Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

人の目を惹くモテモテな人の共通点

$
0
0

 

 

みなさん、こんにちは。はじめまして。

カウンセリングサービスの服部希美です。

 

本日より、毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まき野村香英桑野量と一緒に担当することとなりました。

 

どうぞよろしくお願いします^^

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

男性女性に関わらず「人気者」っていますよね^^

 

華やかさだったり、明るさだったり、面白さだったり
 

魅力は人それぞれ違えど、

ただそこにいるだけで、みんなが集まってくるような、周りへの影響力の強い人。

 

どこにいても、誰といても、なんだか人が集まっている、いわゆる「モテモテな人」。

 

婚活中の方の中には

「私もそんな人気者になれたら、もっと婚活がうまくいくのに〜!」と、
悲しい気持ちになってしまう方も多いのではないでしょうか?

 

魅力を一般化して語ることは、とても難しいのですが・・

 

今日は、容姿やスペック、年齢などに左右されない
「モテオーラ」の作り方を、心理カウンセラーの視点からひとつご紹介したいと思います!

 

良かったらお試しくださいね。

 

 

*モテを安心感から紐解いてみる

 

さてさて。

 

たとえば、あなたが婚活パーティーに出かけたとき

どんな人に話しかけますか?目がいくでしょうか?

 

すっごくつまらなさそうにしていたり、

何を考えているか分からなかったり、
自分が話しかけたとき、どういう反応をするかが読めない人よりも、

 

ニコニコ笑顔で人と話していたり、

キョロキョロしながら、あちこちを興味深く探っていたり

その場を楽しんで過ごしていそうな人に対して、

 

「この人は自分が話しかけても受け入れてくれそうだな」と安心感を感じて、近づきやすかったりしませんでしょうか。

 

もちろん、直接お話ししていない時点では、どんな人かは分からないけれど・・

 

相手の表情やしぐさ、雰囲気から

「この人は、こういう人なのかな?」
「自分が近づいても大丈夫かな?迷惑にならないかな?」と推測して、近づくか近づかないかを判断する。

 

これは婚活の場だけでなく
対人関係全般で起きている普通のことなのかな?と思うのです。

 

 

というのも、実は私たちは「どうなるか分からない」ことに不安を感じやすいという心理を持っているんですね。
 

不安自体は危険を回避する防衛の反応で、誰でも持っているもの。

 

とくに初対面であったり、まだよく知らない人に対しては、どうしても不安が強く出ますからね、

「この人はどういう反応をする人なのかな?近づいても大丈夫かな?」と警戒をしてしまい、二の足を踏みやすいもの、だったりします。

 

そんなとき、たとえばですが、お相手から

「受け入れてくれなさそうオーラ」が出ていたとしたらどうでしょう・・?

 

その人が魅力的だったとしても(むしろとっても魅力的な人ほど、かも?)
さらに、近づきにくくなってしまうと思うのですね^^;

 

「自分なんかが、話しかけてもいいのかな」

「相手にしてもらえないんじゃないかな」

 

自分が緊張していればいるだけ、自分に自信がないだけ、

 

表情であったり、笑いであったり、しぐさや行動から「安心感」を感じられる方、

「分かりやすく・受け入れてもらえそう」だと感じる人の方に、近寄りやすいと思うのです。

 

 

ということは。

 

モテやすい人というのは「周りに安心感を与えやすい人」であり
「あなたが自然体で、表情豊かにその場に過ごしていれば、自然と人が集まってきますよ」ということなんですけどね

 

ここまでお読みいただいた方の中には

「私なりにやってきたけれど、上手くいかなかったんです(泣)」という悲しみを感じていらっしゃる方もね、いらっしゃるのではないかなと思います^^;
 

 

たとえば、ですが。

婚活パーティに参加している方というのは、いくら周りから近寄り難い雰囲気に見えたとしてもね、

その人なりに「いい出会い」を求めていらっしゃって、仲良くなれたらいいな、仲良くなれそうな人と出会えたらいいなって、意欲をお持ちだと私は思うのです。

 

そうじゃなければ、きっと、参加していらっしゃらないんじゃないかなと。

その方なりの努力、されていると思うのです。

 

それでも、たとえば「近寄り難い雰囲気」が出てしまっているとしたら。


自分なりに笑顔も頑張ってきたし、自分から声をかけようともしてきた、けれど恋愛がなかなかうまくいっていないとしたら・・
 

さらに自分を責めてしまいそうですよね^^;

こんな自分だからダメなんだ。魅力がないんだ。

きっとこのままうまくいかないに違いない・・って。

 

頑張った分、悲しみや、失望感も出てしまって当然かなと私は思うんです。

 

その上、さらに自分を追い込んで、ダメ出しして

無理に笑顔を作って、受けのいい自分を作ってって頑張り続けたとしてもね

だんだん本心から笑えなくなっちゃうと思うのですよ・・。

 

笑顔や表情が大事、って分かっていても。

あなたの中に優しさがたくさんあったとしても。

これから出会うパートナーを大事にしたいって思っていても・・です。


 

*相手に安心感を与えたい時には、

まずは、あなたの中の「安心感」にフォーカスしよう

 

私たちは「自分が扱いきれないほどに不安を感じている時には、相手に安心感を与えてあげることは難しい」ものなのです^^;

