Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

未来の幸せを先に思い描く

$
0
0

大塚統子

カウンセリングサービス の大塚統子 です。

木曜日に大門昌代 ・大野愛子 とともに「うまくいかない恋の処方箋」をテーマに書いています。今回は大塚が担当です。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

癒やしの1DAYワークショップ、新シリーズがスタート♪

★詳しくは>>>こちら

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

「どうしたら幸せになれるのだろう?」

「この先、幸せなんてあるんだろうか?」

そんなふうに考える時ってありませんか?

 

「もうこのまま、うまくいかないんじゃないだろうか?」

と絶望しかけている時にこそ、取り戻して欲しいものがあります。

 

それは、望むチカラ。

 

「私なんて、こんなもの」

「どうせこうなる運命だよね」

「この程度で妥協しなければ」

と、本当に望む幸せから離れる努力をしていないでしょうか。

 

今回は、未来の幸せを先に思い描く方法のお話です。

 

◆恋愛観をつくるもの

 

私たちが持つパートナーシップのイメージは、何から作られることが多いのかというと、次の3つのものが挙げられます。

 

・身近な人のパートナーシップからの結婚観

・過去の恋愛からの「私の恋愛」の法則

・自分自身が自分をどう捉えているか

 

これらは、過去から今にかけて作られたものです。

 

パートナーシップとは××なもの、「かつて〇〇だったから」という経験から、「きっと〇〇になる」、と予想しやすいわけです。

 

また、自分自身の捉え方が影響するというのは、例えば自分のことが大嫌いだったとしたら。

 

そんな私のことを、素敵な人が好きになると考えられるでしょうか。

 

たぶん、考えられないでしょう。

 

逆に、「私には(ダメなところもあるかもしれないけれど)いいところもたくさんある」と思えていたら。

 

「私のいいところを見てくれる人もいる」

「私にもいいところがあるように、あの人にもいいところがたくさんある」

「私のいいところで、あの人を幸せにしたい」

と感じることもできるでしょう。

 

自分が自分をどう捉えるかは、自分の気持ちだけではなく、恋愛に対してどう感じるかにも大きな影響があるのです。

 

今持っている恋愛観が幸せになるのに役立つものだったら素晴らしいですが。

 

もしも幸せを制限する恋愛観になってるのだとしたら、うまくいかない恋愛を繰り返す理由の一つになっているのかもしれません。

 

◆未来から先に思い描く

 

幸せをイメージするのに、過去からの延長で考えると、どうしても制限がかかりやすくなります。

 

そこで、今回ご紹介したいのは、幸せな未来を先に思い描いてみることです。

 

「こうなったらいいな」と思う最高の未来を、ただ自由に思い描いてみましょう。

 

例えば、これまで悲しい失恋を繰り返してきたとしても、「誠実で優しいパートナーと、本音で話し合って、笑い合って暮らしている自分」を望んでいただきたいんです。

 

今の恋愛がうまくいかないとしても、「素敵なパートナーと、お互いを思いやる言葉をかけ合う関係でいる自分」を望んでいただきたいのです。

 

だって、未来は自由に思い描くものだから。

 

真っ白な画用紙に、ただ「こんな幸せがあったらいいな」と描くように。

 

画用紙1枚で足りなかったら、何枚でも好きに描けるように。

 

気が変わったら、書き直しもOKです。

 

ただイメージしてみましょう。

 

 

そして、幸せな未来を思い描くコツとして、次の3つがあります。

 

・できるかどうかは横に置く

・どうやって実現させるかは横に置く

・できるだけ具体的に思い描く

 

まずは、幸せな未来に先に心を飛ばして、その幸せを味わってみましょう。

 

 

例えば、夏休みにグアム旅行に行こうかなと想像したとしたら。

 

考えるだけで、ウキウキしませんか。

 

ガイドブックを買ったり、ネットで観光地の写真を見たりするだけでも、楽しい気持ちになるでしょう。

 

そして、より具体的に、あのお店でこの料理を食べたい、このスポットに行って写真を撮ろうなど、具体的に想像していると…

 

心は、まるでグアムに行って楽しんでいる状態になります。

 

時間や空間からの制限もうけない、これが心の強みなんですね。

 

パートナーシップの幸せも、「こんな幸せな場所に行きたい」と、まずは望むところから思い描いてみてはいかがでしょうか。

 

そこで、こんな幸せな状態になったら、どれほど幸せだろう、嬉しいだろう、楽しいだろうと、その幸せの場所で感じる気持ちを先取りして味わってみましょう。

 

それだけでも、あなたがまとう雰囲気が明るく変わっていくでしょう。

 

そして、未来の幸せのイメージを十分味わったら、そこにたどり着くためにできることに取り組んでいきましょう。

 

◆おすすめしないイメージ

 

先ほど、「自由に」とお伝えしていましたが、あまりおすすめできないイメージの方法が2つあります。

 

それは、

・ファンタジーをイメージすること

・相手が理想通りに変わってくれるのをイメージすること

です。

 

この場合のファンタジーとは、これ以上ないくらいの幸せな世界だったとしても、明らかに実現が困難で行動を伴わないイメージのことを指します。

 

