カウンセリングサービスの原裕輝です。
いつもありがとうございます。
当社の平準司 と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を書いています。
今回の恋愛心理学は、
「手放すとより良い物(新しい発想とか、愛とか、感謝とか、ときめきとか、幸せとか)が入ってくる」というテーマです。
お楽しみに
原裕輝のオフィシャルブログも読んでくださいませ>>>
恋愛のこと、心のこと、日々のエッセーなどなど書いてます。
こちらも読んでくださいね。
↓↓↓
・動画: 許しについて~恨みつらみを許す意味
・心を癒やすとより強くなれる理由
『手放すとより良い物(新しい発想とか、愛とか、感謝とか、ときめきとか、幸せとか)が入ってくる』
文:原裕輝
手放すと言う考え方は、カウンセリングサービスのホームページや、私のブログなんかで、別れた彼氏(彼女)への執着を手放して新しい恋愛を手に入れると言う内容で手放すと言う記事を時々ご紹介しています。
しかし、
手放すと言う考え方は、別れた彼氏(彼女)への執着を手放して新しい恋愛を手に入れるときにだけに使うものではないのですね。
実は、
恋愛のたくさんのシーンで恋愛がより幸せになるために使える考え方なのです。
手放すとは、
固執している考えや、思いを緩めて、あなたの心に今にふさわしいより良いものが入ってくるスペースを開けましょうという癒やしの手法です。
入ってくる、より良いものとは、新しい発想とか、愛とか、感謝とか、ときめきとか、幸せとかです。
何かに固執してる時は、幸せが目減りしたり、関係が悪くなったり、ストレスを感じがちになったり、幸せが遠ざかったりしがちになるんです。
だから、
固執してるものを手放して、より良いものが入ってくる準備をするのですね。
+++
例えば、
A子さんは、パートナーシップでは、パートナーとたくさんコミニケーションを取りたいとこだわりがある人。(良いことですよね)
平日の仕事が忙しくて会えない時は電話で話したいし、メールやLINEでもコミニケーションを取りたいと思っている。
しかし、
新しくできた彼は電話で話すのは苦手と言う人。
しかも、
筆無精でA子さんからメールやLINEだけでも返すのは明くる日になるタイプ。
パートナーとは、たくさんコミニケーションを取りたいとこだわりがあるA子さんは、それが不満になり彼と喧嘩になってしまう。
A子さんの平日の仕事が忙しくて会えない時は電話で話したいし、メールやLINEを通じてコミニケーション取りたいということは良い事ですが、そのこだわりが強いがために彼と喧嘩になり、パートナーとの幸せ感が目減りしていってしまうわけですね。
そんな時に手放すって言う考え方を使うのですね!
平日の仕事が忙しくて会えない時は電話で話したいし、メールやLINEでコミニケーション取りたいと言う自分のこだわりを、彼と仲良くするために手放そうと考えるのですね。
そのこだわりを手放すと、こだわっていないので彼が電話や、メールやLINEでコミニケーションを取ろうとしない姿勢であってもストレスにはなりにくいのです。
そして、
手放すと、こだわっていた時は彼に対して不満があったために感じられなかったものが入ってくることがあります。
「電話も、メールもLINEも苦手なコミニケーションが不得手な彼だけど、デートした時は必ず車で送って帰ってくれたり大事にしてくれてるよな」と愛情が心に入ってきたり、
「LINEが苦手な彼で気の利いた文章は送ってこないけど、スタンプを送ってくれたり彼なりに頑張ってくれてるな」と感謝が入ってきたりします。
自分のこだわりを手放したため、A子さんのストレスが減って、愛や感謝が入ってきたんですね。
+++
何かに固執している考え方、思いがあることで、幸せが目減りしたり、関係が悪くなったり、ストレスを感じがちになったり、幸せが遠ざかったりしがちになっていませんか?
・パートナーに優位でいたいと思っている
・自分の考え方のほうが正しいと固執している
・結婚とは〇〇というもんだと思い込んだいる
・男性が〇〇しなければいけないという凝り方まった考えがある
・女性は〇〇するべきという凝り方まった考えがある
などなど
何か固執している考え方、思いがあり、それがあなたの幸せにつながっていなかったとしたら、その時は“手放す”という方法を取り入れてみる時かもしれません!
あなたのもとに、今にふさわしいよりよいものが入ってきやすくなりますから。
(文:原裕輝)

『インナーチャイルドを“いけないの魔法”と“がまんの魔法”から解放しよう』のワークショップ
インナーチャイルドを癒やして人生をよくする、そんな体験型講座です。
昼の部 13:30~17:30 4時間のワークショップ
『インナーチャイルドを“いけないの魔法”から解放して、より自由で自分らしくなろう』
夜の部 18:30~20:30 2時間のワークショップ
『インナーチャイルドを“がまんの魔法”から解放して、より表現豊かになろう』
【東京開催】
日程:2017年10月22日(日)開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
【名古屋開催】
日程:2017年10月29日(日)開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
【大阪開催】
日程:2017年12月3日(日)開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

『癒やしの1DAYワークショップ~心を癒やしてパートナーシップ力をあげよう~』
1日じっくりかけて心を癒やしていく体験をしていただきます。
パートナーシップ(恋愛、夫婦関係)は、心というものが、とても関係してくるジャンルになります。
心を癒やしてパートナーシップ力をぐっ、ぐぐんっとあげませんか?
そして幸せなパートナーシップを手にしてくださいね。
【大阪開催】
日程:2017年9月24日(日) 10:00-20:00 開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
【東京開催】
日程:2017年11月26日(日) 10:00-20:00 開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
【名古屋開催】
日程:2017年12月2日(土) 10:00-20:00 開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>
<カウンセリングサービス東京感謝祭2017>
講演・カウンセリング体験・クイズ大会他、イベント盛りだくさん♪
日時:2017/11/5(日) 10:00〜19:10(*開場/受付9:30〜)
会場:三田・機械工具会館 6階ホール
料金:3,240円 (出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。)
東京感謝祭の詳細は>>>こちら
お申し込みは>>>こちら
原の初回無料の電話カウンセリングを受けるにはの詳細説明はこちら>
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらで確認できます>>>
原のカウンセリング
カウンセリングをお考えの方は、カウンセリング予約センターまでお電話ください。
「原のカウンセリングを受けたい」と言っていただくとスムーズに受け付けがしやすいと思います。
TEL:06-6190-5131
きくまる
こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。
無料配信中
無料配信音源が多数あります。良かったら聞いてくださいね。
・『【基礎】心の仕組み』
・ハートと繋がる
・他
新作音源
よろしければ試聴してみてくださいね!
アメブロ@原への相談
日曜日・恋愛心理学ではカウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方はメッセージの投稿フォームからご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
なお、件名に「原 裕輝へのご相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
ご相談内容は1,000文字以内にまとめて投稿ください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m