2週に1回、渡辺カウンセラー と一緒に「婚活」を担当しております、小川のりこです。いつもたくさんのコメントありがとうございます。自分が若い頃は、可愛い女の子を見つけては嫉妬まみれだったわたくし。でも今は、自分好みの女の子を見つけるたびに、「息子がこんなGFをげっちゅしてくれないだろうか・・・。」などと考えてしまうわたくし。
少しでも可愛くなろう、可愛くいたいと思う女性は、いくつであっても本当に可愛らしいですね♪
誰かを好きになってしまうと、私たちは誰しもその人の前で、今の自分のままではいられないような気持ちになることって多いと思います。
それは、男性も女性も同じです。
女性は、少しでも綺麗でいようと、努力するし、
男性は、少しでも格好よく、頼もしくいたいと頑張ります。
少なからず、どちらも、”今の自分より、更によく見せよう” とするんですね。
より好きになってもらうためです。
だから、オートマチックに、女性ならば、
声のトーンが高くなったり。
動きが緩やかになったり。
しぐさが色っぽくなったり。
します。
男性もそうですね。
普段の自分はマメでないのに、マメ男くんになったり。
彼女を気分よくさせてあげたいと、よりロマンチックになるために、びっくりするような、歯の浮くセリフを言葉にしたり。
でも、そうすることで、恋愛はより盛り上がっていくし、男女共に、
女性はより女性らしく、綺麗になっていくし、
男性はより男性らしく、頼もしくなっていきます。
そんな自分を楽しめれば、恋愛もとても楽しくいつもあなたは笑顔でいられますよね。でもね。
今の自分では愛してもらえない。
と、こころのどこかで感じてしまうと、私たち女性は好きな男性としっかり向き合うことが出来ません。
いつものように話せない。
逆に不必要に話してしまう。
沈黙が耐えられない。
相手に一生懸命合わせようとしてしまう。
今の自分を否定して、彼がきっと好きなんじゃないかと思うような自分を演じてみたり、緊張感がすごすぎて、自分にとっての普通が出来なくなってしまったりと、どこか不自然な対応になってしまうんですね。相手に自然な対応が出来ないので、彼らから見ると、
僕をひとりの男性とは見ていないんだろうな。
僕には興味ないのだろう。
という捉え方をされてしまう可能性が高くなります。そうなると、当然あなたをひとりの女性として意識することはなくなりますから、そんな対応を見て私たち女性は当然同じように思います。
彼は私には興味がないんだろうな。
と…。
始まるかもしれない恋なのに、始まる前に自ら終わらせてしまうような感じです。とてもさびしいですよね。
でもこれは私たち女性には、誰しも経験があることのように思います。
男性よりも感受性豊かな私たち女性は、多くの人が、恋愛を中心に物事がうまくいく場合が多いので、誰かを好きになると、その人の前ではより背伸びをしてしまったり、無理をしてしまったりがあってもおかしくはありません。
でもね。
好きな人の前で、より頑張ろうとするがゆえに、そうでない男性の前では、
超自然体。
でいるものなんですよ。好きな人と比べると、
緊張感なく話せるだろうし。
自然と優しさを出せますし。
意識して出しているわけでなくとも、隙を見せられる場合もありますし。
弱音も吐けるかもしれません。
そんなあなたを見て、好意を持つ男性がいてもおかしくはありませんよね。この一連の流れが、好きな人には振り向いてもらえないが、そうでない人には好かれる…といった形で現れるようです。
ではなぜそこまで緊張してしまうのでしょう。
なぜそこまで、自然体でいられないのでしょうね。
それは、どこかで今の自分のことを、ご自身があまり好きでないという気持ちがあるからだと思います。自分の出来たところを、ちゃんと評価してあげたり、褒めてあげたりして肯定していかなければ、私たちは、なかなか自信が持てません。
そんなふうにちっぽけに自分を扱ってしまう。それを私たちは、”自己嫌悪”と呼びます。
”こんな私” という扱いをして、その私を外に出してはいけないと思うがゆえに、必死に隠そうとする心理状態です。
自分で自分を褒められない。
人からの賞賛を受け取れない。
あなたの人生のどこかで、自分の何かを誤解して、そうなってしまっている、あなたの傷に他なりません。
それでもあなたはあなた。
他の誰でもなく、今日までいろんな体験をしてきて作られてきたあなた自身。大好きな人に、それを嫌って隠し続けていることは、私が言わずとも本人が一番苦しいはずです。
今のあなたでぶつかって見る勇気が欲しいですよね。
「今の私だからうまくいかなかったのに!」
そんな気持ちが出てきちゃう?
それならこう考えてみて下さいませんか?
今の私だから得られたもの、学んできたことって何だろう…
って、あえて考えてみて下さいますか? ちょっと難しいことかもしれませんね。
じゃあ、例えば私の場合ですが…。
父からの暴力といじめの自殺未遂、その後の風俗の経験があった汚い私。自分では一生懸命だったけど、なのにどこでも愛されない自分が大嫌いでした。でもこんな人生を生きてきたからこそ得られたもの…。
・つらいことが多かったから、人の優しさや自分で感じる喜びはとても大きかった。
・悲しいことも多かったから、自然と人に手を差し伸べることが出来た。
・自分ではなかなか感じられなかったけど、多くの人に、<親切><包容力がある><感受性が高い><正直><純粋>などの言葉をかけてもらえた。
でした。
でもそれを受け取ることも、当時は出来なくて、今の自分を否定し続けていました。だから、大好きな人に、このままの自分は恥だと感じて、素の自分を見せられず、彼が求めているだろう女性を勝手に想像して、違う私を必死に見せようとしていました。
不自然な行動や、挙動不審な行動も、きっと多かったと思います。
今の自分を否定する度合いだけ、大好きな人の前では自然には振舞えません。我慢もたくさんになりますし、自分を抑え込むことが日常にもなってしまうと思います。
嫌なところも見えちゃう自分だけど、そんな私があなたを好きになりました
そんなふうに堂々と、彼と接することが出来ればいいですね。
無理していることが相手に分かると、彼らは自分の前では本心を出せないのかと、信頼してもらえていないことが悲しくなります。
違う自分を必死に演じると、そんなあなたが遠く感じる男性もおられます。
誤解のもとなんですよね。
今の自分のまま、それでも更に、可愛くありたいという気持ちを大切に扱っていきましょ~♪
そんな努力は可愛くて素敵です。
あなたも今以上にもっともっと笑顔を出せると思います。
男性は、そんなあなたの自然な笑顔に惹かれ、近づいてきます。
そしたらあなたは、
自分の思ういい男を、自ら選ぶ
ということが出来ますよねd( ̄◇ ̄)b ♪♪
それでも相手にもいろんな事情や、彼らそれぞれの好みもあります。だから、もし、無理して頑張って、近づいて、それでもうまくいかなかったことがあったとしても、決してご自分の粗探しをすることはしないで下さいね。ただ、
お互いに、今、必要とするパートナーではなかった。
相手に今、パートナーを必要とする準備が出来ていなかった。
理由はそういったことです。
相手の男性が冷たい人でもなく、あなたに魅力がないというわけでもありません。
それだけのことです♪
この文章が、皆様のこれからの恋愛に、少しでもお役に立てれば幸いです。
~~~~~ お知らせ
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
みなさんのご相談をお待ちしています!