みずがきひろみカウンセラーと隔週金曜日に執筆しております、
「大人の恋愛術」。
今週は私、沼田みえ子の担当です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
前回2週間前のブログへのコメントが遅くなり、申し訳ありませんでした。お返事書きましたのでよかったらご覧くださいね。
2人でご飯を食べに行く関係の男性。
ラインも結構頻繁にやりとりしているし。
でも、
「こんなにやり取りしてるし、もしかして付き合っちゃう?(笑)」
と半分ふざけて(でも内心本気)ラインすると、とたんに返事が来なくなる。
でもしばらくすると「元気?」と彼からラインが来る。
こっちが近づこうとすると距離を開けるくせに、こっちが離れようとすると近づく。
でも、必ず一定の距離がある。
前の彼は遠距離だったし、私の恋ってなんだかいつも距離のある関係性なんだよね。
こういう恋って苦しいですよね。
彼を求めているのに、いつも満たされない思いがついて回る。
近づきたいのに、近寄らせてもらえない、みたいな感覚。
「いつも彼との間に心理的に距離のある恋愛」を繰り返してしまうとしたら。
遠距離だったり、不倫だったり、物理的にも心理的にも環境的にも距離を感じる恋愛ばかりだとしたら。
あなたの心のどこかで、「距離のある関係」「彼を求めても手に入らない愛情」を求めているというケースも実は多いのです。
頭では、「絶対に愛されたい!」「大切にされたい!」と思っているのに、です。
なぜこんなことが起こるのでしょう?
それは、あなたの中に「これが当たり前の心の距離」という認識が実は心の深い部分であるから、なのです。
例えば、あなたの子供時代。
お母さんは働いていて、いつも帰宅は夜。
そこから急いで夕飯の支度をするお母さん。
あなたはゆっくり話もできなかった。
あなたが話しかけても「今、忙しいの!あっちにいってて!」と言われ、寂しい思いをしていたあなた。
お父さんは仕事ばかりで家にいた記憶はない。
週末もゴルフなのか、家にいなかった。
いつもお母さんとも、お父さんとも距離を感じてきた。
寂しいのに、「寂しい!」ってお母さんに言えなかった。
そんな子供時代。
このなんだか埋まらない距離と言いますか、溝のように感じるものがあったとしたら。
これを大人になっても、パターンとしてあなたが作り出してしまうことがあります。
この場合、実はあなたのご両親も同じパターンを持っている可能性があります。
お母さん、あるいはお父さんも、その上の世代、つまりあなたのおじいちゃんやおばあちゃんとの間に距離を感じて育ってきたのかもしれません。
兄弟が6人いて、おばあちゃんにちゃんと見てもらえなかったとか。
おじいちゃんは戦地に行ってしまって、顔を知らない、とか。
あなたのお父さんやお母さんも、愛を十分受け取っていなかったのかもしれませんね。
人は愛されたようにしか、愛することができません。
だからあなたをどうやって愛してあげたらいいのか、わからなかったのかもしれないのです。
この無意識の中で起こるパターンは、「意識化」することで解除できます。
もしかして、私、子供のころからこの距離感になじみを持っていた?
もしかしてこの距離感、当たり前だとどこかで思っていた?
と、気づいていくことがとても大切。
そのうえで、
「子どもの頃、私は本当は何を欲していた?何を求めていた?」
ともう一度あなたが欲しかった関係性に気が付き、親密感に意識を向けてみると、新しい感覚や考え方のパターンが見えてくることが少なくありません。
このように気が付ける方は、あなたの先祖代々受け継がれてきたパターンを「あなたの代で終わらせる」役割を担ってこの世に舞い降りてきたのかもしれませんね。
あなたがこのパターンを超えて、幸せな関係性を築けますように。
だいじょうぶ、だいじょうぶ、
あなたならきっとできますよ!
===
沼田みえ子心理学ワークショップ
「年齢なんか怖くない!いくつになっても素敵なあなたでいるヒミツ、教えます☆」
日時:2019年1月19日(土)13:30~15:30
料金:3240円
会場:TKP上野駅前ビジネスセンター(⇒MAP)
交通:JR上野駅広小路駅口から徒歩2分、東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅出口2番、3番から徒歩1分。
以下に一つでも当てはまる方に来て欲しいワークショップです。いくつになっても素敵な女性でいたい方
年齢を言い訳についついしちゃう方
未来にワクワクしたい方
生きることに前向きになりたい方
国際線CAの礼儀作法、立ち振る舞いを知りたい方
この講座に出ると、こんなあなたになれます。ステキだなぁ~と思う女性がどんなことを意識しているのか、知ることができます。
生きることに意欲的になれます。
歳を重ねることが楽しくなります。
国際線CAの立ち振る舞いを習得できます。
女性のどの部分に男性が惹かれる?という話をYouTubeで面白くお伝えしています!結構爆笑ものですよ!↓
こちらでは女性の気持ちを代弁!!↓
沼田の過去の講演が聴けます
↑ ↑
開催1か月半前に満席になったあの大人気講座のあるある対談レクチャーが音源になりました! 音源の詳細はこちら<<
↑ ↑
今年5月に2か月前に満席になった昼の部の講座のあるある対談レクチャーが配信開始されました!音源の詳細はこちら<<

のことなど日常を心理学を交えて書いています!
沼田みえ子のカウンセリングスケジュールはこちら>>
☆現在11月のカウンセリングを受け付け中!
沼田のカウンセリングを受けていただくには>>
パートナーシップにお悩みの方、必見です!
アメブロ「もっとラブラブに」の記事バックナンバー>>
男性の目からウロコな驚きの本音満載!