2週に1回、近藤あきとしカウンセラーと一緒に記事を担当しております、小川のりこでございます。
ようこそお越しくださいました(((o(*゚▽゚*)o)))
そしていつも応援して下さってありがとうございます。
感染拡大が再び懸念されていますね。
大阪もどんどん感染者が増えています。
7/22(金)~9/30(水)
対面面談が延長されます。
何度も検討し、予約して下さったお客様には、度々ご迷惑をおかけすると思います。
私も分かっていてもつらいです。
ZOOM面談は、多少抵抗があるかもしれませんが、あまりにしんどいようでしたら、一度使ってみて下さいね。
対面同様精一杯聴かせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
それでも7月22日までは対面は可能ですので、よろしければお使い下さいね。
対面の時は、今までのように飲み物をお出しすることは出来ません(-_-;)。 なるべく水分のご用意をして下さいね。
充分注意してお越しくださいませ。
ZOOMによる面談カウンセリングの詳細はこちらです
https://www.counselingservice.jp/information/interview_zoom/
意外と気づかない男性の気持ち
わたくし小川は、心理カウンセラーとして、男女関係のみならず、友人関係、会社の人間関係や、子育てや家族間などのご相談も扱っているのですが、自分の得意分野が恋愛や夫婦関や不倫などの男女関係なので、多くのお客様にこういったご相談を聴かせて頂くんですね。なので、いろんな男性のパターンを一緒に考えさせてもらえるため、案外気づかなかった男性心理を次々発見していくわけなんですよね。
ああ、もしかして、こうじゃね?
こういう違いもあるんじゃね??
っていう、男女間の違いです。
今回は・・・・。
まあ、今は多くの方がいっぱいお勉強されているので、知ってる方もいるかもしれませんが、あまりお話したことのない、でも一度や二度は、皆さんも経験があるかもしれない男性心理をお伝えいたします。
女性の愛されてると思う見方と、
男性の愛しているという姿勢。
恋愛において、男性は気になる女性と出会うと、しばらくは自分をもっと好きになってもらうために、かなり背伸びをして、等身大ではない自分を見せて頑張るというお話を、私はよくします。彼女が振り向いてくれたら、そこからは、仕事と恋愛のバランスを自分なりに取りつつ、背伸びもやめて、本当の自分を見せ始めます。
そんな彼との始まりがあって、今まではあっちへこっちへと二人で楽しい時間を過ごしていましたが、関係性が落ち着いてくると、彼が家に来てゆっくりしたり、彼の家に行ってゆっくり過ごすなんてことが多くなってくるかもしれません。
そこで私たち女性には、少々不満と不安が出始めます。
何か最近どっこも連れて行ってくれないぞ。
行こうと言っても、乗り気じゃないし、めんどくさいと断られることもあれば、しんどいとか人多いとか・・・。
これって大切にされてないんじゃないの?
私といていろんなことが面倒になって来てるんないの?
こうなると、ネガティブな思いでこころはいっぱいになっちゃいますよね。すると私たちはどうしていいか分からないし、彼の機嫌を取ろうといろいろ頑張る人もおられれば、もういいよと黙ってしまう女性もおられますね。
彼は何を考えてるの?
彼は何しに来てるの?
つまんないの?
何もしないで来てるだけって私たち付き合ってるの?
そんな経験はありませんでしょうか。
でもご安心ください。
実はこれでも、彼はあなたといて幸せなんです。
●黙っているのは安心感ゆえ
男性はね。
実は、付き合いが長くなればなるほど彼女と話さなくなることが多いものです。
例えば黙って話もしないで喫茶店に来てる夫婦って見たことないかな。なーーんにも話さないの。でもカフェに来てるの。喧嘩もしてないし、ただ黙ってて、女性がちょいちょい話す程度ね。
人によっては、夫婦仲が悪いように見えるかもしれませんね。
男性同士で一緒に居る時も、例えば個人の家に遊びに行ってもずっとみんなで何かしてたりしゃべってるのではなく、みんな思い思いのことを、好き勝手に個人でやってることって少なくありません。
これは、息子にも聞いたことがありました。
友達の家に遊びに行った時、帰ってから何をしてたか聞くと、みんなで違うゲームを、延々としてたそうです。
(そういやそん時、「一緒に居ることが大事やねん! わかってねぇな。」っと息子に言われました(;''∀'')。)
男性同士で黙ってしっぽりと飲み、時折言葉を交わす…というのも結構ある話です。
私たち女性は、男性が黙っていると、不安だったり怖いという方もおられます。
男性もおしゃべりが上手な人だってもちろんいますが、多くの方が、もともと感情の話はあまり出来ないし、友達同士であっても、そんなにべらべら喋るほどのことは多くの方がしないものです。