例えば、「有名な俳優さんから告白されて結婚するんだ」とか、「白馬に乗った王子様が現れて、宇宙旅行に連れて行ってくれる」とか。

 

なぜ、ファンタジーをおすすめしないかというと、心の自由さゆえにファンタジーの世界でなんでも叶うイメージができてしまうと、それに満足して現実を充実させようという気持ちが湧かなくなるからです。

 

ただし、何も望むことができない絶望の中にいる人が、たとえファンタジーでも何かを望めるようになるのは大事なことで、ファンタジーの存在を否定するわけではありません。

 

また、どんなに無謀に思えるイメージでも、行動が伴えば実現することもあるかもしれません。

 

 

もうひとつ、相手が理想通りに変わるというイメージも、おすすめしにくいものです。

 

これは、心理的には「私は正しい。あなたが変わって。」という争いの元になりやすいからです。

 

立場を交代して想像していただくといいかと思うのですが、「あなたが〇〇してくれたら、私は幸せになるのに」と言われたとしたら、「わかった、変わるよ!」と喜んで言いたいでしょうか。

 

「今の自分を否定された」とか、「自分には自分なりの思いや考えのあることなのに、まったくわかろうとしてくれない」と思ったりしませんか。

 

人はみんな「自分のことをわかってほしい」という思いがあります。

 

相手にもその気持ちがあることを無視してしまうと、大惨事になるケースが多いです。

 

相手に変わることを望むのであれば、自分も相手と一緒に変わるイメージを持たれることをお勧めいたします。

 

そして、これまでとは違う、新しい二人のやり方で幸せになっていってくださいませ。

 

◆あなたの幸せは誰かの幸せ

 

最高の幸せをイメージしたら、その幸せを喜ぶ人を想像してみましょう。

 

例えば、最高のパートナーとの結婚式に誰を招待したいでしょうか。

 

そして、その人はどんな顔で、どんな言葉をかけてくれるでしょうか。

 

あなたの幸せは、誰かを喜ばせることができます。

 

あなたの幸せは、誰かを幸せな気持ちにすることができます。

 

あなたが幸せになることは、大切な人の幸せとつながっています。

 

「自分のため」に望んではいけないと思ってきた人は、特に、あなたの幸せは誰かの幸せとつながっていると思い出しておいてくださいね。

 

ご家族やお友達で想像できなかったとしても、結婚式場のスタッフさんやお花屋さん、通りすがりの人が「よかった」と思ってくれるかもしれません。

 

少なくとも、この記事を読んでくださった方が幸せになったなら、私は嬉しいです。

 

私ですら嬉しいのだとしたら、もっと喜ぶ人がどこかにいるのではないでしょうか。

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

4月・5月の心理カウンセリング、ご予約受付中♪

 

面談(オンラインZoom)カウンセリング・電話カウンセリングのご予約を承ります。

 ◆カウンセリングって、何をするの? 

※仙台対面の面談カウンセリングと、東京会場での対面面談カウンセリングは、感染拡大防止のため現在休止しております。

※Zoomカウンセリング(電話・面談)は全国各地からのご予約承ります。

 

◆カウンセリングのご予約は、

カウンセリング予約センター06-6190-5131へお電話ください。
(営業時間:12:00~20:30 月曜定休)

 

カウンセリングをうけるには?

会場案内 

 

大塚統子のオフィシャルブログ・プロフィール

大塚統子のしゃべり&「心理学音声配信サービスきくまる

ちょっとやってみよう!【チャレンジ365】

◆お客様の声:大塚統子の面談カウンセリングのご感想集

◆お客様の声:大塚統子の心理学ワークショップのご感想集 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

【心を癒す1DAYセッション】

 

じっくり1日かけて心をゆるめ、癒していきましょう♪

 

 

テーマ:『心を癒す1DAYセッション~インナーチャイルド・セラピー~』

★詳しくは>>>こちら


日時:2022年6月4日(土)10:00~18:00

会場:オンラインZoom

※事前決済完了後にミーティングIDをお知らせいたします。

料金:18,700円(税込)
※事前決済制。受付は6/3(金)15時まで。

お申し込み:下記のフォームよりお手続きください。

1DAY申し込みボタン 
※【心を癒す1DAYセッション】は、カウンセリングサービスの「癒やしの1DAYワークショップ」内のシリーズ名です。お申し込みの際などに「1DAYワークショップ」「癒やしの1DAYワークショップ」「オンライン1DAYワークショップ」と表示される場合があります。

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

【カウンセラーの講演イベント K-1グランプリ2022春】

 

\あなたの1票がグランプリを決める!/
予選を勝ち抜いた8名の講演者が「講演者№1」を目指して競いますカラオケ

グランプリを決めるのは、あなたの1票!
見逃し配信も行いますので、お気に入りの講演を何度もリピートして心を潤してくださいねキラキラ

<開催概要>
・日時:2022/4/23(土)13:00~17:45
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・料金:3,300円
・参加条件:18才以上の方
右矢印右矢印右矢印詳細、お申込みはこちら>>>


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Latest Images

Trending Articles