こんばんは。
カウンセラーの平です。
日曜日の恋愛心理学を原カウンセラーと隔週で担当しています。
◎ ◎ ◎
引っ越しの日、女の子が汚れたウサギのぬいぐるみを持っていこうとすると、おかあさんが「もう、そんなボロのぬいぐるみは捨てなさい」と言う───。
テレビのドラマによくこんなシーンがありますよね。おかあさんは「新しくてかわいいのを買ってあげるから」と言うのですが、女の子はけっしてそのぬいぐるみを放そうとはしないわけです。
なぜ、彼女は汚いぬいぐるみのウサちゃんにしがみつくのでしょうか。それはきっと、そのウサちゃんがどんなときにも彼女といっしょにいてくれたからでしょう。
一人で寝なければならないような淋しい夜もこのウサちゃんは横にいてくれたし、ママに怒られたときはきっとこのウサちゃんだけが彼女の味方だったのです。つまり、ウサちゃんは彼女のお守りであり、精神安定剤でもあるといえそうですね。
ぬいぐるみのように形のあるものを想像すると理解しやすいと思うのですが、私たち人間は、少女にとってのこのウサちゃんのように、自分のよりどころになるような考え方をもち、大事に守りつづけているようです。
古典的な男性に多いのは、「男は泣かない」という考え方です。「強い男はけっして泣かないものだ」という一つのプライドとも呼べるようなものであり、それはおとうさんの背中から学んだ考え方であることもあれば、もっと遡り、あなたの一族の家訓のような考え方であったりすることもあるものです。
その考え方が自分の土台としてあるから、どんなにくじけそうなときも歯を食いしばり、乗り越え、今の自分を作ってこられたとあなたは思っているかもしれません。
そんなあなたが、あるとき、私どものセミナーにやってきて、「心を解放し、感情を思いきり出しましょう。さあ、泣きましょう!」なんて言われたらどうでしょう? 「はい、そうですか」と、そんな簡単に泣けるものではないですよね。
ほかには、「がまんすることや、言いたいことはすべては言わないことが成功の秘訣だ」という考え方をもっている人もいます。
腹の立つこと、理不尽なことがあったとき、言いたいことをぜんぶ言っていたら、「それこそ、つかみ合いのケンカになって、すべてが終わっていた」、「その相手とのつきあいが続くことはなかっただろう」というわけです。そこをふんばってがんばることが、自分らしさであり、うまくいくためのポイントであったりするのですね。
そんな人が、恋愛において、「ちゃんと言ってくれないとわからないわよ。言いたいことがあったら、ぜんぶ言ってね。コミュニケーションしましょ!」などと言われてもちょっと戸惑うかもしれません。
こんなふうに人それぞれの考え方というものがあるわけですが、それらは時代とともに、また、あなた自身が成長するとともにどんどん変化していくべきで、一つの考え方にいつまでもガンコにこだわる必要はありません。
しかしながら、なかには非常にガンコな人もいるものです。もし、あなたのパートナーがその一人であったとしたら、こう考えていただきたいのです。
「彼(彼女)はなぜ、こんなふうに生きていく必要があったのだろう?」
それは、その人の哲学、いわば生き方の基本のようなものから来ているのかもしれません。また、人間の考え方というものは環境に非常に左右されるものですから、「そういう考え方をしないと、生き延びてこられなかった」というなんらかの事情があったのかもしれません。
あなたの彼がだれに対してもやさしい人だったとしたら、まわりのみんなも「あの人、やさしい」と評価します。そんな彼に対し、「私以外の女の子にやさしくしないで」とあなたが言ったとしたらどうでしょうか。
そもそも、彼がやさしい性質だから、あなたも彼のことが大好きになったんですよね。彼は人にやさしくしないということはできない人であるわけです。したがって、「私以外の女の子にやさしくしないで」と言うのは、彼の生き方を否定してしまうことにもなりかねないわけです。
同じように、がんばり屋さんの彼は、あなたにも、お友だちにも、仕事にもがんばります。だからこそ、がんばり屋さんと思われているわけですが、あなたが「私だけにがんばって、それ以外の人にはがんばらないで」と言い、彼がそれを実践したとしたら、彼らしさがどんどん消えて、あなたが感じていた彼の魅力そのものがなくなってしまうこともあるかもしれないのです。
その人がその人たる土台となっている生き方や考え方は、プライドといってもいいのかもしれません。
そして、それぞれた自分のそれを守りつづけているのにはなんらかの理由があり、それを尊重してくれる人を私たちは求めているようです。
☆ ☆ ☆
こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。新着商品
ぜひ、試聴してみてくださいね!
無料配信中