気になる女性が出来た場合、出会いがしらは緊張もするし、相手にまだ好かれてないと思う度合いだけ、沈黙に緊張感は走るようですが、お互いの気持ちが分かった後は、どんどん安心感に変わるため、不必要に相手に気を遣わなくなるものです。
要するに信頼したからなんですよね。
それが時にはでかい態度になることもありますが(-_-;)、
好きな相手だからこそ、付き合えば付き合うほど、無理はせずとも分かってもらえると思うので、話さなくなるんですよね。
●ただそこで、一緒にいることが男性の愛
私たち女性は、何かを一緒にしたいものです。
食べ物をシェアし合う。
意見を交換する。
話し合う。
一緒に考える。
一緒に出掛ける。
何か一つのことを、一緒に考える、行動する。
そういうことで、相手との絆を感じ、愛を感じるものなんですよね。
だけど、男性はここは、
別に一緒にせんでええやん。
俺は俺。君は君ちゃうん。
ってな考え方。
一緒に重きをおくのではなく、個々の考えを尊重するって感じかな。
だから、一緒に何かをしなくとも、何かを話さなくとも、
そこに愛はあるんや~(byアイフル)
です。
同じ空間に彼女と一緒にいるという事実。
それが彼の幸せなの。
女性には物足りなく感じるかもしれませんが、彼らは充分に幸せで満ち足りているものなので、例え遊びに来て黙ってゲームしていても、気にせずほっときゃいいんですよね。
それでもつまらない時は…
男性はそれでいいかもしれませんが、私たち女性はやっぱり彼といろんな経験をしたいですよね。
そういう意味では、女性の方が行動力もあり、元気なのかもしれませんね( ̄▽ ̄)
そんな時は、
はっきり彼に伝えること
が一番のお勧めです。
・なんかつまんない。
・何処か行こうよ。
これって男性からしたらやっぱり遠回しな言い方になっちゃうし、責められてるように聞こえる時もありますので、
・一緒に買い物行きたい。
・カフェしに行こう!
・ちょっと出かけましょう!
堂々とはっきり言いましょう♪
もちろん、いやああああああ(-_-メ)な顔される時もあるかもしれませんが、知ったこっちゃあるかいでいいです。
そんな彼の顔色を見る必要はありません。
一緒に行きたいの。
行きます。行きましょ~♪
こういう時は元気に楽しそうに言いましょね。
で、付き合ってくれたら、「楽しかった。ありがとう!!」です。それで男性は機嫌よくなります。
彼との沈黙の時間を怖がらないこと。
彼が黙っていても、必ずしもマイナスに取るような状況ではありません。
①付き合うほどに話さなくなるのは、気を許した証拠です。
②一緒に何かをすることが大事なのではなく、男性にとって、ただ同じ空間に一緒にいるということが大事で幸せなの。
こういう男性の姿勢を知っていると、長いお付き合いももっと楽しめますよ♪ よろしければ、少し頭の片隅にでも置いていて下さいね。
今日のこのお話が、皆さんの今後の恋愛に、少しでもお役に立てれば小川は嬉しく思います。
本日の小川家:
『 俺は常に惚れられているんとちゃうんかい 』
****************************
ソファーで旦那様と一緒にテレビを見ていましたら、お互いに偶然肩が凝り、腕を伸ばし後ろに手を組みました。
そしたらなんと\(◎o◎)/!
偶然二人とも同じ格好になりました。(上の図)
すると旦那様が言う。
旦那様:「うおっ! 邪魔じゃのりこ! なんで同じタイミングで同じ格好すんねん!」
わたくし:「ははは。偶然やって。私もびっくりした。」
旦那様:「偶然なわけないやろ。こんな偶然あるか!? お前今までこんな格好したことないやろ。」
わたくし:「そんなことないけど…。今のは偶然やてwww」
旦那様:「ほんまに偶然か? マジか? わざとちゃうんか??」
わたくし:「ちゃいます。」
旦那様:「そうか。俺はてっきり・・・。」
わたくし:「てっきり?」
旦那様:「のりこはそんなに俺のことが好きなんか…。
そんなに俺と同じ行動をしたいのかと思ったぜ。」
ほぉ(-_-)
チミの頭にはピンクの像がいっぱいいるんだぁね。
旦那様:「めっちゃ嫁に惚れられている俺! 案外すごい俺!って思ったんや。そう思わせてくれやあああ。」
わたくし:「惚れてますよ。」
旦那様:「おおΣ( ̄□ ̄|||)!! マジか!!」
わたくし:「でも今のは違う。」
旦那様:「違うかぁあああああ…。」
わちゃわちゃやかましい(。-`ω-)
あんにゅいな休日の夜の一コマでございました。
小川の最新Youtube
◆【男性心理】ズバリ解説!愛の言葉を言わない男子の事情、言葉で聞きたい女子の心理
* 2022/8/21(日)18時公開 *
お知らせ
次回は、
9⽉2⽇
に担当いたします。
よろしくお願いいたします。
♪小川のプロフィールでございます~♪
小川のりこの赤裸々ブログはこちら~
~~~~~ ご相談大募集
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め(お呼びする名前を載せていて下さいね)、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)