Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

自立している女性が更に美しくなるために

$
0
0

野村香英
こんにちは、野村香英です。

毎週火曜日の『モテオーラ養成講座』を、
那賀まき成井裕美と一緒に担当しています。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

さて。早いものでお正月から1ヵ月ほど経ちましたね。
今年こそ幸せになるための第一歩を踏み出しませんか?というわけで、、、宣伝です。

ダイヤ東京カウンセラーズフェスタで講演しますダイヤ
2/11(木・祝) 14:20~14:50
『私が「私」をあきらめない』
幸せになる第一歩を踏み出すために大切なことを、私の経験を含めて講演させていただきます。他にもクイックカウンセリングなどイベントもございますので是非お気軽にいらしてくださいね。

詳細はこちら>>>
お申込み方法はこちら>>>

Clover+゜

自立している女性に多いのが、「人を頼れない」という悩み。

1人暮らしも長く、仕事もそれなりにこなし、ほぼ自分の力で道を歩んできた方。

失恋や離婚のハートブレイクの後、もう2度と傷つくまいと思い仕事や趣味をがむしゃらにやってきた方。

カウンセリングをしていても、
とても自立していらっしゃる女性は30代に多いように思います。

自立は決して悪いことではないんです。
自分の足で大地に根を下ろし、自分の力でやっていく。
ある意味では自分のことは一通り何でもできるので、成熟している方も多いように感じますおしゃれ

しかし。

30歳を過ぎて周りの友人知人が結婚をしたり
パートナーシップに向かっていく姿をみると
どうしようもない寂しさが襲ってきたり、ひとりぼっちになるような感覚に陥ることがある人もいます。

そんなときに誰かに、
「さみしい」とか「助けてほしい」
って言うことができれば良いんですけど、なかなか言えないんですよね。

今まで1人で頑張ってきた分だけ、
人を頼ることは悪いことだ
人に甘えることは恥ずかしいことだ
と思ってしまいがち。

そして彼ができると、彼だけに全面的に依存してしまうという傾向があります。
全てのニーズ(欲求)を彼に次から次へとぶつけてしまうので、彼もどんどん疲れていきます。
そして恋がダメになる…。
こんな想いはもう2度とするもんか!と心に誓い、
更に自立を選んでいくパターンは多いのです。

***

自立している女性が幸せになるためのキーワード。

それは、『勇気をだして人を頼ってみる』

誰にだって依存心はあるのです。
自立してればしてるほど、自分を依存心は最初からないものとして扱ってしまいがちですが、消えることはありません。
なので彼ができたときに、次から次へとニーズが出てくる場合があるのです。

そうなる前に、自分の依存心を否定せず誰かに頼ることが要ります。

勇気が要るとは思いますが、
仕事でいっぱいいっぱいのときは誰かに少しだけ手伝って欲しいと頼む。

さみしさが溢れだす日は、
1番信頼できそうな友人に電話して話しを聴いてもらう。


そうやって少しずつでも人を頼ることができれば、
本当に楽になっていきます。
普段からニーズ(欲求)を出すことによって、
肩の力がゆるみ柔らかくなり、女性性も上がり綺麗になりますよキイロキラ

頼られて嫌な人というのは、あまりいません。
みんな誰かの役に立ちたいし誰かを愛したいのです。
あなたが頼ることで、喜んでくれる人がいるはずですよ愛


☆今日のモテオーラ養成講座☆
誰かに「手伝ってほしい」「話を聴いてほしい」と伝えてみましょう。
もし相手が答えてくれたのなら、『すみません』ではなく『ありがとう』と感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。
受けとり上手になると更に女性性もアップし美しくなりますよ。

Clover+゜

オレンジのコスモス野村香英のブログはこちら>>>>>
男女関係や恋愛・夫婦について、慢性的な孤独感や夢を叶える自己実現のことなど、心理学をベースにして色々と綴っています。

オレンジのコスモス野村香英のカウンセリングを受けるには>>>>>
個別の面談カウンセリング・電話カウンセリングを承っております。弊社カウンセリングサービスにお電話ください。
黒電話06-6190-5613 ・ 06-6190-5131(受付:12:00~20:30・月曜休

オレンジのコスモス最新のスケジュールはこちら>>>>>
2/2現在、2/29までのご予約が可能です。あなたが1番愛すべき人についても書いています。

オレンジのコスモス東京カウンセラーズフェスタ講演『私が「私」をあきらめない』 ご案内はこちら>>>>>

オレンジのコスモス会場案内


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles