毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。
今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。お読みいただけたらと思います。
私に彼氏なんてものが、居なかった頃、友人は、すでに何年かつきあっている彼がいました。
友人からは、デートで観た映画の話やら、もらったプレゼントの話やら、惚気話をたくさん聞きましたが、一番よく聞いたのは、喧嘩してるときの文句でしたっけ。
当時、まだ携帯電話とかなくって、待ち合わせして会うということが、うまくいかないことって、結構あったんですよね。
遅刻したとか、時間を間違えてたとか、待ち合わせ場所を間違えてたとか、すぐそこにいたのに、気がつかなかったとか・・今なら、電話したりもできるし、LINEで「どこ?」って聞いたら、すぐ会えますけれど、今考えると、ほんとにつまらないすれ違いがいっぱいあったわけです。
何時間も待って、悲しい思いをして(怒りまくってとかもあります)家に帰るわけです。
自宅に電話して、家族を通して、連絡が取れるミラクルもないわけではありませんでしたが、まあ、稀でした。楽しみにしていたデートがダメになっちゃう悲劇。
彼女たちも、例に漏れずで、よくすれ違って会えなかったという話を聞きました。
いつも、彼女は気が回るタイプで、家に電話を入れたり、しばらく待ってみたり、探してみたりとあの手この手を試していたようです。
でも、彼女がいつも怒っていたのは、彼の諦めが早すぎる!というものでした。
会えないとわかると、案外さっさと帰ってしまっていて、彼女のほうが探し回っている時には、すでに帰路についているようなことが、よくあったようです。
デートできなかった悲しさと、さっさと帰る彼への怒りを、よく聞いたものでした。
彼女は、彼のことが本当に大好きでしたから、すごく悲しかったんだろうなと思うと、気の毒でなりませんでした。私も一緒になって、腹を立てたり、悩んだりしていました。
ある時、すれ違いがまたあったついでに、大喧嘩になってしまったことがあったようなんです。彼女はとても悩んでいました。その時は、いつもよりもずっと深刻でした。
私は、話を聞いてからずっと、どうしたものかと心配し、考えていました。
また彼女が悩んでいたら、なんて声を掛けてあげようか。なんて慰めてあげたらいいかななんて、ずっと私も悩んでしまっていました。
1週間くらい経った頃、彼女に会ったのですが、とても元気そうで、安心しました。が、あまりにも、例の喧嘩のことを何も言わないので、私は聞いてみました。
「彼との喧嘩、大丈夫だったの?」
すると、彼女は、ポカンとして、私の顔を見ました。彼女の顔には、こう書いてありました。
「何のこと???」
1週間悩んでいた私の身にもなってよ!と思いましたが、どうやらさっさと仲直りしたようでした。あんなに悲しんで、怒って、悩んでいたのに・・
それ以来、「男と女はわからないものだ」と思うようになりました。
実は、カウンセラーになった今も、私は「男と女はわからないものだ」と思っています。
彼女たちのように、喧嘩していて、もう理解し合えないのではないか、別れてしまうしか、道はないのではないかというくらい、深刻な状態から、くるっと元の鞘におさまったり、さらに仲良くなってしまったりすることが、結構あるからなんです。
では、いったい何が起こっているのでしょう。
素直さが鍵
彼女たちが、何度もすれ違って、怒って喧嘩して、彼女はよく泣いたりしていましたけれど、ケロリと仲直りして、その度に、私をハニワ顔 にしていたふたりですが、いったい彼女たちに、何が起こっていたのでしょう。
彼女は、いつもまっすぐな女の子でした。
彼に対しても、そうでした。
あなたのこと大好き。
あなたに会えなくて、めちゃくちゃ悲しかったよ。
あなたがすぐ帰っちゃって、すっごく腹が立った。
どうして、もう少し探してくれなかったの?
ひとりで帰るの、本当に寂しかったの。
彼に対して、彼女はとても素直だったんです。
怒ってても、悲しがっていても、です。
拗ねて、黙り込んだり、連絡取らなかったりはしなくって、自分の気持ちを、素直に彼に伝えていたんですね。
すると、おそらく彼にとっては、それを却って受け止めやすかったようなのです。「ごめんね」って言いやすかったみたい。もしかすると、彼女も会えなかった原因について、彼のせいばかりにせず、謙虚だったのかもしれません。
自分の気持ちに、素直になる。
相手に対しても、素直になる。
わかってはいるけれど、なかなかできないこと、ありますよね。
でも、相手に理解してもらうため、相手を理解するためにも、素直になるって大切なことのようです。
ゆるしてあげる、ゆるしてもらう
先ほども申し上げましたが、彼女は、彼のことが大好きでした。
ほんとに可愛いですよね。その様子を、私は今も思い出せるくらいです。
彼女は、ほんとによく彼に怒ってはいましたが、ゆるしてあげることもまた、多かったわけです。彼が、悪意を持ってやっていることなんてないって、ちゃんと知っているんです。
そして、彼も、毎度、彼女にギャンギャン怒られて、サンドバックのようにされていたはずなんですけれど、それを彼は、いつもゆるしてあげていたということなんですよね。
それはきっと、彼女が、素直だったからです。
彼を傷つけようとして、怒ってるわけじゃないって、わかりやすかったはずなんです。いつだって、彼女が彼のことを、大好きだったから。
彼女たちは、喧嘩するたびに、仲良くなっていきました。
彼女の愚痴を聞く機会は、どんどん減っていきました。
今思うと、彼女たちの信頼関係が深まっていったということなんだと思います。
大人になったからこそ
この彼女たちのあれこれは、若い頃の出来事ですが、これは、成熟した大人であっても、真似できたらいいなと思うところがあるって、私は思うんです。
素直さを忘れないこと。
そして、「いいよ」ってゆるしてあげる余裕を持つこと。
大人になったあなただから、いろいろとわかっていて、その上で素直であることが、あなたをわかりやすくし、素敵なところが見えるようになると思うんです。
「いいよ」って、微笑む余裕も、今だから出来ることかもしれません。相手の誠意をみつけられるようになると、これはそんなにむずかしいことではなくなるからです。
「男と女は、わからないものだ」
まったくそうなんです。
展開が読めないくらい、パートナーシップというのは、早く進むことができるからです。
それには、素直さとゆるしてあげることが、大切な要素のようですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かお役に立てれば嬉しいです。
10月11日(月)は、池尾昌紀が担当します。
どうぞお楽しみになさってくださいね。
池尾千里
秋の池尾家・オンライン心理学セミナー開催です。
テーマは、『自由』。
考えるほどに、わかるような、わからないような、『自由』。
でも、自由だったら、どんなにいいだろうって思いますよね。
是非、翼をお持ち帰りいただきたいと思っています。
【池尾家・オンライン心理学セミナー】
『自由になろう。自由で行こう。
〜あなたを縛るあらゆるものから〜』
日 時:2021年10月17日(日)
10:00〜18:00
講 師:池尾昌紀・池尾千里
開 催:オンライン(ZOOM)にて。
料 金:¥18,700-(税込)
池尾昌紀告知ブログ>>>
春になると桜が綺麗な場所には
秋桜が咲いていましたよ。
*****************
10月のご予約受付中です
<池尾千里の面談カウンセリング>
2時間 ¥23,100-(税込)
1時間 ¥11,500-(税込)
<池尾千里の電話カウンセリング>
4回セット ¥14,300-(税込)
単発 ¥5,280-(税込)
<池尾家・夫婦カウンセリング>
2時間 ¥28,600-(税込)
1時間 ¥14,300-(税込)
面談カウンセリングは、ZOOMでも承ります
カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)
受付時間:12:00~20:30
*****************