Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

ガマンばかりしてきた彼

$
0
0

恋愛テクニック

こんばんは。

カウンセラーの平です。

日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。

ライン ライン ライン ライン

彼のご両親は、あまり仲がよくありませんでした。

 

声を荒らげるようなケンカはなかったものの、会話がなく、まるで冷戦状態にあるような夫婦だったのです。

 

おかあさんは自由を愛する人で、自分の好きなことをして生きていきたいというタイプでした。

 

おとうさんは理系の研究職で、地に足がついたタイプです。

 

おとうさんはおかあさんのことを「気ままでわがままな女性」だと評価し、おかあさんはおとうさんのことを「面白みがまったくない人」と評価していました。

 

そして、彼の子ども時代、おとうさんからは「勉強しなさい」と、おかあさんからは「自由に好きなことをしなさい」と言われていました。

 

そんなとき、彼はいつも適当に返事をし、自分の意見をはっきりと言うことはありませんでした。

 

自分がどちらかの肩をもてば、どちらかを傷つけると感じていたからです。

 

そんな微妙なバランスを取りながら、彼は生きてきたわけです。

 

しかし、その結果、彼は自宅以外の対人関係でも、自分の意見を主張したり、自分らしいカラーを見せたりといったことをしないタイプになっていました。

 

そして、いま、彼にはつきあっている女性がいます。

 

彼女からは「ほんとうに私のことが好きなの?」、「なんで、私とつきあっているの?」などとしょっちゅう聞かれています。

 

彼がはっきりと好意を示さないことが、彼女のストレスになっているようなのです。

 

じつは、彼は自分が「ほんとうにほんとうに彼女のことが好きなのか?」と考えると、はっきりとした自信がないのです。

 

そればかりか、「自分に向いている仕事はなにか」、「自分がほんとうにしたいことはなにか」ということもよくわかっていませんでした。

 

そんな彼が、彼女と一緒に私どものカウンセリングを受けにお見えになったわけです。

 

私は彼の感情という視点でお話をしました。

 

「たとえば、トイレをずーっとがまんしている状態で、“好きなものはなに?”、“どんなことがしてみたい?”といったことを考えられると思いますか?」

 

そう、がまんしつづけている状態では、自分の好きなことやしたいこと‥‥、つまり、自分の心が喜ぶことを感知することはできません。

 

彼はとても長い間、ウンザリとした気持ちを抱えてきたようでした。

 

そこには、当然、怒りもあるわけですが、その怒りをずーっと辛抱してきたのです。

 

そして、抑圧された怒りというのは不思議なもので、パートナーにも共鳴しするので、彼女もまたはっきりとしない態度の彼にイライラとしているわけです。

 

彼はいつも家庭で、両親が感じていたイライラを感じ、それを感じれば感じるほど心を閉ざしてきました。

 

それと同じように、彼女からイライラをぶつけられたときにも心を閉じ、それによって彼女が不安になるという悪循環が起こっていたわけです。

 

彼が幼かったころ、おかあさんはいつも家で手芸をしていたそうです。

 

それは、好きでしていたのではなく、旅行にいったり、コンサートやミュージカルを観にいったりしたいのに、それができないことへの慰みのための手芸でした。

 

そして、自分に自由を与えてくれない夫のことを怒っていました。

 

一方、おとうさんも、自分のことをまったく見ない妻、自分をかまってくれない妻に対し、ブンむくれていました。

 

そんな二人の間で、いつも悲しく、いやな気分を抱えた自分‥‥というのが彼の心の奥に潜んでいました。

 

「もう、いいかげんにしてくれよ!」

 

私は、彼がずーっとがまんしていたセリフを口に出してもらいました。

 

その途端、ものすごくウンザリとした感情が彼の中から流れ出しはじめたのです。

 

彼のその様子を横で見ていた彼女の心の中にも、のすごく悲しい気持ちが湧き出してきたようでした。

 

彼女はひとりぼっちでつらい感情を抱えてきた彼を抱きしめて、そして、二人でワンワンと泣きはじめたのです。

 

彼はたぶん、人生でそのような経験はまったくしたことはなかったでしょう。

 

彼の両親がそんなふうに感情を分かちあう姿も彼は見たことがありませんでした。

 

感情をずっと隠してきた彼が、自分の感情を人に見せ、理解してもらった瞬間でした。

 

そして、このときから、二人の間に絆といえるものができはじめたようなのです。


 

*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:* 

お待たせしました!仙台初開催!!
丸1日をつかって、じっくりと自分と向き合い、癒やしていく1DAYワークショップです。

【日時】 2017/10/15(日)10:30-20:00

【講師】 カウンセリングサービス代表 平準司
【場所】 
PARM-CITY 131貸会議室 4G
 ・JR仙台駅出口から徒歩10分
 ・地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩3分
 ・バス「電力ビル前」下車から徒歩3分
【料金】 ¥21,600(税込)
【ゲストカウンセラー】 
大塚統子大野愛子やなぎあこ
○詳細はこちら>>>


 

:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。:.*.:*゜..:。.:*.:*

 

心理学講座音声配信サービスきくまる
心理学講座音声配信サービス「きくまる」では毎月7のつく日に、無料音源を配信しております。 私たちが大切にしている“分かり易く、すぐに使える心理学”をぜひ聴いてみて下さい。
なるほど!と腑に落ちたり、思わず笑ってしまったり、ぐっと胸が熱くなったりする話が満載です。

まずは、多数ご用意しております無料音源をお楽しみくださいヘッドフォン

 

新着 無料音源はこちらをクリックしてください


 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles