
平 準司と隔週にて日曜:恋愛心理学講座を担当しております。
今週は原が担当いたします。
今日は出張中の東京でこの原稿を書いています。
出張中は外食、お弁当という食事スタイルですごす形になります。
気がついたら三日三晩ほぼ炭水化物ばかりをとっている自分に気づき野菜が恋しくなります。
そんな私は“カゴメ野菜一日これ一本”が出張の友になっております。
今回のテーマは「宿題」です。
゚+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚
原裕輝が行うワークショップのお知らせ

★『笑って許せるあなたと出会う1日~器の大きいあなたになれるワークショップ~』
・昼の部13:30-17:30
『笑って許せるあなたと出会う1日~器の大きいあなたになれるワークショップ・昼の部~』
・夜の部18:30-20:30
『笑って許せるあなたと出会う1日~器の大きいあなたになれるワークショップ・夜の部~』
・料金のご案内
昼のみ:¥5,400 / 夜のみ:¥3,240- / 昼夜両方:¥7,560- (\1,000お得です☆)
日程と会場
・大阪 :1/12(月・祝)
江坂・ホテルパークサイド 2F会議室
ワークショップの詳細はこちらをクリック>>>゚
・東京 :2/22(日)
水道橋・貸会議室内海
ワークショップの詳細はこちらをクリック>>>゚
・名古屋 :2/28(土)
(名駅)愛知県産業労働センター1009号室
ワークショップの詳細はこちらをクリック>>>゚

*昼の部だけ、夜の部だけ受けられる形でも問題なく受講できます。両方受けられるとより深く学ぶことができます。
*当日飛び込み参加もOKですが、できるだけお申し込み頂けると助かります。
*参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り同伴可能です。
☆『癒やしの1DAYワークショップ』
心を深く癒やしていく体験をしていただくワークショップです。
深い癒やしを体験したい、恋愛や仕事や人間関係で改善したいことがある、成長していきたい、そう思われている方には特にお薦めのワークショップです。
・料金:¥21,600-(税込み)
【大阪開催】
日時:2015/03/22(日) 10:00~20:00
会場:江坂・ホテルパークサイド 2F会議室
大阪1DAYワークショップの詳細はこちらをクリック>>>゚
【名古屋開催】
日時:2015/05/24(日)10:00-20:00
会場:(名駅)愛知県産業労働センター・ウインクあいち 1801号室
名古屋1DAYワークショップの詳細はこちらをクリック>>>゚
【東京開催】
日時:2015/05/31(日)10:00~20:00
会場:五反田・ゆうぽうと 5F 研修室 たちばな
東京1DAYワークショップの詳細はこちらをクリック>>>

>>>お申込はこちらから
※人数限定での開催となりますので、必ず事前予約をお願いいたします。
※妊娠中の方のご参加について
1DAYワークショップは、長時間座って受講していただきます。また、潜在意識や無意識を扱うため、妊娠中の方には肉体的や精神的に負担になる場合もありますので、ご留意ください。
特に安定期に入るまでの方は、お医者様に参加の可否をご相談いただくようにお願いいたします。もし、ご参加いただける場合には申し込みフォームのメッセージ欄にご記入下さい。
その上で、当日、受付にて誓約書をご用意しておりますので、ご記入下さい゚。
+o☆⌒o+゚+o☆⌒o+゚
「宿題」
パートナーを変えても同じ問題がやってくるということがあります
例えば、
A子さんはある人とお付き合いをしていました。
その彼は少し強引なところがあり、自分の意見を曲げないタイプのでした。
A子さんは付き合っている彼との関係で相手にあわせて我慢してしんぼうして苦しくなってしまいました。
そのお付き合いがつらくなってきてお別れをしました。
別れて心のつかれを癒やした後、また恋がしたくなりました。
恋活をした結果新たな出会いがあり、その方と付き合うことになりました。
「今度こそ新しいパートナー幸せになるぞ-!」決意してお付き合いをスタートしました。
しかし、A子さんはしばらくすると前のお付き合いの時と同じく相手にあわせて我慢してしんぼうして苦しくなってしまうという状態になってしまっていました。
そしてA子さんは考えました。
『彼と別れようかなぁ。でも毎々同じお別れの形になっている気がするなぁ、別れて新しい人を見つけてもまた同じになるのでは・・・』と。
+++
恋愛で毎々同じ問題がでてくる、毎々同じ終わり方になるということがあります。
それは出会った相手の問題ではなく、自分の問題である可能性があります。
このA子さんの場合は“相手にあわせてしまう”というところがあり、これが苦しい恋愛を作ってしまうという問題があるわけです。
ということはA子さんが考えるように相手にあわせてしまう自分を変えないと新しい彼ができてもA子さんは相手にあわせてしまうのでまた同じく苦しくなっていくことでしょう。
“相手にあわせるのを辞める”これはA子さんが楽な恋愛になる為のテーマになるわけです。
+++
パートナーを変えても同じ問題がやってくる(A子さんの例の場合は相手にあわして我慢してしんぼうして苦しくなってしまうという問題)としたら、別れずに今の相手と頑張ったほうがいいの?
そんな質問をいただくことがあります。
しかし、そうとは限らないんです。
例えば、A子さんの場合は“相手にあわせるのを辞める”これはA子さんが楽な恋愛になる為のテーマになるわけですね。
そのテーマをクリアーするにあたって彼氏が「俺の意見にあわせてくれ」という彼でありそうでないとへそを曲げる彼と、「A子はどうしたいか言ってごらん?」とやさしく聞いてくれる彼とでは相手にあわせることに関しての辞めやすさは違ってきますよね。
楽な相手で自分のテーマに取り組んでもいいわけです。
自分のテーマに取り組みクリアーしていくことは大切です。
自分のテーマに取り組まないと同じ問題が起きてしまうかもしれません。
しかし自分が取り組むテーマはこれ!と知った上で今のパートナーとの間でそのテーマに取り組むか、もうちょっと楽そうな相手を見つけてそのテーマに取り組もうかと考えてもいいわけですね。
言わば宿題を今ここでするか、宿題をやりやすい環境を整えて宿題をするかという感じです。
(夏休みの宿題もクーラーがない部屋でするか、移動してクーラーが効いている図書館に行ってするかではやりやすさは違ってきますよね)
「相手を変えても一緒のことが起こるから苦しくても頑張らなくては!」と頑張りすぎている方は、宿題をやりやすい環境を整えても良いんだという発想も加えてみてくださいね。
* * *
さて、お読み頂いております、ブログの内容やHPの心理学講座などを、耳で聞いてい頂くことも可能です。
「きくまる」の無料音源サービスで、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴頂けます。
12月27日(土)に原裕輝が話す無料の音源「あなたの愛し方愛させ方、相手の愛し方愛させ方」をアップしています。よろしければお聞き下さい。
心理学講座音声配信サービス「きくまる」は毎月15日が新作アップ日です
。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらでも確認できます>>>
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪
日曜日・恋愛心理学では、カウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています。
原に回答してほしいご相談がある方は、
メッセージの投稿フォームから、
ご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
※メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります
いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。
なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)
お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。
みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )m