
2週に1回、池尾カウンセラーと記事を担当しております、小川のりこです。
いきなりですが、リンゴ。お好きですか?
我が家は、
旦那様: 果物で、リンゴにしか興味がない。
わたくし: 何でも。
息子: 果物好きだけど、一番リンゴが好き。
なのですが、リンゴの皮って食べます??
我が家は、
旦那様: 食わん。
わたくし: 食べません。
息子: 皮つきでないといらない。
なんです。
8歳の息子は、皮がついてないと全く興味がない。
いつもの調子で皮をむいてしまうと怒るんです(-_-;)
「かわがあるからこそおいしいのに(`´メ)!」
よーわからんが、深い・・・・気がする。
で。つい皮をむいてしまうと、そのそばで向いた皮だけをもしょもしょ食います(◎_◎;)
「もったいないやん!! すてるんなら、ぼくがぜんぶたべる(`´)!」
彼から見ると、確かにもったいない行為なのであろう。。
まぁ。。。食べ物には優しい食し方ですね。
でもこの子にあげるときは、あえて無農薬リンゴを買わなければならぬのか(~_~;)
ああ、めんどくせえ・・・・。
では、今回の記事です。
このサイトでとてもよく書かせて頂くお話ですが、男性は誰しも恋の初めは、
”彼女が求めるであろう、王子様のような男性”
を 演じ ます。
本当の自分がマメでなくとも、マメになったり、
花束を贈るような男性でなくとも、そういう男性を気取ったり、
普段は恥ずかしくて絶対にやらないような演出をしたり、
と、まるで映画の中に出てくるような、紳士的でカッコイイ男性を演じます。
演じるといっても、そこに計画性も悪意も一切ありません。
大好きな女性を何としても手に入れるために、そうしてあげるのが一番大事だということは、無意識に分かってるんですよね。そういう部分は、
男ってすげい!!!!
とわたくしは思うのですが、女性側がゆっくりと振り向いて相手を好きになって行くと、このお芝居は終わります。
彼らの中では作った自分ですから、いずれ元に戻ります。そのタイミングは彼女が振り向いた時で、男性にとっては、 ”彼女は俺の愛情を信頼してくれた” と感じた時なんですね。
ただ、多くの女性にとって、ここが、
始めと態度が全く違ってきた。
釣った魚にはエサをやらないタイプ!?
結局遊び!?
と誤解してしまう瞬間ですね。お芝居と素の彼の差があまりにも違うから。
私たち女性は不安になって行きます。
男性は、自分に戻った時から本当の恋愛が始まるので不安感はなく、むしろ安定です。
実はこの時からなんです。
彼が素に戻った時から、 二人の本当の恋が始まる んですね。
だからまずは、女性の皆さん、この状態を不安に思わないで下さいね。差が激しくて混乱すると思いますが、彼らの愛情が冷めて来たのでは、決してありませんから。
さあ、ここからが本当の二人の恋愛が始まります。
彼は今あなたが大好きで、あなたも彼を愛してますね。
こういう状態を出来るだけ長く楽しくいたいですよねー。
なら、彼のこころまで、がっつりと手に入れちゃいましょう(/・ω・)/。
その為の大事なことをお伝えいたしますね。
大事なことだと小川が思うことは二つ。もちろん、現在恋愛中の皆さんでも、活用出来ることです。
まずは一つは、皆さんよくご存じのことと思いますが、
反応してあげること。(褒めてあげる、大きく喜ぶなど)
ですね。これは、いろんな雑誌やサイトでも書いていると思いますが、もう少々細かくお伝え致しますね。
すごいねー。カッコイイねー。
こういう言葉ももちろん悪くはありません。でももし出来るなら、
彼の言った(した)どんなことを指して、どう思ってそういうのか。
という詳細を語ってあげた方が、より、彼らにとってその褒め言葉は強く残ります。
褒めるのは、どんなことでも構いません。特別な何かをした時だけではなく、日常の何気ないことに、反応してあげるのもいいと思います。
来てくれた、会ってくれた。メールをくれた。
何かを買ってきてくれた。
何かをしてくれた。
教えてくれた、嬉しかった、感動した、カッコいいと思った。
何でもいいですね。それを、
出来るだけ詳細に、自分の気持ちを込めて、あくまでプラス思考で話すのね。
「忙しい中時間を作ってくれてありがとう。きっと私が思うより大変だったよね。そこまでして会ってくれようとしたのかな。それともあなたも会いたいって思ってくれたのかな。どっちにしてもすごく幸せな気持ちです♪」
「パソコンのことって全く分からないのに、なんでちゃっちゃと出来ちゃうんだろう。自分が出来ないから尊敬しちゃう。すごく助かった! ありがとう! 一生懸命な姿もかっこいいよ。」
褒める時は詳細に言ってあげると、とても好印象です。忙しかったり遠距離だったりで、なかなか会えない人には、メールや電話で伝えるのでも構いません。
詳細に・・・というところがポイント。
簡単な褒め言葉だけよりも、あなたが日頃、どんな目でどういう気持ちで自分を見てくれているのか・・・ということが彼に伝わるので、彼らの受け止め方が、リアルになります。
で、もう一つは、
支えてあげること、支持してあげること。
普段は仕事やプライベートでも、あまり言わない男性が多いですが、男性も本当は聴いて欲しいんですよね。社会で、男として、社会人として、私たち女性には分かりにくいですが、強い責任感を持って頑張っているのですから、彼らもそんな自分を分かって欲しいんです。
でも、そういうことを自分からべらべら話すことは、愚痴や弱音と判断するため、なかなか自分から言いません。
なので、時々聴く姿勢を持ってあげて欲しいと思います。
だからといって、いきなりたくさん話したりは多分しないと思います。それでも、
あなたの今の状態が、とても心配です。
あなたの仕事をもっと理解してあげたいです。
というメッセージにはなります。
「毎日忙しそうだね。今どういう事してるの?」
「あんまりあなたの仕事のことって聞いたことないけど、会社で今任されていることってどんなことなの?」
「大変そうだね。どんなことが起こってるの?」
人によっては、「言っても分からんやろうしなぁ。。」って言う人もいるかもね。でもそれでもいいんですよ。「そんな難しいことしてるの!?」って尊重してあげればね。
これは、身体を乗り出して、相手のやろうとしていることに、興味を持つ姿勢にもなります。なので、そこから話す人もいます。
「難しい・・・。そんなことないんとは思うけど…。」
など、それでも乗って来ない人は、照れくさいか、疲れて話したくない人ね。こういう場合は、「そうなんだ。私にはすごく大変なことをしてるように見えるからさー。」と、追求せず、終わらせてあげたらいいと思います。
でも聴いてくれるのかな? と思うとそこから話し出す男性もいるね。しんどさや、どれ程大変な状況かとか・・・。
こういう時は、何も言わずただ黙って聴いてあげて。
「そうなんだ。」「大変だよね。しんどいよね。。。。」「そんな状況でこんなに頑張ってたんだね」など言いながら。
そして彼らが何かに不満を持ってたり、怒っていたりするようなことならば、言ってあげて。
私は、あなたが言うことは間違ってないと思うよ。
って。
落ち込んでたり、悩んでたり、不安に思っている男性にはこのセリフ。めちゃんこ効果ありますから♪ 大事なのは本当に間違ってるか間違ってないかではなく、
この人がそこまで悩んで頑張っているなら、きっと間違っていないんだろう。
と、支持してあげることなの。
特に男性社会は勝ち負けが発生することが多く、俺は間違ってない!って強がる人も多いですが、本心は、”俺は間違っているのか?” と不安を感じている人が案外多いです。
そういう時に、女性に優しくそう言われたら、とても嬉しいものですよ。
自分がやったことを楽しむ、喜ぶとなど反応を示してくれる子(褒める、反応する)。
自分の考え方や生き方を否定せず、分かってくれる女性(受容する)。
自分のやること、やろうとしていることを承認し、背中を押してくれる人。(支持する)
全部を全て完璧にやる必要はありません。
毎日毎日とか、逢うたびにしてあげる必要もありません。
自分の出来る時に、出来る範囲で、時々してあげたらいいの。
全部彼らにとってはすごく嬉しいこと。こういうことが時々あると、こんなふうにして自分を見てくれる人はいないと喜び、そんな簡単にこういう女性を手放すことはありません。
と、私が大事だと思うことを二つお伝えいたしました・・・・が。
でも実はね・・・・。
今日の記事はここからが本番です
。私が今日ここに書いたこと。
恋する女性の皆さんなら、日頃から大好きな人に、自分の気になる人に、してあげていることだと思います。
褒めてあげること。
喜ばせてあげること。
聴いてあげること。
それを今一度、細かく書かせて頂いただけであって、皆ちゃんと出来てます。
少なくとも、カウンセリングの現場でお客様からお話を聴いたり、そしてここのサイト内でのコメントを読ませて頂く限りでは、皆さんちゃんと出来ているんですよ。
たまにしか出来ないもん。
多分、それほどしてないと思う。
他の人ほどやってないだろな。
そんな心の声が聞えちゃう??
やってますよ。好きな人相手だもん。
もちろん自分もして欲しい思いも皆さんお持ちです。でもそれをやっぱりある程度我慢して、相手にもしてあげてますよ。
なのになぜ私は、また詳しく書いたのか。
今日の記事は、『男性から惚れられちゃう女性を目指せ♪』です。
そして、それが日頃から実は出来ていると書かせて頂きました。
それは、皆さんに、
え!? マジ!?
私って実は、男性から惚れられちゃう女性やったんΣ(゚Д゚)!?
と、自覚して欲しいからなんです~パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ
今日、私が伝えたかったのは、今日の記事の内容ではなく、本当はここ!
皆さんちゃんと出来ているのに。
皆さんちゃんと、思いやりと愛情を持って、誠実に相手に向きあっているのに、自分に対する評価をちゃんとしてあげられていないんですね。
人は皆、自分をちっちゃく扱ってしまうと、時に、相手の男性にもちっちゃく扱われているような気になってしまいます。だから、
不安感持ったり、
猜疑心を持ったり、
馬鹿にされているように思えたり、
騙されているように思えたり
するんです。
でも少なくとも、自分の恋愛に向き合って、自分自身に向き合って、考えて学んでいる皆さんは、自分が思っている以上に、可愛くて、努力家で、聡明な、いい女ですよ。
そして今よりも更に成長しています。
出来てたとしても、結局別れたんだもん。
出来てたのなら、あんな別れ方しないはず!
いろんな気持ちが出てくるかもしれません。
ただ、これらの言葉は自分を傷つけるだけの言葉に過ぎません。そこではなく、自分が出来たことをちゃんと受け止めてあげて下さい。
結果ではなく、
”私は、相手を見てあげて、褒めてあげて、支持して受け止められる女性なんだ”
ということを、少しずつでも認めてあげて欲しいんですね。
こういう自分を認めてあげられないことは、本人にとってはとても辛いです。だからこそ、もう一度自分のことを考えてみて。
今日私が上で書いたようなこと、一度もしたことないって人は多分いないよ。こころでどう感じていても構いません。
嫌われたくなくてした。
今以上に愛されたくてした。
NOが言えなくてした。
それでも構いません。そんな気持ちと同時に、”喜んでくれれば…喜んでくれるかな…”など、人は感じながら行動しているものです。
そんな 私 を、誰よりもあなたが 理解してあげること♪
そして、
私ええ女やったん!?
成長しとったん!?
頑張っとったん!?
惚れられる女やったん!? (← 神戸弁炸裂でんがな(^-^;)
と、しっかり自覚して下さいませね♪♪
多くの恋する皆さんに、少しでも女性としての自信を持って欲しいとこころから願います♪ この記事が、皆さんの恋愛に役に立てれば幸いです。
♪小川のプロフィールでございます~♪
小川のりこの赤裸々ブログはこちら~
~~~~~
お知らせ
~~~~~
2週に1度の「婚活」担当、
小川のりこが、みなさんのご相談にお答えいたします 
小川に回答してほしいご相談がある方は、メッセージでご相談をお送りください。
なお、件名に「小川のりこへの相談」と明記してください。
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
みなさんのご相談をお待ちしています!