みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、
「大人の恋愛術」。今週は私、沼田みえ子の担当です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
先日、私のクライアント様からこのようなメッセージを頂きました。
(ブログ掲載許可を頂いて、掲載しています。マッチングアプリの名前は●●と表記を変えています。)
昨日彼氏が携帯で調べ物をする時に、私たちが出会った●●(マッチングアプリの名前)のアプリが見えてしまいました、、、、。
私はもう退会しているのですが、確認したくてもう一度登録してしまいました、、、、。
見るとやっぱり彼は登録していて、24時間以内にログインしていました。
もしかしたら課金はしていなくて、メッセージはできない状態かもしれませんが、もうショックでした。
最近はわたしって愛されてるなあと思っていただけに本当にショックです。
アプリが見えた時は、まさか●●だとは思わず、「やってるの?」と聞かなかったのですが、
やっぱりあれは●●ですし、アカウントも残っています、、、。
このまま偵察をしていても辛いだけなので、もう偵察アカウントは消そうと思いますが、
まだやってるの?と問い詰めるのは得策でないことはわかりますし、もうどうしたらいいかわかりません。
女性としては、「この彼とずっと仲良くやっていこう!彼の事大好きだし!」と思っているのに、「もっといいオンナがいたら、乗り換えよう!」と企んでいるの?と不安いっぱいになるんじゃないかと思うのです。
ほんとほんと、不安でショックですよね。
● 本能上で男女の意識の違い
体の構造上、男性は何人もの自分の遺伝子を残せますが、女性は出産する人数には限りがあります。
なので潜在的に男性はできるだけ多くの遺伝子を残したいと思い、女性はできるだけ優秀な遺伝子を残したいと思うと言われています。
「じゃあ本能だから、他の女性を探すのもしょうがないかー、って納得しましょう」なんて女性の皆さんにもちろん私は言いません。
嫌なものは嫌ですよね?
まず、退会しない理由として2種類のタイプに分けられるかな~、と考えられます。
● ① 積極的に他の子を探しているタイプ
仮にあなたがキープちゃんで、「もっといいオンナはいないかな~」と探している場合、
あなたとのデートにお金をかけない
あなたのペースというよりは、相手のペースで会う日程が決まることが多い
デートのドタキャンが多い
といった、「あなたを雑に扱う行動」がみられます。
お金をかけないデートとは、お互いの家で会うデートばかりだったり、あなたのお誕生日にプレゼントをくれなかったり。
毎回が高額なデートである必要はないのですが、「記念日」など、ここぞ!!という時にエネルギーをあなたに使ってくれないとしたら、、。
この①タイプかもしれません。
● ② そんなに深い意味はなく、ただ何となく、、のタイプ
一度アプリを退会しちゃうと、すぐには再入会できないし。
過去のやり取りなどのデータも消えちゃうし。
この先、彼女にフラれちゃうかもしれないから、保険で続けておこうかな。
先ほどの「男性はできるだけ多くの遺伝子を残したい」という無意識からの欲求から、このような思考が生み出されることがあります。
人の心は、無意識から感情が生まれ、感情が行動を促しますから。
>最近はわたしって愛されてるなあと思っていただけに本当にショックです。
実はこのクライアント様は、自身のお誕生日には彼お気に入りの素敵なレストランに連れて行ってもらったり。
「花火大会に連れてって♡」と言えば、ちゃんと連れて行ってもらったり。
ある時はお酒を飲みすぎて、彼の家で吐いてしまってお布団を汚しちゃったときも、「大丈夫、気にしないでいいよー」と言ってくれるような彼なのです。
そんな彼だったからこそ、このクライアント様はショックが大きかったのですよね。
「彼の優しさはウソだったのー!?」って。
● あなたにできる2つの事
色々な方のパートナーシップのご相談を長年うかがってきて、私が大切だと思うことは以下の2つです。
一つ目は、マッチングアプリを辞めて欲しい旨を伝える事。
>まだやってるの?と問い詰めるのは得策でないことはわかりますし、
そう問い詰めることは得策ではありません。
「なんでやってるの?」
「ふつー、彼女いたらやめるものでしょ?」
「まだ続けてるなんて、信じられない!サイテーな男!」
こんな言い方はNGです。
罪悪感をめちゃめちゃ刺激しちゃいますから。
でもね、ずっと彼が続けていると、心配になっちゃいますよね?
