Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

優等生キャラがパートナーに対してもやめられない時は

$
0
0

池尾昌紀

 

毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案をさせていただいています。

 

恋愛・夫婦問題で悩んでいらっしゃる方、パートナーをみつけようと思っている方、現在の、また将来の結婚生活に、役立つご提案を発信してまいります。

 

担当は、池尾昌紀池尾千里の夫婦カウンセラー。毎週交代で発信していきます。

今週は、池尾昌紀が担当です。どうぞよろしくお願いします。

 

***

【池尾家・オンライン心理学セミナーのご案内】

毎回好評いただいています、池尾家夫婦で講師を務めます心理学セミナー。

次回は下記の予定で開催します。詳細は決まり次第お知らせします。

◎2022年10月1日(土)10:00~18:00

◎講師:池尾昌紀・池尾千里

◎前回の内容はこちらをご覧ください>>>「池尾家心理学セミナー」

***

 

<YouTube:池尾家ちゃんねる・動画講座のご案内>

 

『池尾家ちゃんねる』もどうぞご覧くださいね。アップアップ

なかなか手強い「バツイチさんとの恋」について、お話ししています。

 

 

◆◇◆◇ブログ・好評連載中!◆◇◆◇

 

「池尾昌紀の『シリーズ・自立三点セット(我慢強い・弱音が吐けない・一人でやってしまう)の心理学』」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

お待たせしました。

本日の記事をお届けします。

 

 優等生キャラがパートナーに対してもやめられない時は 

 

恋愛や夫婦関係が苦しくなる、うまくいかなくなる。こうした時の理由の一つに

 

「優等生がやめられない」

 

というのがあります。

 

これ、意識している方も多いですが、無意識でやっていて、自分が優等生をやり続けていることに気がついていない方もとても多いのです。

 

「良い子である」ことは、人から好かれる要素です。

パートナーシップにおいてもそれは同じこと。

 

しかし、良い子を我慢してやっていたり、犠牲でやってしまうと、自分が苦しくなるのはもちろん、その苦しみは相手にも伝わってしまいます。

 

作り笑いをやり続けたら、相手にバレてしまいますし、「この人は、本当の気持ちを自分に出してくれないんだ」とパートナーを寂しくさせてしまいます。

 

こんな無理した優等生をやめるにはどうしたらいいのでしょう。

 

まずは、優等生がやめられない心理を知ること。

その理由は、「自分はダメな奴」と誤解しているところにあります。

ダメだから隠さないと愛されない。だから優等生を演じてしまう、みたいな感じです。

 

しかし、ダメだと思っているのは自分の思い込み。

次に、この誤解を解いていきます。

 

この誤解を解くためには、相手にあなたの良いところをたくさん聞いて、たくさん言ってもらってください。

 

「こんな風に良いところを見て、言ってもらえるなら、私はダメじゃないかも。だったら、それを隠さなくて良いかも。」

 

そんな風に段々と思って言ってみてください。

 

さらに、パートナーに最初から」「私、優等生をやめられないから、気になったら指摘して!」と頼んでしまいます。

 

このことで、優等生をやっている時は無理してる時かも、とパートナーに理解してもらいやすくなりますし、「また優等生やってるよ!」みたいに指摘されたら、「優等生をやらなくてもいいんだよ」と言ってもらえるサインと感じてみます。

 

そもそも、優等生をやめられない方は、根が真面目で元々が良い人なんです。

そんな人が、優等生をやめても、真面目さや良い人は無くなりません。

 

わざわざ自分を偽らなくても、良いところは表に出ているのです。

 

今回の記事がお役に立てたら幸いです。

 

 

池尾昌紀のカウンセリング

*好評開催中!ご自宅で受けられるオンライン面談カウンセリング*

 

面談(対面は東京・名古屋)orオンライン・電話カウンセリングのご予約受付中!

<池尾昌紀のカウンセリング・スケジュール>

◎こちらをご覧ください>>>「最新のスケジュール」

 

<池尾家・夫婦カウンセリング>も行っています!

私たち夫婦二人とクライアントさんによるカウンセリングです。

クライアントさんがお一人でもカップルでもオッケー。

(名古屋ルーム及びオンライン)

 

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131 
定休日:月曜日(初日の場合は翌日代休) 
受付時間:12:00~20:30 
カウンセリングサービス>>>

 

次週、2022年8月22日(月)は妻、「池尾千里」が担当します。

どうぞ、お楽しみに。

 

池尾昌紀のプロフィール&ブログ

池尾千里のプロフィール&ブログ

 

 

池尾昌紀の無料音源もお聴きください!
視聴はこちらへ! 右矢印「きくまる・無料音源」

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles