こんにちは、原 裕輝
です。いつもありがとうございます。
恋愛心理学を平準司
と一緒に担当しています。
今週は、私、原 裕輝がおおくりいたします。
「中国で2012年12月21日が地球最後で22日が地球滅亡というニュースが話題だったらしいよー」と友人が話しました。
幼い頃はノストラダムスの大予言に本気でビビってた思い出があります。
「じゃあ、最後の食事かもしれないから美味しいものを食べにとこう」という笑い話をしていました。
そして食事に行ったのが担々麺。
担々麺が最後の食事にならなくて良かった(笑)
今日の恋愛心理学はLOVEサインをキャチするレーダーというテーマでお送りしたいと思います。
+++
本編の前に原が行うワークショップのお知らせです。
★心理学ワークショップのお知らせ
自分で自分を癒す方法を知っていると役立つと思いませんか?
セルフセラピーをテーマにしたワークショップ(体験型講座)を開催します。
ストレスになんか負けない!心をスッキリさせたい!あったかい気持ちでいたい!心を強くしたい!このようなことにご興味を持たれた方におすすめです。
ご参加お待ちしております。
●昼の部のテーマ 13:30~17:30 料金:¥5250(税込み)
『セルフセラピー入門講座・前編~心のデトックス術をみにつけよう~
』
●夜の部のテーマ 18:30~20:30 料金:¥3150(税込み)
『セルフセラピー入門講座・後編~心をあったかくする癒し術~
』
★日程
1/13(日)大阪開催
2/11(月・祝)名古屋開催
2/24(日)東京開催
※あわせてお申し込み頂くと、あわせて¥7,350とお得です。
※申し込みフォームはこちらへ>>>
※携帯からのお申し込みはこちらへ>>
>
★☆★☆★☆★☆★☆
「LOVEサインをキャチするレーダー」
男性、女性と性別にかかわらず、好きな人とお近づき(親密になる、興味を持ってもらえる、好意的に思ってもらえるなどのことですね)になることは嬉しく、逆に遠ざかるとこと(マイナス印象になる、きらわれる、ふられるなどのことです)は怖いものです。
お近づきになれたとしたら天国の6丁目くらいまで昇ることができ、ふられると地獄の9丁目
くらいまで沈んでしまいますよね。
そのため好きなった人には『どう思っているのだろう?』と気になり、嫌われたり、ふられたりしないように慎重になります。好きななった人に どストレートにぶつかり玉砕するのはとても怖いのものです。
すると好きな人に どストレートにぶつかる前に、ちょっと軽く当たってみて相手がどんな風に自分のことを思っているのか反応を見てみたくなります。
「映画のチケット2枚あるんだけど一人行くのも寂しいし、もしA子さんも予定が空いてたら行かない?」
「いいよー。いつ?」
「今月いっぱいの映画なんで月が変わるまでにいかないいけないんだ。24日の休みの日なんてどう?」
「いいよー。空いてるから」
仮にそんな会話をしたとしましょうね。
「好きです。クリスマスイブに一緒にデートしてください」と、どストレートに誘ってことわられるとショックが大きいので、映画のチケットがあまっているふりをして、あなたのことが好きだから映画に一緒に行こうよではなくて、あまっているから良かったら一緒に行こうというような言い方をするわけです。
好きだから映画に誘っているともとれるし、あまっているからと誘ったんだともとれるよう曖昧さを残す言い方です。
またクリスマスイブにデートしようと、どストレートに誘うのが怖いので「今月いっぱいの映画なんで今度の休みに・・・」なんて遠回しに言っちゃうわけです。
他の例えをするとストレートに「ご飯を食べにいこう」ではなく「ついでにご飯でも食べて帰らない?」というように“ついで”とか“でも”とかなどをつけて自分の気持ちをストレートにあらわすのを避ける感じです。
ストレートに表現しなくても相手の声のトーンや、話すときの雰囲気、話の内容、相手のきょどり様などなど、いろんな情報を総合して我々は相手の気持ちを察します。
『“クリスマスイブ”+“二人っきり”+“映画”+“誘っくれた時のきょどり様”=もしかしたら私に気があるのかな?』というように察したりします。
相手のだすLOVEサインをキャチするわけです。
しかし、無価値感といって自分には価値がないと思う感情が強いと、このLOVEサインをスルーしてしまうことがあります。
「映画のチケット2枚もらったんだけど一人行くのも寂しいし、もしA子さんも予定がなかったら行かない?」
という誘いに『一人で行くのもなんだから誘ったんだなぁー』と額面通りに受け取ってしまったりします。
LOVEサインに気づかずスルーしちゃうんです。
自分は魅力的でないとか、自分には価値がないと思っていると、そんな私に興味を持たないだろう的な心理が働き、『もしかしたら気がある?!』という発想が働きにくいんです。
自分には魅力があるとか、自分は価値ある存在だと感じていると、『魅力があるし価値ある存在の私にもしかしたら興味を持っているのかも?』という発想が働きLOVEサインにピンと反応しやすいんです。
LOVEサインを敏感に察知するレーダー を備えているわけですね。
自分の価値を感じているということはこんな形にも影響しているんですね!
ということは、あなたが自分の価値を見つけて、そして感じられていくほどレーダーの感度があがると言えますね。
あなたの価値(魅力、良いところ)を見つけて、いっぱい受け取ってくださいね。
今回も読んでいただいてありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。
************
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらで確認できます>>>
原は他にもこんな記事を書いています>>>
原の心理学講座をライブで聞く>>>
************
日曜日・恋愛心理学では、カウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方は、
メッセージ
の投稿フォームから、
ご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージ を送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
なお、件名に「原 裕輝への相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m
************