Quantcast
Channel: 恋愛テクニック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

◆男女関係をよりよくするために(2)

$
0
0


恋愛テクニック-清水です。いつもありがとうございます!

東 京地区で、面談カウンセリング・心理学講座・講演を行う。恋愛・夫婦など男女関係、家族の問題、アダルトチャイルドの問題など、アドバイスと感情を癒すセラピーが人気。コラージュをとりいれたマインドマップカウンセリングも好評。資格は日本産業カウンセラー協会 認定、産業カウンセラーとキャリアコンサルタントをもつ。(コラムの最後にQ&Aと、カウンセリング体験談、連絡先などカウンセリングのご案内があります)

・・・・・・・・・・・・・

こんばんは、清水三季央です。9月も終わろうとしていますね。都内では秋が深まっていますが、皆さんの地域ではいかがですか?今年もいよいよ残り3ヶ月、ラストスパートですね。

さて、今回は、以前に書いたコラムの続編です。

・・・・・・・・・・・・・・
◆男女関係をよりよくするために

男女関係をよりよくしたい、結婚したい、また離婚を防ぎたいというときに、役立つものとして、親から自立していること、が挙げられますというお話を、以前にさせていただいたのですが、今回は、さらに親に依存できることも大切というお話をしたいと思います。

一般的に親に対して感じる感情というものは、社会の中では親に相当する存在、例えば、会社の上司や学校の先生、恋愛相手、結婚相手などに映し出されます。

親に対して自立しすぎていると、知らず知らずのうちに、上司や先生や彼やご主人にも自立しすぎてしまうことになり、その結果、相手に甘えない、迷惑をかけない、頼らないでいられたとしても、必要があれば相手に頼って、上手に協力し合うことができず、社会での生活や男女関係がうまくいきにくくなるという理由があるからです。



◆親や、人を頼ることの大切さ

親や、人に対して自立しすぎていて、頼ることができない場合に発生しやすい問題は多くありますが、2つを挙げてみたいと思います。

1 ガマンをし尽くした上で怒ってしまう、別れてしまう

例えば、彼やご主人を頼れないでいると、ガマンし続け、限界に達して、嫌味ばかり言い続けたり、怒りを爆発させたり、突然別れを決めてしまうこともあります。ガマンを重ねる前に、また重ね続ける前に、相手を頼ることで相手との問題を解決したり、よりよい関係を築いたりすることを目指してみましょう。

2 うつなどメンタルヘルスの問題に陥る

例えば、仕事が辛くても上司や同僚に相談できない頼れないで限界までガマンを重ねた結果、うつ状態に陥ってしまうことがあります。ここでもガマンを重ねる前に、頼ることは大切だと言えます。それでも知らず知らずに、ガマンしてしまうこともあります。その結果、もしうつ状態に陥っていると気づいたとしたら、そのタイミングが頼るタイミングだと捉えて下さいね。



◆親や人を頼ることができるようになるために

では、親や人を頼れるようになるために、どうするとよいのでしょう?いくつかある中で2つ挙げてみたいと思います。

1上手に頼ろうとしない

自立的な方は、頼る時にも、自立的に上手に準備をしなければと、考えてしまいがちです。でも困っている時には上手に準備することも、難しいのです。上手にできなくてよいので、まず相談してみよう、コミュニケーションしてみようという発想をもつとやりやすいです。


2自分を甘やかしてみる

自立的な方は、あえて親や人を頼ってみても、相談やコミュニケーションをしてみたとしても、途中で問題が起こり、頼らせてもらえなかったり、相手を頼りないと感じてしまったりして、結局、頼ることに失敗してしまいやすいです。この場合は、自分一人の生活の中でも、ガマンを減らして、自分で自分に楽をさせたり、好きな事をさせたり、リフレッシュさせたりして、自分を甘やかしてあげることにチャレンジしながら、人にも頼ると、うまくいきやすいです。



◆最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございました。カウンセリングでは、お話を伺ったり、セラピーという方法を使って感情を楽にしたり、人を頼れるようにしたり、親子関係や、出来事そのものの関係(男女関係、その他人間関係など)を改善していくことができます。問題があるけれども、心理的に向き合えない、頼れないという方で、カウンセリングにご興味のある方は、カウンセリングに頼ることからチャレンジしてみて下さいね。お役に立てたなら幸いです。

・・・・・・・・・・・・

清水三季央のカウンセリングを受けてみませんか?
【カウンセリングルーム】 
東京都目黒区駒場4-6-8

【アクセス】 渋谷から京王線・駒場東大前駅、新宿から小田急線・代々木上原駅 いずれも徒歩約15 分
【予約センター】06-6190-5131/06-6190-5613(受付12時~20時30分月曜定休日)

お会いできることを楽しみにしています!


カウンセリングの料金やご予約方法

携帯スマートフォン用プロフィール

カウンセリングの体験談
心理学講座
職場や家族や人間関係、男女関係などオールジャンルの心理学      
男女関係の心理学 恋愛・失恋・婚活・結婚・浮気・離婚など男女関係の心理学
やさしい心理学
気軽に読んでいただけるシンプルな心理学
やさしい心理学 恋愛版
男女関係向けのシンプルな心理学
   

カウンセリングを受けるには?  会場案内

・・・・・・・・・・・・

Q&Aのコーナーのご案内

※すでにお申し込みいただいたお客様、ありがとうございました。いただいたご相談から厳選し、回答させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

水曜日「男心のウラオモテ」担当の清水三季央が、みなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行うことになりました。男性心理以外のご相談も大歓迎!清水に回答してほしいご相談がある方は、メッセージ でご相談をお送りください。

なお、件名に「清水三季央への相談」と明記してください。

いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。メッセージは、1,000文字が上限となりますので、ご相談内容は1,000文字以内にまとめてください。

なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りくださいね。(IDは公開いたしません)

みなさんのご相談をお待ちしています!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4744

Latest Images

Trending Articles