ですから、もしあなたが不安が大きすぎる状態だとしたら
まずは自分の心の中の「安心感」にフォーカスしてみるといいかもしれませんよ。

 


たとえば、先ほど、
私たちの心は「どうなるか分からない」ものに対して「不安」を感じやすいとご説明しましたね。

 

「こんな私のことを好きになってくれる人なんていないんじゃないか」

「今回もダメだったらどうしよう」

「いつか人は私から離れていくのでは」
「どうせ私なんて」

 

私たちはこんなふうに感じているときにも「どうなるか分からない」という不安を心にたくさん抱えてしまいます。

 

そして不安を抱えていると、どんどん不安が増幅してしまいがちです。

 

たくさんの不安を抱えていれば、出会いに関して慎重になりすぎてしまうのも無理はないでしょうし

人に対して警戒心を持ってしまうことで、相手を警戒させてしまうことも起きてしまうかもしれません。

受け入れてもらえそうな人にならなければと無理をしすぎて、空回りしてしまうことも起きかねませんね。

 

 

逆にあなたが、安心感がある状態で

婚活をしているとしたらどうでしょう?

 

きっと、私なら大丈夫。なんとかなるか、と思えたり

落ち込んだ時には励ましてくれる人がいると思えたり。

 

安心感がある状態で婚活パーティに出かけたとしたら、
気楽さを持って場を楽しめたり

周りを見る余裕もできたりします。

 

どう見られているかな、そんな不安にばかりに捉われず
その場であなたらしくいられたとしたら

 

あなたの表情や、しぐさから

周りの人にも安心感を与えてあげることができたりもしますね。

 

その結果、あなたに興味がある人が

あなたに近づきやすくなったりもすると思うんです。

 


人に悩み事を相談して力になってもらうことで、今感じている不安を減らしたり

 

自分が不安になるパターン(どうしてそんなに不安なの?そこにはあなたなりの理由が必ずありますね^^)をケアしたり、

 

自分に対する誤解を解いて、自分のことを愛してあげたり、

安心感を感じる時間や、場所、共に支え合える人を増やしていくことができると

 

あなたの中の不安が減り、

いろんな場所で「自分らしく人と関わる」ことができるようになり

結果、周りに安心感を与えやすくなってくると思います。

 

 

たくさんの不安、ひとりで抱えていませんか?

自分のこと、見損ないすぎちゃっていませんか?

良かったら一度、チェックしてみてくださいね。

 

 

*自分の中の安心感を増やす簡単エクササイズ

 

自分の中に安心感を増やしていく方法は、いろいろあるのですが

今日はお家でできる「体から安心感を覚える」エクササイズをご紹介しますね。

 

「腎臓の位置に手を当てて、あたためてみる」

 

座っていてもOKですが、良かったら寝る前に寝転がって

腎臓の位置に両手を当てて、手の温かさを感じて見ましょう。

 

腎臓の位置は、だいたい腰から少し上らへんです。

手を置いていると、なんか気持ちいいかも〜、と感じる場所で大丈夫ですよ^^

 

じわじわ温かさを感じていると、だんだん体や心が緩んでくるかと思います。

 

気が向いた日に繰り返しやっていただくことで、

体や心「不安や緊張状態」→「安心」に切り替えることができるようになってくるかな、と思います。

 

不安をたくさん感じている時、体も常に緊張しています。

危険を察知し、身構えている状態と同じですからね^^;

「不安」から「安心」に切り替えてあげましょう。

 

良かったら、お試しくださいね。

 

 

 

不安を抱えやすい方というのは、責任感が強かったり

人想いで、物事に対して誠実に向き合うことができる、とっても魅力的な方が多いです。

 

そして、不安を感じている時の心細さと、安心感の心強さをよく知っている方だからこそ

「あなたの前では自分らしくいられるな」「あなたの顔を見ただけで、ほっとしたよ」

そんなふうに、大切な人の心のオアシスになることができる才能もすでにお持ちですよ^^♪

 

どうぞ、まずは自分さんに安心感をプレゼントしてあげてくださいね。

 

 

あなたが、大切な人と安心感や喜びの多い関係性を築くための、参考になれば幸いです。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

来週は那賀まきカウンセラーの登場です。

どうぞ、おたのしみに^^

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

「寂しさを笑顔に変えるカウンセリング」

 

30代からの女性の恋愛・お悩みを心理でサポート!

次に幸せになるのは、あなたの番です♪

 

オンライン、名古屋(鶴舞)、東京(駒場)にて

対面式のカウンセリングをご提供しております。 

お好みの場所からご活用くださいね。

 

 服部希美のカウンセリングのご予約・お問い合わせは

下記カウンセリング予約センターで承っております。

 

<カウンセリング予約センター>

・TEL:06-6190-5131

・受付時間12:00~20:30
・月曜定休(祝日の場合は翌火)

 

チューリップ赤心理カウンセラー服部希美のブログはこちら

チューリップ赤服部希美のプロフィール(過去のイタタな恋愛経験いろいろ書いてます^^;)

 

チューリップ赤カウンセリングのご案内

 

チューリップ赤名古屋(鶴舞)カウンセリングルームのご案内

チューリップ赤東京(駒場)カウンセリングルームのご案内 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Latest Images

Trending Articles