らないあなたは、隙がなくガードが堅い人に見えるのです。
ちょっと言い過ぎかもしれないけれど、そう見えてしまうこともあるのです。


◆甘えられない自分を眺めてみる甘


「そんなこと言ったって甘え方がわからないし、いきなり男性には無理なんですけど!」・・という声が聞こえてきそうですね。


いきなり男性には、難しいです。あなたの身近な女友達からでいいですし、今は頭でちょっと理解しておくだけでもいいのです。


これが友情ならば、あなたはお友達に頼られたら迷惑かしら?きっとそんなこと、ないですよね?



これが恋愛ならば、恋はひとりでは出来なくてふたりでするものだということ。ひとりでなんでもする恋愛って、ちょっと変ですもんね!?


そんな感じの理解でいいですから、甘えられない自分の生活を眺めてみて欲しいのです。


◆自立女子の縁遠くなる理由小悪魔ピース


自立のガードは「遠慮」という形で、あなたを愛させる隙を与えないのです。
それこそが自立女子の抱える問題であり、取り払うべき壁なのです。


遠慮は、相手の好意を受け取らないという形で、相手とあなたを隔てる壁になるのです。
これこそが、自立女子の縁遠くなる理由なんです。


ボクに何かお手伝い出来ることはありませんか?
あなたはいつものように「大丈夫!」と言うけれど、それがあなたと同じような自立男子からのシャイなアプローチだったとしたら?
好意を向けられていることすら気が付けない、なんてことも多々あるのです。


そんな自立女子のあなたは、相手が持てる程度の重さの荷物を持ってもらうことから、きっとスタートするのでしょう。とても小さな頼みごとからでしょうね。
それで良いと思うんですよ。そんなあなたが頼ってくれる時、周りの人はとても嬉しい気持ちになるのですから。


最後にもう一度お伝えしますね。
あなたに魅力がないから恋愛が上手くいかないのではありません。
必要なのは、「自分でなんでもする」を手放すことなのです。


(※怠けろという意味ではありません。

自立女子のみなさんは、仕事モードのままでプライベートも過ごしてます。

少しだけ肩の力を抜いたらちょうどいいのですというご提案です。
自立女子でも、この逆の仕事はバリバリでも恋愛では超依存的な方もいますが、それはまた別の機会に。)


自立女子のみなさんに参考になりますように☆



━━キャンドルキャンドルキャンドル━━━━━━━━━━━━

◆大野愛子のプロフィール  

◆カウンセリングを受けるには?  

◆会場案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles