Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

モテたからって、なんになるねん?

$
0
0




どうも、はじめまして☆


カウンセリングサービスの大阪地区担当カウンセラーの鶴園みあ と申します^^


今月から、第2、第4、第5火曜日の記事を、担当することになりました。


どうぞ、よろしくお願いいたします音譜


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さて、火曜日のテーマといえば、「モテオーラ養成講座」。


この、アメブロ「恋愛テクニック」のいずれかの曜日を担当することになる、というお話は、前々から聞いていたんですが、少し後になって、担当するのが火曜日の「モテオーラ養成講座」だと聞かされて、正直、「うげ~~~あせる」と思いました^^;


それは、なぜかというと・・・この「モテ」という言葉が、ワタクシ、ヒジョーに嫌いだからなんです。


最近、ちまたの雑誌やネットでは、「モテヘア」だの「モテメイク」だの「モテファッション」だの、そういった記事があふれかえっています。


なんだか、そういうのを見ると、私が「こんな髪型にしたい」と思っても、「いえいえ、モテるのは、こちらの髪型かと・・・」と言われ、私が「この洋服がいいな」と思っても、「いえいえ、モテたいなら、こんな洋服をこんなふうに着こなしたほうが・・・」と言われ、自分の好きなように行動したいのに、「こんなふうにふるまったほうが、モテるかと・・・」と言われてるような気がして、「やかましいわっっっパンチ!」って言いたくなります。


「やりたいように、やらせろやっっむかっ」って。


もうねえ、「モテ○○」なんて言われると、なにか、自分の好みや望みは無視して、万人受けばかりを狙って、他人が何を好むのか、自分が他人からはどう見えるのか、そんなことばかり気にして、振りまわされてしまう感じとか、周りに媚びる感じがして、うんざりするんです。


だから、「モテ」なんて言葉、大嫌いで、この火曜日の「モテオーラ養成講座」というテーマ名にも、「けっっ・・・ドクロ」って思ってましたw


ところが、そんな「けっっ・・・ドクロ」って思うようなテーマの担当になってしまったわけで・・・。


でもまあ、担当になったからには、これから、この「モテ」について、私の思うところを、きちんと書いていかなければなりません。


で、今回が、その第一回目になるわけですが・・・


まず真っ先に、みなさんに、ご質問したいことがあります。


モテたからって、なんになるって、思ってらっしゃるんでしょうか?


モテることで、何を得たいんでしょうか?


ねえ、なんのために、モテたいのはてなマーク


モテるくらいに素敵になったら、恋愛がうまくいく、と思ってるから?


たくさんの人から気に入られれば、仕事で成功する、と思ってるから?


誰からも好かれるようになれば、人間関係がうまくいく、と思ってるから?


まさか、モテることそのもの、人気もんになることそのものが、目的だったりしませんよね?


幸せな恋愛であったり、仕事での成功であったり、良好な人間関係であったり、自信であったり、なにかしら、「モテ」の先に求めるものが、あるはず。


アナタにとっての「モテ」の目的は、いったい、なんですか?


もちろん、私に言わせれば、どの目的であっても、べつに、モテないと叶えられないわけではないんですよ。


「モテ」にこだわる必要なんてないんですよ。
(あ、また、アンチ・モテが出てきちゃいましたねw)


まあね、ただ、そうは言っても、「モテ」も一つの手段にはなるのでしょう。


だけれども、あくまで手段であって、最終目標ではないのです。


「モテ」の先に、ちゃんと目的があるはずで、そして、その目的によって、モテたい相手、つまり、ターゲットも、使うテクニックも、多少変わってくると思うんです。


自分が、なんのためにモテたいのか、そこをちゃんと考えず、そしてその結果、ターゲットも絞らず、やみくもにモテよう、モテようとしていては、単なる八方美人になってしまいます。


そして、自分の本当の望みや軸を見失い、アナタの人生は、空中分解してしまいかねません。


だから、まずは、アナタにとっての「モテ」の目的を、明確にしておくこと、これ、とっても大事です。


アナタは、なんのために、モテたいのでしょうかはてなマーク


ではまた。

再来週をお楽しみに☆


ひらめき電球インフォメーションひらめき電球


8人のカウンセラーの講演あり、クイックカウンセリングあり、のイベント、2月22日(土)大阪カウンセラーズ・フェスタで、ワタクシつるぞのも講演いたします☆


講演のタイトルは

「無敵はステキ☆人と仲良くなれちゃうおまじない」


ぜひ、お越しくださいねラブラブ


講演の詳細は、こちら↓

http://blog.livedoor.jp/cs_mia/archives/51912395.html



来週は、阿部純也カウンセラーが担当します。

どうぞお楽しみに☆


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


チョコ 鶴園みあのカウンセリングの空き枠情報


チョコ 生のつるぞのに会える!~講演、ワークショップ情報~


チョコ 鶴園みあのプロフィール


チョコ 笑って、泣ける、つるぞののストーリー☆→オス化女子つるぞのシリーズ


チョコ アメブロでは掲載されなかったオマケ記事も収録☆→補正下着シリーズ


チョコ 他にも、オモシロ連載モノ、続々☆→かたまりで読もう♪”連載モノ”リスト


チョコ フォロー大歓迎☆→http://www.facebook.com/mia.tsuruzono


◆カウンセリングを受けるには?


◆会場案内



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles