Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

『あなたの発想の外に答えがあるのかも』

$
0
0

恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝

こんにちは。
カウンセリングサービスの原裕輝です。


平 準司と隔週にて日曜の恋愛心理学講座を担当しております。
今週は私、原裕輝が担当いたします。
顔

 

 

先日友人とBBQをしました。

この季節は暑くもなく、寒くもなくアウトドア的な楽しみ方をするにはもってこいな季節だなぁと思います。

 

 

そういえば昔テレビ番組でやったアウトドアで恋を実らすにはという特集にコメンテーターで出たことがあったなぁというのを思い出しながら、そのBBQで肉を焼いていたのでした。骨付き肉

 


今回の恋愛心理学は『あなたの発想の外に答えがあるのかも』です。


ハート ハート ハート

○原裕輝が行うワークショップのお知らせ

●1DAYワークショップ
「1DAYワークショップ~大きな愛になる~」

深い癒やしを体験したい方、改善したい問題がある方にオススメです。

【東京開催】
日時:5月29日(日)10:00-20:00 
会場:(田町)機械工具会館4階第4会議室
*JR田町駅より徒歩7分  
*都営浅草線三田駅より徒歩5分  
*都営三田線三田駅より徒歩7分
料金:¥21,600-(税込み)

*詳細内容のご案内のページはこちらをクリック>>

お申し込みフォームへ移動>>>

 

こいのぼりこいのぼりこいのぼり

 

○心理学ワークショップ
「セルフセラピー講座第2弾」
☆昼の部 (13:30-17:30 4時間 ¥5400-)
『セルフセラピー講座第2弾~自己肯定感を高めて自信力と自分好き力をアップする~』

★夜の部 (18:30-20:30 2時間 ¥3240-)
『セルフセラピー講座第2弾 夜の部~自分を味方につけて心を強くする~』

*昼夜両方あわせて受講¥7560- \¥1,080お得です 。

【大阪開催】
日程:6/5 (日)開催
会場:江坂・ホテルパークサイド 2F会議室
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

お申し込みフォームへ移動>>>

 

 

ハート ハート ハート

 

『あなたの発想の外に答えがあるのかも』

 


(文:原裕輝)

 

男女関係の問題に限らずの話なのですが、何かしら改善しようとする時に誰かを頼るというのは良い方法の一つです。

 


特に上手く行ってない時には誰かに頼ることで好転しだすということが多々あります。

 


一人で悩まずに誰かを頼ってみる。
これをオススメしたいです。

 


あなたが何かを発想する時に発想のパターンというものがあるはずなんです。
こういう発想をしやすいという傾向です。

 


改善したいことがあって取り組んでいるのにも関わらず上手くいっていない時は、あなたが発想した改善方法が上手くいってないということが言えるかと思います。

 


・パートナーとの関係がギグシャクしているのを修復しようと頑張っているけど相手は心を開いてくれない。


・好きになれる人がなかなかできない状況を打開しようと頑張って合コンや友達に紹介してもらうなど出会いの場にでるけど上手くいかない。

 

・いつも同じパターンで恋愛がダメになるので今度こそは頑張ったけどまた同じ展開。

 


などなど改善しようと取り組んでいるのにもかかわらず上手く行かないということがあります。

 


取り組んでいるにもかかわらず上手く行かない時は落ち込みますよね。


あれもやってきた、
これもやってきた
それでも上手く行かない
もう改善策無いんじゃないのか?

 


と思ってしまうかもしれません。

 


それはもう改善の為の方法が無いというわけでは無く、あなたの発想のパターンの中に答えがないだけかもしれないんです。

 


あなたの発想のパターンから思い付く改善策の範囲には答えが見つからなかったというだけで、他の人に発想のパターンにはあなたの思い付く範囲外の発想があり、そこに改善の答えがあるかもしれないのですね。

人生がよくなる発想があるかもしれないのです。

 

 

もう改善できないと思うと絶望しますが、自分の中に答えがないだけかもと思うだけでも希望の力が湧いてきます。

 


誰かを頼ってみると、自分では発想しなかった答えを言ってくれることもあります。
それが問題改善のヒントや答えになる事ってあるんです。

 


だから誰かを頼るんですね。


+++


自分にない発想にない発想が誰かを頼るということで手に入ったという例を書いてみたいと思います。

 


以前40才の女性の方とお話をしていました。
40才くらいってまだお若いですよね?

 


その人はご主人との関係で色々あって離婚をされた方でした。

 


私は離婚後のパートナーシップについてその方に聞いてみました。
「次のパートナーシップってお考えですか?それと今はしばらく男はこりごりって感じでしょうか?」と。

 


すると驚いたことにこの女性には自分に次のパートナーシップがやってくるという発想がなかったことがわかりました。

 


この方は「この年になってまだ私を女性としてみてくれることってあるんでしょうか?」的な発言をされるのです。

 


まだお若いのにこんなふうに思われたのです。
こう思われていたので次のパートナーシップが持てるという発想がなかったんです。

 


私は「もちろんですよ」とお答えしました。

 

 

私のクライアントさんで50代の方で20才近く年下の男性をパートナーにされた話もあれば、10才年下なんてざらにいますという話をしました。
また、同年代の人をパートーナーにされた人なんてもっといますという話をしました。

 


そうするとその女性の方の発想にはなかった話だったので驚かれていました。

 


この人にとって『そういうことって有るんだ!』という驚きの話だったようです。

 


まるでアフリカに行くとアフリカ人が裸足で槍をもってシマウマシマウマを追いかけていると思っていたのが実際アフリカに行ってみると高層マンションが建ち並んでクーラーが聞いた部屋でアフリカ人が宅配ピザ宅配ゴハンピザを食べていたというくらい、全く思ってもみなかった世界があったという驚きの話だったんです。

 


その話を聞いて彼女は次のパートナーシップを作るというインスピレーションがやってきました。

 


次のパートナーシップを作ることを実現していけるように離婚のダメージを癒やすということを取り組んでいきました。

 


そしてその後彼女は新しいパートナーを得て次の結婚を手に入れました。

 


彼女は誰かを頼るということで自分にはなかった発想を手に入れ幸せになっていったのです。


+++


もう改善策がないんじゃないの?という時、それは改善策がないのではなく、あなた中に改善策がないだけなのかもしれません。

 

友人、先輩、親兄弟、カウンセラー、誰かを頼ることで見つけられるヒントや改善策もあります。

 


一人で頑張らないでくださいね。

 

 

(文:原裕輝)

 

お花。お花。お花。

にこっ原の個人ブログがあります。
役に立つことから、まるっきり役に立たないことまで色々書いています。良かったら読んでくださいね>>>  

 

にまっ原のカウンセリングを使ってみたい方は!
カウンセリング予約センターまでお電話ください。
TEL:06-6190-5131
もしくは:06-6190-5613 

★詳しくはこちら?>>>  

◆カウンセリングの会場案内 

 

にこにこ原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらでも確認できます>>>

 

にかっ原の心理学ワークショップのご案内>>> 

 

お花。お花。お花。

 

こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。


心理学講座音声配信サービスきくまる

 
無料配信中FREE

あなたのすばらしさ

 


音譜好評配信中  ぜひ、試聴してみてくださいね!
 原インナーチャイルド

お花。お花。お花。


桜日曜日・恋愛心理学ではカウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています桜

原に回答してほしいご相談がある方はメッセージの投稿フォームからご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります

 なお、件名に「原 裕輝へのご相談」と明記してください。


いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
ご相談内容は1,000文字以内にまとめて投稿ください。


なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)


お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。


みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles