Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

自信のつくり方

$
0
0

恋愛テクニック-阿部純也2

こんにちは、カウンセリングサービスの阿部純也です。恋愛テクニックブログ、毎週火曜日は村本明嬉子成井裕美の二人とともに『モテオーラ養成講座』をお届けしています。

今回はゆうかちんイラストはなしで、久々にまじめなコラムをお楽しみください。




カウンセリングでよく「自信がありません」というお話を聞くのですが、今日は自信をつくる方法について一つお話します。

自信がない時の多くは「自分をあまり好きではない時」です。

あなたには「もっとああだったら、こうだったら…」という理想があって、その理想といまの自分を比べてしまい、こんな自分ではダメダメ!ムリ!と思っている状態です。

こんな時、僕たちは自分を否定していますから、なるべく隠そうとしてしまい、もともと持っている自分らしさも表現しなくなっていきます。

自信がない時は「できれば誰かに、自信を与えてもらいたい!」と思うものなんですが、あなたが自分らしさを隠し始めると、あなたの良いエネルギーも隠れてしまい、誰かに認めてもらえる場面もぐっと少なくなります。そうなってしまうと、自分でも認められず、他の誰かにも認められずで、どんどん自信を失ってしまうんですよね。

なので、自信をつくる一番最初のとっかかりは「誰かに自分を表現すること」から始まります。

初めてのカウンセリング、というのもよくそういうきっかけになります。誰かに「わかってもらえた!」と感じたら安心感が生まれますし「認めてもらえた!」と感じたら、自信が少しだけ回復してちょっとだけ余裕が生まれるんです。

心に少し余裕が生まれると、今度は「自信を育てる」という方向に向かっていくことができます。

自信を育てていくには「あなたらしさ」というのを大切に扱う必要があります。自分らしさを大事にするというのは「あなたが感じることを大事にする」ってことです。

良いか悪いか、正解か不正解かじゃなくって、あなたが「ステキ!」と感じるかどうか。カッコいい!かわいい!面白い!好き!って、思えるかどうか。

あなたが何か選択を迫られた時、決める時、勇気を出すとき、この自分の感性を基準に動いていくことが、あなたの自信を育てていくことに繋がります。

「他の誰がなんて言ってようと、これはいい!」「みんなはこう言うけど、自分はこうするんだ!」って言える時、それは自分の感じたことに自信が持てた時です。こういうのが増えていくと、人に左右されなくなるので自信も徐々についていきます。

「そもそもそういうのが感じられない、わからない」という時、それは感情をものすごく抑圧してしまい、あらゆることが感じられなくなってしまっているか、人の反応が気になりすぎて、とっても臆病になってしまっているかです。手前味噌ですが、カウンセリングを受けて心をほぐしたり、安心を感じて自分を表現していける場を設けることがおススメです。

そもそも僕たちには「好み」というものがありますから、誰かにとって価値がないガラクタなようなものでも、他の誰かにとっては宝物だったり大切なものなんですよね。宝物は、いろんなジャンルでたくさんある方が人生は楽しくなります。だから、あなたの心が動くもの、いっぱい見つけて欲しいと思います。

そしてあなたの感性、こういう自信は、人をも癒し、愛する力になります。

例えば、自分はダメだなあと思っているところを「バカ言ってんじゃないよ、全然ダメなんかじゃない!他の誰がなんて言おうと、あなたは立派だ!」と強く言い切られたら、ちょっとハートに響くと思いません? 「私なんて、全然魅力がない」と思ってるところを「何言ってんだ、君ほどかわいい人を見たことがないよ!他の人はどうか知らないけど、僕にとっては君が一番だ!」と言われたらどうでしょう?

もちろん、言葉だけじゃ響きませんから、大事なのはちゃんと「相手の価値を感じられる心」を持っておくことです。でもそれはそんなに難しいことでもなくって、自分が「好きだなあ」と感じている時には、誰もが使えるはずなんですよね。だって、その時点で必ず相手に価値を感じていますから。あとはその気持ちを強化して、表現する勇気を持つだけなんです。

「私になんて言われても嬉しくないだろうし、迷惑だろうな…」などとあなたが縮こまってしまうと、あなたの愛のエネルギーはしぼんでしまいます。迷惑かな?と思うとき、相手を気遣っているようですが、本当は相手を愛することより、後で自分が傷つかないことを選んではいないでしょうか?

例えば、それが告白だったとして。自分に自信が持てると、負けることにも覚悟ができるようになります。言わば「これでダメだったらしょうがない、泣こう!」と思える覚悟です。

そしてまた、そういう腹をくくった告白って、純粋に真っすぐで、相手のハートに響くんですよね。僕はその告白がきっかけで奇跡を起こす例も、少なくないように感じます。

カウンセリングでよく「あなたからハートを開いていきましょう!」というお話をすることがありますが、それはあなたが相手の心を開くきっかけになれるからです

。もしそうなれたとしたら、相手にとってあなたは、かけがえのない存在になることでしょう。「絆」や「信頼」というのも、そこから生まれてきます。

あなたがあなたに自信をもって、他の誰でもない、あなたらしい人生を楽しく生きられることを応援しています。

>>>阿部純也のブログも見る



▼ 恋愛心理コミックエッセイ「ダーリンがカウンセラー」好評発売中です!画像をクリックするとAmazonの商品ページを開きます。目次の紹介ページはコチラから。

恋愛テクニック-ダーリンPOP
▼普段の阿部ってどんな人?Twitterやってます。つぶやきを見ると、カウンセリングをしていない時の阿部がどんな人かわかるかもしれません。

恋愛テクニック-FollowMe阿部

◆カウンセリングを受けるには?◆会場案内


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Trending Articles