心配はやがて不信感にかわり、不満となっていつか爆発します。
なので
「友達が●●やって彼氏を探しているんだけれど、その友達があなたがまだ継続してるって教えてくれたの。
私それ聞いて、ちょっとショックだったんだ。やめてくれると、私も安心なんだけれどな。」
これを伝えてもかたくなに退会を拒否するようでしたら、ちょっと彼とお付き合いを続けるか、考えたほうが良いかな。
● あなたが自分を信頼しよう
二つ目は、「私は彼のベストな女性だ!」と自分を信頼すること。
「え~、それが出来たら苦労しませんぜー、」っという声が聞こえてきそうですが、これがとても大事です。
今の世の中、マッチングアプリは沢山存在しています。
だから●●を辞めても、△△に入っているかも?◇◇に入っているかも?と不安を探せばもうきりがないのです。
だとしたら。
「君は本当に僕にとってサイコーな女性だよ!」と思ってもらう事が出来たら、天下無敵、ですよね?
ざっくりいうと、男性は
あなたは一番だよ!
どんなあなたも大好きだよ
あなたの存在は素晴らしいよ!
という気持ちを満たしてくれることを望んでいます。
だから私も色々なブログ記事で
ありがとうって伝えようね~
すごいね!って褒めてあげようね~
などなどさんざん書いているわけです。
婚活を頑張っている人達は、ついつい「結婚がゴール」と思いがちですが、結婚してもパートナーシップが問題になることは、ゼロではないですから。
実際、私のところに夫婦問題のご相談は多いですよ。
なのでパートナーシップの基礎体力、つまりは
ありがとうって伝えようね~
すごいね!って褒めてあげようね~
といったことはやっぱりずっとずっと、つまり一生大切なのですよ。
結婚するために取り組むことではなく、結婚後も取り組むことなのです。
(まぁ、何年も何年もやっていると、呼吸のように自然に出来る様になりますけれどね。)
そして一つ一つこういったことを実行に移すことで、
「私は大丈夫!愛され女性になれている!」と自分を信頼できるようになっていけますよ。
全ての女性達が幸せなパートナーシップを手に入れられますように。

のことなど日常を心理学を交えて書いています!
沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
☆現在2月のカウンセリングを受け付け中!
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>
☆ カウンセリング料金や予約方法にについての詳細です。東京面談カウンセリングルームについてはこちら>>
パートナーシップにお悩みの方、必見です!
アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>


「年齢なんか怖くない!いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ教えます!PART2☆」
日時:2020年3月7日(土) 16:00~18:00
料金:3300円(税込み)
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAP)
交通:JR上野駅広小路駅口から徒歩2分、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅2番、3番出口から徒歩1分。
参加条件:18歳以上の方。ただし1歳未満のお子様に限り同伴可能です。
>>お申し込みフォームはこちら<<
カウセリングサービス・福岡感謝祭2020
聞いて学べる講演!無料でカウンセリングをプチ体験!
豪華景品があたるクイズ大会、他、イベント盛りだくさん♪
カウンセラーや、心理カウンセリングを身近に感じていただける1日です。
・日時:2020/3/7(土) 10:00~18:30(*開場/受付9:30~)
・会場:天神・都久志会館6F (地下鉄天神駅・徒歩7分)
・料金:4,400円 (当日支払い・現金のみ・出入り自由のフリーパス)
○福岡感謝祭の詳細は>>>こちら
○お申し込みはコチラ
○Facebook福岡感謝祭特設ページは>>>こちら
沼田の過去の講演が聴けます
You Tubeで音声が聞けます!下記画像をクリックしてお聴きくださいね。
↑ ↑
開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<
↑ ↑
開催2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!音源の詳細はこちら<<